もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2022年11月25日
XML
テーマ: DIY (3812)
カテゴリ: DIY
雨樋(あまどい)って 昔から耐久性がないと思ってましたが

最近のは15年たってもしっかりしてますね(^_^)



すごいです。



しかし



細かいところが破損してます。











こちらがわかりますか?



雨樋の端がはずれてます。



水の重さか ゴミの重さではずれたみたい。




みたら 片方からだけビス止めでした。




意味がわからない。












ここから水がだだ漏れなんで

ダンボールマルチがとれています。


ということで



修理です。











ビスがなかった方にビスを打つだけ。




これで大丈夫〜〜〜〜


また一つ 家のことがわかったよ(^_^)






雨樋の端っこはプラでしたが 雨樋自体はアルミでした(^_^)

そりゃ長持ちするね。



にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月27日 12時09分07秒
[DIY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: