大栗のネタ帳

大栗のネタ帳

PR

Calendar

Profile

大栗之真

大栗之真

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

源にふれろ Romduolさん
2004~2013 佐藤晋さん
ネオリアヤの言葉 ネオリ アヤさん

Comments

吉永典子@ Re:琵琶を識る その壱(02/21) 今は、元ヤクザの彼とお付き合いしていま…
吉永鶴奏@ Re:琵琶を識る その壱(02/21) 私はこの頃は、主人と通うテニススクール…
john@ DZDfkLeVAzEauln Y5G1X4 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ LKVquwhPsKvJFoEZ Kb2qho http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
旧ミル@ 追記です 全然会うのは構わないのです。久々に会え…
July 15, 2008
XML
カテゴリ: 演芸・舞台
みたままつり 見せ物興行

芝公園でセミナー取材の後、九段下・靖国神社。

見せ物は、唄う踊る寸劇スの「デリシャスウィートス」の唄と踊りと魔術ショウと蛇女・小雪太夫の蛇の躍り食いの2部構成。1サイクル大体30分くらい。

入場時にお代の600円を支払う前金制。

デリシャスウィートス は、 中野の屋外コンサート 以来。

あの時は音楽中心でしたが、見せ物小屋公演では、寄席風のお笑い手品ショー。B級、C級の芸好きにはたまらない。脱力感も。楽しもうと思っていくとほんとに面白い

MCの佐藤梟お姉さん、相変わらずステキです。
客あしらいも自然だし。

やっぱ好きだわ、この人。

竹部さんの顔芸、中指さんの力持ち芸、脱出芸などいろいろ。

蛇女・小雪太夫、見せ物界の鳥居みゆき? 若い。
「21世紀最後の純粋見せ物芸人」
「後継者が一人もいない」と興行主。

ほんとに蛇食う。動いているやつ。
頭からがぶり。首食いちぎる。

で、内蔵引っこ抜いて、生き血をすする。
本当に。
客席どん引き、ケータイカメラぱしゃぱしゃ。
写真撮影はどんどんOK。



今日の呼び込みは、活弁士兼映画監督の山田広野。

みたままつりは16(水)まで。
見せ物は 18時30分~21時過ぎくらいまで

お祭り自体は相変わらずすごい。
出店の数と提灯の数が。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 16, 2008 03:55:11 AM
コメントを書く
[演芸・舞台] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: