大栗のネタ帳

大栗のネタ帳

PR

Calendar

Profile

大栗之真

大栗之真

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

源にふれろ Romduolさん
2004~2013 佐藤晋さん
ネオリアヤの言葉 ネオリ アヤさん

Comments

吉永典子@ Re:琵琶を識る その壱(02/21) 今は、元ヤクザの彼とお付き合いしていま…
吉永鶴奏@ Re:琵琶を識る その壱(02/21) 私はこの頃は、主人と通うテニススクール…
john@ DZDfkLeVAzEauln Y5G1X4 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ LKVquwhPsKvJFoEZ Kb2qho http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
旧ミル@ 追記です 全然会うのは構わないのです。久々に会え…
December 7, 2008
XML
カテゴリ: テレビ
ねぎぼうずのあさたろう

知り合いから、日曜の朝6時30分からアニメでやってると聞き、見てみた。
「ねぎぼうずのあさたろう」は浪曲風のチャンバラ時代劇絵本で、ネギぼうずのあさたろうが、まわし合羽と三度笠で日本中を旅するまたたびもの。

ストーリーも義理人情が中心で、絵本ではセリフ回しも何となく浪曲調。実際に浪曲にしてる浪曲師(浪花亭友歌さん)もいたりする。

アニメはアニメで何となくイメージとは違ったものの、それなりに面白かった。番組の冒頭では国本武春氏がうなってたりでそれなりにマニアの聴き所もあり。

EPGで勝手に録画されていく設定にしたのでちょいちょい見てみよう。それより、「渡辺篤史の建もの探訪」がその前の朝6時からになっていて驚いた。どうりで見ないわけだということとまだ続いていたこと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 14, 2008 11:07:17 PM
コメントを書く
[テレビ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: