もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2022年10月23日
XML
テーマ: DIY (3811)
カテゴリ: DIY
水漏れからの戦いから

基盤との戦いになってきました(^^;)




ヒートポンプユニットをバラしたことがありません。


なので


めちゃくちゃ心配(^^;)












とりあえずバラしました。



やはり基盤のところまで水が入ってた。



しかし

配線が短くて作業しにくい。





エアガンで水気を飛ばしました。


ヒューズが切れてないので 水滴によるショートだろうと

思うんですけどね。






試運転。




電源を入れて強制沸き増しです。




また止まった(T_T)



がっくり。








今度はH-14エラーです!



ヒートポンプとの通信ができないようです。







再分解すると 1本抜けてた(^^;)


つないで再テスト。




うん?


今度は・・・・・・・


いけた~~~~~~~~











いったん止めて組み立てます。

ファンを割りたくないので(^^;)











組み立て終了~~~~




終了後に強制沸き増しを押しても

問題なく運転しています\(^o^)/





治った~~~~~~












ただ 完全にタンクを空にすると

満タンまで数時間かかるんですよね~~~


今夜のお風呂に間に合えばいいんですけどね(^^;)





とりあえず


予算 168円で修理完了です~~~~~



にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月23日 17時26分31秒
[DIY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: