こころのしずく

こころのしずく

November 30, 2006
XML
カテゴリ: アニナル

NARUTO-ナルト 今週のアニメ「炎の記憶」(第211話)についての感想です。ネタバレご注意ください。


OPが切ない……。
※↓ここだけWJネタ。反転でお願いします。
だって歌のクライマックスっぽいところでアスマ先生と紅先生が>< しかも詩がまた切なくて>< なんですかアレは。原作の展開を知っててわざとやっているのですか? 偶然なのですか? とにかく毎回そこだけ切ないんですよ><


さて本編。
ナルトくん、なんだか成長しましたね。アニメ初期より声も低い感じですし、行動も、やることやってます。独りでも、きちんと任務を遂行しようとしてるところが、大人になったな…と。
サクラちゃんもナルトと同じく、やっぱり声のトーンが低くなってるんですよね。これは声優さんが意識して変えたというお話を聞いたことがあります。
リーくんは、変わらないな~。初めから彼は立派だったと……。ただ、サクラちゃんへの恋心を見せないのは、どうなってしまったんだろうな~って思います。
そんな立派な三人なら、きっと任務をまっとうするでしょう。そっちは心配してません(主人公側がオリジナル話で負けるはずがないという穿った見方もありますが^^;)
丸鉄とトドロキ、どちらの気持ちも分かるので、辛いところですね。そのうち誤解が解けると思うから良いのですが。

あ、なんか今日の感想冷めてますね^^;
次回タイトル「それぞれの道へ」(だったかな…) が、ナルトたちの旅立ちという期待が外れたからなのかな。


アニメ『NARUTO-ナルト』は、もうご存じの方も多いと思いますが、来春から原作で言う第二部に入るそうです。
管理人は、第一部が好きなので、でも第二部アニメは見たかったので、うれしいのとさみしいのと両方です。
でも、さみしいけれど、今のオリジナル状態が続くより第二部に入ったほうがいいのかな……。とにかく第一部グッズとかなくなる前に、なんかほしいです。

今後の希望としては、二部に入るまえに「カカシ外伝」をやってほしいのと、一部と二部のあいだのナルトたちをオリジナルでやってもらえたらなぁと、思います。修業時代……そーいうの好きですから管理人^^



ナルト『一部でも二部でもオレはオレだってばよ!』
人気blogランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 30, 2006 10:50:48 PM
コメント(389) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


NARUTO  
回天ネジ  さん
OP、最後ナルトが合掌するじゃないですか。
あれはどう見ても、アスマにしているようにしか見えない。
で、アニナルは、この話が終わるまで見ません。
早く終われ~!! (November 30, 2006 10:54:13 PM)

二部・・  
幸ちん6566  さん
気持ちは、一緒です。
嬉しいような悲しいような。

でも、成長したナルトも見てみたいです。
きっと、親心みたいな感じです。
(November 30, 2006 11:01:38 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
来年の2月15日からナルト疾風伝(原作第二部)が始まるそうです楽しみですね暁の新キャラの声が聞けるんですよ赤砂のサソリの声は石塚運昇さんでデイダラの声は山崎たくみさんか小野大輔さんだと思いますオープニングエンディングも変わるのかなひょっとしたらオープニングエンディングは風景が変わるのかも知れないしかしナルト第二部に突入する前にナルトと自来也の三年間の修行や戦いもう一つはナルトのいない中忍試験をオリジナルストーリーで描かれてほしいカカシ外伝もはたけサクモの過去をオリジナルストーリーで見たいナルト疾風伝はサソリの過去と風影の過去をオリジナルで見たい暁のリーダー格の男は木の葉隠れ出身の謎の忍髪の色はオレンジ色この人物はうちはマダラだと思われるもしくは四代目火影の説もあり (December 29, 2006 11:01:04 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆
コメントありがとうございます^^

疾風伝についての具体的な情報うれしいです! 放送開始日、始めて知りました! しかも声優さんまで! 私は声優さんに詳しくないのですが、遊びにきてくださっている方がお読みになったらきっと貴重な情報に喜ばれることと思います^^
OP,EDは変わると思います^^ NARUTOはそうでなくても、しょっちゅう変わりますしね^^ 背景も変わると思いますよw
私も同じで、ナルトと自来也修業シーンが見たいです! 意見が合いますね! 中忍試験は思いつきませんでした。でもシカマルが係をしているのなら見てみたいです(シカマルファンです・笑) カカシ外伝もホント見たいです! サクモの過去、そうですよね! やってほしいです! 仔カカシとともに…! 
サソリの過去は原作で少しものたりなかったので、私もオリジナルでもう少し詳しくみられたらなと思います。風影は先代のですよね。それは考えたことありませんでしたが、我愛羅の過去につながるのなら見てみたいです。暁のリーダー=うちはマダラ説…初めて聞きました。思いもよらなかったです。どうなのでしょうね。複雑で難しいです(-_-;) 四代目火影説はもっとびっくりです! そっ、そうだったらどうしよう((゚Д゚;))) 天地がひっくりかえりそうです・笑
深いNARUTO話をありがとうございました^^


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪ (December 30, 2006 11:46:02 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト第二部でもっと原作のキャラが増えてほしいですね霧隠れの暗部や岩隠れの特殊部隊滝隠れの門番雲隠れの悪人雨隠れの元水影などがあったらいいんじゃないんでしょうかこれを原作のストーリーにあってもいいんですよね (January 1, 2007 10:51:58 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

おおーっ! なんだか思いもつかなかったキャラばかりですね! 暁のリーダー格の男さんはすごいNARUTOファンなのですね! 霧隠れの暗部というと、白がよそおった追い忍に近いものでしょうか。なんだか気になりますね。水影って気になりますよね! たしかにそれらのキャラが原作でも出てきたら、NARUTO世界もより一層深くなりそうですよね! 
貴重なご意見ありがとうございました!


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪
(January 1, 2007 11:07:38 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト第二部でこれからの戦いの展開でイタチと鬼鮫のツーマンセルはサスケと戦うサスケはイタチ鬼鮫のコンビを一撃で倒すほどさらに強くなってるナルトの新術は破壊力抜群術名は予想では風牙弾特徴は物凄い強い風が弾となって相手に打つという意味しかしナルトがサスケを連れ戻したことにより他国は木の葉の里を狙ってくるはめになるあくまでこれは予想です (January 2, 2007 10:18:40 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

やっぱりイタチとサスケの対決は避けられそうもないですよね;; そして確かに大蛇丸と合体してしまえばそれくらい強くなれそうですが…どうなるのでしょう>< おおっ! 術名や技の特徴まで推測されているなんてすごいですねっ! 「風牙」ってカッコいいですし技も強そうです! サスケは強いから、木ノ葉に戻っても狙われそうですよね…;; サスケの人生は前途多難ですね;;

では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪ (January 3, 2007 11:46:13 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト第二部でオリジナルストーリーがあったらアニメオリジナルキャラは原作に近いキャラにしてほしいオリジナルストーリーも原作に近いストーリーにしてほしい (January 4, 2007 12:19:02 AM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

アニメオリジナルについては、私も近い意見を持っています。そして原作のようにこう、どどっと感動がほしいですね^^


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪ (January 4, 2007 06:48:30 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルトのストーリーでカカシ外伝で少年時代のカカシの声が鈴木真仁さんでうちはオビトの声は山口真弓さんでリンの声は川上とも子さんで四代目火影の声は野島裕史さんでカッコウの声が下山吉光さんでタイセキの声が小野坂昌也さんでマヒルの声が西前忠久さんで東シビトの声が園部啓一さんでスマシの声が中多和宏さん火の寺の老人の声は牛山茂さんで角都に心臓を奪われた忍の声は森訓久さんと風間勇刀さんと近藤孝行さんと小野健一さんではたけサクモの声が相沢正輝さんでサクモの仲間の声は (January 4, 2007 10:56:18 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
サクモの仲間の声が西本理一さんと太田哲治さんと志村知幸さんで里の仲間の声が堀川りょうさんと石野竜三さん (January 4, 2007 11:00:05 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

すっ、すごいですねー!! こんなにいろんなキャラの声優さんまで考えていらっしゃるなんて!
そしてスススミマセン…私、声優さんあんまり知らないんです>< 堀川りょうさんと川上とも子さんくらいしか;; でもご訪問者様のみなさまは声優さんに詳しい方が多いと思いますので、きっとコメントをお読みになっておおーって反応されると思いますよ! 深い語りをありがとうございました^^


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪

(January 5, 2007 10:36:03 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト第二部でもっと増やしてほしい部分がたくさんある第一はサイが今まで殺してきた忍達の隠された過去第二はサスケのセリフでこの世がどうなろうが俺がどうなろうが知ったこっちゃないこんな安い命いくらでも渡してやるなど第三は暁編でサソリのセリフでいつまでベラベラ俺の過去を喋ってあがるもう話は終わりだぜババアを追加してほしい (January 5, 2007 10:59:37 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

サイの過去はまだ謎の部分が多いですよね。サイが暗殺したキャラの過去なんて深いところをつきますね!

サスケの『こんな命いくらでも…』の台詞は、サスケの心内が読みとれる重要な台詞なので、多分抜かされることはないと思います。というか、抜かされたらこまりますよね^^;

暁の台詞は省略されてしまう危険もありそうですよね;; 原作の台詞、カットされないと良いですよね!

そして、アニメならではの良い肉付けがあれば良いですね^^


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪ (January 6, 2007 08:35:55 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト第二部で追加してほしい場面がある一つはサイの実兄の過去もう一つはカカシとヤマトの深い関係の過去三つ目は森乃イビキと地陸の対決この三つを追加したら原作に追いつかなくなる (January 8, 2007 10:22:17 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

サイのお兄さん! 私もすごく気になります! サイの、お兄さんと過ごした過去を是非やってほしいですよね!

カカシとヤマトの先輩・後輩関係も気になりますね! テンゾウとよばれていた(笑) 過去も見たいです♪

森乃イビキと地陸ですかぁ! この二人は思いつきませんでした! 地陸は強そうですが、実際イビキはどれくらい強いのでしょうか! この二人の対決の行方は私には想像もつきません!


確かに! 原作に追いついてしまうとオリジナル話に突入しますからね。暁のリーダー格の男さんがおっしゃるような楽しいエピソードを盛り込んでほしいですよねw


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪ (January 9, 2007 11:11:52 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト第二部でサスケ奪還任務が始まる前日のエピソードでサイが人を殺す場面が映ってほしいもしもこのサスケ奪還任務の前日のエピソードがオリジナルストーリーにあったら原作に追いつかない更に原作漫画ナルトが連載8周年を記念して若き日のカカシ外伝とアニメオリジナルエピソード滝隠れの死闘オレが英雄だってばよとナルトのいない中忍試験とナルトと自来也の三年間の修行編のオリジナルエピソードがあったら原作に追いつかない
(January 10, 2007 10:53:45 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

サイの暗殺任務をサスケ奪回任務の前日に持ってくるなんて、斬新な発想ですね!
確かにエピソード入れば原作に追いつかないから、上手くいいのを入れてほしいですよねw

カカシ外伝は私もすっごく見たいんです! 8周年記念としてっていうのは、良いアイデアですね! それと『滝隠れの死闘オレが英雄だってばよ』って確かジャンプフェスタとかいうイベントで上映されたものでしたっけ。私も見たいんですよ~! 是非やってほしいですよね! ナルトのいない中忍試験も、ナルトと自来也の修業も見たいです! (だって私は修業話大好きですし、シカマルファンなので中忍試験係やってるのを見たいから…)うわぁ、すごい! 気が合いますね!!


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪ (January 11, 2007 11:36:22 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト第二部でサスケ奪還任務の天地橋の舞台で大蛇丸が暁に入っていた頃のエピソードをアニメで見たい二つ目は角都が昔一緒にコンビを組んでいて角都のキレ癖でいずれも死亡した元暁メンバーの過去の話をアニメオリジナルで見たい三つ目はナルトが女湯を覗いたり新しいお色気の新術の開発をアニメで見たい四つ目はサクラが更衣室で着替えてる場面やいののスカートがめくれてパンツが見えたりとかヒナタの胸が巨乳になってナルトがヒナタの巨乳を触ったり揉んだりする場面などのエロい場面も増やしてほしい後2月8日のナルト第一部完結はどうやらオリジナルストーリーになるそうですでも最後の場面は原作に沿ってるかもしれません何故ナルト第一部完結がオリジナルになるかというと原作版であまり描かれなかった部分をアニメ化するということです (January 15, 2007 03:54:25 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

大蛇丸が暁に入っていたころってどんなだか想像つきませんね~。一見の価値ありそうですねw
角都とコンビを組んだ哀れな暁メンバー…考えただけでかわいそう…というか…でも悪人だったのでしょうかやっぱり^^;
三つ目と四つ目は、すみません…私は女なので、そういう感覚は分からないです^^; でも男の人ならそう思うのが普通なのでしょうね^^

第一部完結編情報ありがとうございます! 原作版をベースに、描かれなかったところがアニメ化されるなんて楽しみですね♪ ナルトが旅立つとき誰も見送りに来なくてかわいそうだったので(ヒナタは影から見ていましたけれどv) みんなで見送ってあげてほしいな~なんて思いますw カカシ先生とかサクラちゃんとか同期の仲間とか^^


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪ (January 16, 2007 09:37:51 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
そういえばナルトは四代目火影の息子だということがあったどうしてかというと四代目の顔がナルトと似てるからちなみに血液型も一緒らしい未だ分からないナルトと四代目火影の関係赤砂のサソリは何となく桃地再不斬と似てるサソリと再不斬の似てるところは口元のマスク予想するとサソリと再不斬は声まで似てると思う一応新事実発見では日向ネジに弟がいたその名は日向ススム身長は162センチナルトの兄の名はうずまきタイヨウ身長は175センチ日向ススムとうずまきタイヨウは仲間同士だった第二部のサスケは大蛇丸と2年間修行をしていたので禁術も使用可能となっている (January 16, 2007 10:45:46 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

四代目とナルトは確かに顔が似てますよね! 血液型一緒だったんですね! 気付きませんでした^^;(ファン失格だぁ…^^;) NARUTOは予想が難しい物語ですが、私は四代目とナルトが親子であることを希望してます!

サソリと再不斬の共通点は考えたことなかったです! 確かに二人ともマスクしてますね~^^ 声はどうなのでしょうね。サソリの声は私のイメージではなんだか甘そうな感じです・笑

ええーっ!? ネジに弟が…((゚Д゚;))) そんな話初めて聞きましたよ((゚Д゚;))) しっしかもススム! ススムですかぁ(超・驚) しっ身長まで…! ナルトの兄までいるんですかぁ!? タイヨウ! なんかナルトの兄っぽいような名前ですが…! そしてススムとタイヨウは仲間同士なのですねw うわぁスミマセン…ススムっていうのがツボに入りました・笑
サスケはやっぱり禁術使ってそうですよね;; サスケが心配です><


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪ (January 17, 2007 10:23:16 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト疾風伝が始まったらすぐに原作に追いつくことはないそうですよく考えたらもうそろそろナルト第二部がアニメで放送しても言いかなって感じナルト第一部でオリジナルストーリーを展開してるのは原作に追いつかなくしてる方法だからもし疾風伝がアニメで放送したらいつかは原作の方が先に終了してるから今年のナルトの映画は疾風伝版になってる恐らくナルト疾風伝の映画ででてくるのはナルトサクラサイヤマトの4人だと思うだって8月頃になったらカカシは病院で入院してるからな今のところタイトル未定以前前まではナルト第二部がアニメで放送するのは今年の1月頃だったけど予定が変更されたからその段階で二部に突入したらすぐに原作に追いつくからとのことナルトが第二部突入したんならサイヤマトダンゾウや新たな暁の一員がでてくるはず何故なら我愛羅奪還任務で最終回を迎えたらあっけない終わり方になるからサイがアニメに登場したら声がサスケと似てる (January 17, 2007 10:49:10 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんにちは^^

疾風伝がすぐ原作に追いつかないということは、オリジナルが多少なりとも入るってことですよね^^
疾風伝は2月15日位から始まるみたいですよ^^
今夏の映画は疾風伝だそうです^^ ヤマト隊長の班は出てくる可能性もありますよね! 私が聞いた噂では、我愛羅編終了後にオリジナルに入るらしいので、ネジあたりがそろそろ出てくるのでは…とも思いますけれど^^ そういえばカカシ先生は確かにその頃入院してましたね^^;
タイトルも早く知りたいですねぇ♪
疾風伝は予定より遅れての始まりなのですね。そのお話ですとなるべくオリジナルを入れずに放送したい…という風にも考えられますね。
サイ・ヤマト・ダンゾウは私も出てくると思います! だって予告でサスケが出てきますから! その辺の話まではやるのだと思います^^
サイの声はサスケの声優さんがされるのでしょうか? たまに原作で「誰と誰の声が似ている」と出てきますけれど、声優さんへの配慮なのでしょうか。ドラゴンボールのクリリンとヤジロベーもそんな感じで同じ声優さんですし…(知らなかったらゴメンナサイ^^;)

ところで暁のリーダー格の男さんはNARUTOキャラでは誰が好きですか? よかったら教えてください^^ 私はシカマルですw


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪ (January 20, 2007 01:34:36 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト第二部で原作漫画のストーリーは全530話まで続けてほしいそして原作は終了という形でしてほしいアニメ疾風伝が放送されたら所々の部分に原作では描かれていなかった場面が追加されたり新しいセリフ(原作ではなかったセリフ)が追加されたら原作に追いつかなくなる (January 20, 2007 06:42:20 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

530話ですかぁ! 長いですね…ってそういえば今何話くらいでしたっけ。けっこう長いですよね。

アニメでは原作に沿いつつも少しばかりの肉付けもほしいところですよね^^ 原作に追いついてオリジナルが続き、打ち切り…ということにはならないでほしいですね。


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪

(January 21, 2007 06:05:08 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト第二部でアニメ疾風伝が放送されたら暁編で赤砂のサソリの10年前の過去をアニメオリジナルエピソードとして5話か6話まで放送してほしい現在原作で描かれているナルト第二部はこの先暁は大蛇丸を抹殺計画を開始する飛段角都不死コンビ対戦後は暁のメンバーのゼツが襲ってくると思う (January 21, 2007 06:45:05 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

私もサソリの過去をアニメオリジナルでもっとやってほしいです。原作では少しものたりなかったので…。
暁は、そうですね。今飛段、角都編も佳境ですし、次はゼツが出てきそうな予感ですよね。


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪ (January 22, 2007 08:26:54 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト第二部で残りの尾獣で4尾から8尾が凄く気になる原作で4尾から8尾が登場してほしいアニメオリジナルでは赤砂のサソリの過去に登場してくるキャラは初代風影二代目風影三代目風影この3人は原作のキャラに近いと思うもう一つは砂の守鶴が我愛羅以外に体内に眠ってそしてその3人の忍は死んでしまったという過去をオリジナルで見たい三つ目はサイが今まで殺してきた忍たちの過去についてはサスケの前のページに載っていた霧隠れの上忍が木の葉の里に強硬な態度を取っていた所をアニメで見たい後暁編の風影奪還任務の次にアニメオリジナルが始まるならナルト第一部にでてきたアニメオリジナルキャラが成長して再登場してほしいそれからナルトのゲームにも出て来たゲームオリジナルキャラがアニメに登場してほしいしかし成長したナルトはアニメオリジナルキャラと出会った事の記憶が忘れてるような気がする要するに2年余りで成長したナルトはいろんなアニメオリジナルキャラの人たちの事を完全に忘れ去られてると思うそりゃやっぱり3年経つから原作のストーリーに突入するからだと思う (January 22, 2007 10:33:57 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

尾獣気になりますよね。
砂の守鶴が別のキャラにも…。確かにそんなサイドストーリーもありですよね。
サイの過去…暗殺時代についても気になりますね。
オリジナルキャラもまた見たいですねぇ。ゲームはやったことないのですが、ゲームでもオリジナルキャラがいるのですね。


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪ (January 23, 2007 11:32:34 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト第二部で原作とアニメの変更してほしい場面があるそれはアスマが三代目火影の顔岩の前でかっこいい親父だったとアスマが言った後にアスマが泣いたという場面にしてほしいこれはアニメではの話 (January 24, 2007 11:51:08 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

キャラが泣くのはたまりません>< 胸にぐっときますよね。アスマは三代目顔岩の前で、心の中では泣いているのだと思います。ただ、オトナの男だしアスマは強い人だから、我慢しているのかなって思います。でも…アスマが泣いたら私も泣いてしまいそうです>< そうですよね、アニメならではっていうのもアリですよね。

では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪
(January 25, 2007 11:03:51 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト第二部で進んでる原作のストーリーがサスケ奪還任務編で最終回になってほしくないサスケ奪還任務編が終わってもまだまだ原作版のナルトが続いてほしいもっと原作のキャラが登場してきてほしい忍頭や土影や雷影や水影や草隠れの忍や元暁メンバーや木の葉に眠る尾獣のような怪物が登場してほしい (January 26, 2007 03:10:53 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

私はサスケが帰ってきたあともまだ暁戦が続くのではと思います。
確かに、他の火影たちも気になりますね。それにNARUTOにはまだまだ出てきていない隠れキャラ(?)がたくさんいますよね! 気になっているファンの方も他にもきっといらっしゃると思います!


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪ (January 26, 2007 10:26:55 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト第二部で疾風伝でアニメオリジナルが始まったら原作ではあまり描かれていなかった足りない部分をアニメで展開したら面白そう (January 29, 2007 04:26:53 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

私もそう思います♪ 基本的には原作忠実であってほしいのですが、さらにオリジナルで肉付けするのがアニメの醍醐味ですよねw

私は回想で、第一部終了から第二部になるまでの新米キャラたちの成長物語とか見たいです。修業シーンとか中忍試験とかですね~^^


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪ (January 31, 2007 10:44:36 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト第二部でアニメ疾風伝でアスマ班対飛段角都編でアニメで追加してほしい場面があるそれはいのが一体何歳なのこいつといった後に角都が俺の年齢はすでに100歳以上は長生きしてると言うセリフをアニメで追加してほしい原作版でサスケ奪還任務で大蛇丸の新しい部下達を登場してほしい人数は4人位後守護忍十二士で残りの10人の忍達が判明してほしいその残りの10人中6人が敵と言う設定を追加してほしい (January 31, 2007 10:52:06 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

いのの質問に角都が答えてしまうんですねw それいいですw 大蛇丸の部下たちも出てきたら緊迫感が増しそうですね! 守護忍十二士も気になるところですね~。アスマ先生がそうだったのなら、他の上忍はどうなのかなぁって思います。十二士の六人が敵ですか…! それはびっくりですw

では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪ (February 1, 2007 06:42:47 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト第二部でアニメ疾風伝で飛段角都編で角都が初代火影と戦った過去をアニメで描かれてほしいナルト疾風伝では原作の展開からのオリジナルストーリーが挿入しづらいらしい簡単に言うとナルト疾風伝ではアニメオリジナルストーリーは1話もないかもしれないだけどナルト疾風伝でも原作で描かれてなかった場面をアニメオリジナルで展開してほしい (February 1, 2007 10:44:22 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

そういえば角都は初代火影と…! なんかアニメではちょっとしたイメージ映像とか入りそうな予感が…!

確かに疾風伝はシリアスですし、一編が長いですし、オリジナルはあまり入らなさそうですね。でも戦いの合間によく第一部ではオリジナルストーリーが入っていましたので、疾風伝でもそうなるような気がしますw そうだったらいいですよね(*^_^*) 私はサイがすべてのキャラのあだ名を考えたらいいと思います・笑


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪ (February 2, 2007 10:35:04 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト第二部で進んでる原作の方で早く取調室での出来事のストーリーに戻って結果はどうなったか物凄く気になるイビキが地陸に罪状認否は今ごろどうなってるのかは早く原作で描かれてほしいもし取調室での罪状認否のストーリーが原作で描かれていなかったらアニメオリジナルで描かれてほしい (February 2, 2007 11:39:52 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

そういえば取調室の話出てこないですよね。私の予想では、結果を綱手様が話すシーンが出てくると思います。アニメオリジナルでは、そーいうシーンをいれそうですよね。いかにも…。


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪ (February 3, 2007 08:06:46 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト第二部で暁のメンバーのゼツは草隠れの抜け忍だと思う理由は草隠れの里は相手より先に先手をとる事が出来るから予想だとゼツは右半身と左半身が分離する事が可能だと思うしかも右半身と左半身の声はそれぞれ異なるそれに暁のメンバーには実は女性がいると言う噂もある姿と形は髪の色が紫色で白い花のようなものを髪につけていることから暁のメンバーの中では唯一女性ではないかと思われる目つきは少々ツリ目であるこの暁のメンバーの女性の得意忍術は花を使った術を得意にしてると思う (February 3, 2007 10:26:11 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

ゼツについての深い考察すごいですね! 
暁に女性がいるらしいのは私も知っていますよ^^ 前にWJの扉絵で出てきましたよね♪ 花をつかった術っていいアイデアですね☆


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪ (February 4, 2007 10:00:50 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト第二部でアニメ疾風伝のオープニングとエンディングの両方は新しくなる模様です今の原作の方のナルトで新しい原作のキャラの特徴で例えば岩隠れの里のキャラではかつて四代目火影の手で倒されたタイセキに似てるキャラが登場したり霧隠れの元忍刀七人衆が登場したり滝隠れの巨体の忍が登場したりしてほしい (February 4, 2007 10:52:57 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

OP,ED新作楽しみですね♪
そしてかなりレアキャラの登場を望まれるのですねw

近日から二週間前後、サイトを一時休止させて頂きます。その間にもしコメント等頂いた場合、お返事が復帰後になります。すみません…。詳しくはあとで日記に書きますね。


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪ (February 5, 2007 09:10:50 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト第二部で暁のメンバーであるトビの使う忍術が物凄く気になる (February 5, 2007 10:32:32 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

私もトビのことは気になりますっ! 忍術ももちろん気になるのですが、噂ではトビ=オビトとのことなので、真相も気になります。


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪
(February 6, 2007 11:36:46 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト第二部でサスケ奪還任務編では大蛇丸がサスケに変化してナルト達を騙すと思う後ナルト疾風伝のニンテンドーDS用ソフトが今後発売してほしいナルト疾風伝の新しいゲームでゲームオリジナルキャラがでてきてほしい (February 7, 2007 12:30:20 AM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

おおーっ、大蛇丸がサスケに化けるなんてすごい発想ですね!
疾風伝のゲーム出るのではないでしょうか。ゲームのことは詳しくないのですが、NARUTOはいろんなゲームが出ていますよね^^ それに今までのゲームもオリジナルキャラが出てきたようなので、また出てくるのではないでしょうか。出てくるといいですね^^


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪ (February 7, 2007 12:44:52 AM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト第二部で風遁螺旋手裏剣はポーズがドラゴンボールのクリリンの気円斬と全く同じサクラの新術が気になる (February 7, 2007 10:39:07 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

本当ですかっ!? 私クリリン大好きなんですよ!! コミック発売されたらじっくり見てみます♪

サクラちゃんも成長するといいですよね~^^ 怪力があるから体術もどんどんいけそうだと思いますw


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪
(February 19, 2007 11:38:02 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
とうとうナルト疾風伝が始まりました原作ではあまりあがかれていない場面をオリジナルで描かれたとはこれまた人気が上がってくるどうやらもうアニメオリジナルストーリーは1話もないかもしれませんまぁ原作漫画のストーリーが長ければそれでいいんでしょうがね
(February 22, 2007 10:54:46 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

始まりましたね~♪ 原作ベースでアニメならではの肉付けをするという今の感じはベストだと思います^^


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪ (February 23, 2007 11:26:13 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト第二部でうちはイタチのチャクラの性質は火と水水は水遁水牙弾を使っていたから鬼鮫のゲームオリジナルの術がアニメに登場したら嬉しい暁のリーダー格の男うちはマダラはシルエットから見ても写輪眼らしき物が見えたからデイダラがナルト達を苦しめる場面を追加 (February 24, 2007 09:32:34 AM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、おはようございます^^

ゲームやったことないのですが、オリジナル技があるそうですね! 鬼鮫の技もでてくるとよいですね^^
 うちはマダラの正体も気になります! デイダラがナルトたちを…それまたハードですね((゚Д゚;)))


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪ (February 25, 2007 09:10:59 AM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルトのアニメオリジナルはつまらない無駄に長いくだらないキャラの扱い方が酷い (February 25, 2007 07:43:48 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト第二部の次の新キャラはジャシン教の奴と尾獣と禍々しいチャクラ性質の持ち主の忍と形態変化を3つも持ってる奴が登場したらナルトの世界も更に広くなる (February 26, 2007 05:41:02 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

確かに…^^; アニメオリジナルは不評でしたね^^; 良いところもありましたが、もう少しドラマチックだと私の好みでしたw

そうですねぇ! NARUTOは今のままでも世界観が広いですが、暁キャラの方を広げていくとさらにすごいことになりそうですね!


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪
(February 26, 2007 09:26:48 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト第二部でアニメオリジナルが展開するんならナルトとサクラとサイとヤマトのフォーマンセルでの練習としての初任務では雨隠れの里で悪人退治の任務とオリジナル短編でナルトとサクラが昔の思い出を振り返ると言うのが挿入されたら良いです (February 27, 2007 05:29:58 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

なんかフォーマンセルオリジナル、ありそうな感じもしますねw
回想シーンは私も大好きなので是非入れてほしいです♪


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪
(February 27, 2007 08:02:37 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト疾風伝で次のオープニングとエンディングの風景でオープニングではナルトとイタチの対決が風景であったらいいエンディングでは最後の場面にサスケの額当てがいい (February 28, 2007 12:05:55 AM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

OP,EDは気になるところですよね! ナルトとイタチは対決するのでしょうか…。サスケの額当ては、第一部ではよくサスケの象徴として出ていましたよね。二部に入った今、疾風伝第一話でサスケが出ているので、実際のサスケが出るのではと予想してます。でも額当てが出ると切なくなります><


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪
(February 28, 2007 11:22:24 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト第二部で今後新しい原作のキャラが登場するんならこんなキャラが登場してほしい霧隠れの里のキャラは二刀流を得意とするキャラと不気味な笑い方をするキャラと大量のチャクラの持ち主のキャラが登場してほしい岩隠れの里のキャラは土遁岩石砲を使うキャラとタイセキに似ていて実は親子だったと言うキャラと岩隠れのエースと呼ばれるキャラが登場してほしい雲隠れの里のキャラはユギトの実の妹と言うキャラと山を守る別名守護神様と崇められるキャラと雷使いの兄弟のキャラが登場してほしい草隠れの里のキャラは形態変化を火と風と土の持ち主のキャラとスピードが早いキャラが登場してほしい川の国のキャラはのこぎりを扱うキャラとジャシン教を持つキャラと元川の国の大名様と言うキャラが登場してほしい滝隠れの里のキャラはやや好戦的で巨漢のキャラと冷静沈着で笑わないキャラと一人称がボクちゃんと言うキャラが登場してほしいその他のキャラは元土影と体内に8尾を宿すキャラが登場してほしい (March 1, 2007 04:02:12 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

すごい細かい設定ですね! そのようなキャラたちが登場したらNARUTO世界はますます深まりますね!


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪ (March 1, 2007 09:38:43 PM)

要求  
暁のリーダー格の男 さん
ナルト第二部で原作のほうで敵キャラが暁だけでは面白くない後それから私はこのサイトから降ります (March 4, 2007 10:05:10 AM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

そうですね! 暁だけでなく、大蛇丸たちも気になりますね!

今までありがとうございました(*^_^*)
(March 4, 2007 10:42:17 PM)

作成  
ヤマト隊長 さん
現在のナルト最高 (April 15, 2007 04:54:48 PM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは。
「現在のナルト」というのは疾風伝のことでしょうか。WJの15歳ナルトくんのことでしょうか。どちらにしても、よかったですね。私も、どちらもよいと思います。 (April 18, 2007 10:42:10 PM)

作成  
ヤマト隊長 さん
ナルト第二部でサスケの新しい仲間が加わった12人だったよかった (April 19, 2007 05:42:36 PM)

二部  
うちはオビト さん
ナルト第二部は面白くないだってナルトに出てくるキャラクターが大人になっていて新キャラもパクリばっかりしてるからはくりょくがないナルト第二部よりブリーチの方が面白いブリーチは破面などのキャラクターが出てきてからはナルトより面白くなってきたからナルトは面白くないつまらない (April 21, 2007 11:56:33 AM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんにちは。
サスケに仲間が出来ましたね。これからどうなるのか気になります。 (April 21, 2007 04:23:16 PM)

二部  
うちはオビト さん
ブリーチで現在は破面編で特に面白いのはザエルアポロと恋次との戦いです今後どうなるか期待をふくらませています (April 22, 2007 09:58:03 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはオビトさん、こんばんは。
二回分まとめてのお返事になります。
うちはオビトさんは第一部派なんですね。人それぞれ好みがありますものね。私は両方好きですが、どっちかというと第一部の方が好きです。
ブリーチは読んだことがないのですが、機会があったら読んでみたいです。 (April 24, 2007 10:27:42 PM)

作成  
ヤマト隊長 さん
ナルト疾風伝で現時点でアニメオリジナルの部分はどれ位ありましたか言って下さい誰でもいいですから (May 6, 2007 06:00:17 PM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

そうですねー、どれくらいと言われると難しいですけれど、結構あると思いますよ^^ カカシ先生のイチャパラシリーズへのこだわりとか、最近ですとサクラちゃんの医療忍者っぷりが原作より丁寧でしたね。あと、回想シーンが多く入っている気がします。シカマルがテマリを里の門まで送るところもオリジナルですよ^^ (May 11, 2007 05:42:00 PM)

作成  
ヤマト隊長 さん
今現在の原作版のナルトでイタチと鬼鮫が姿を現したのは大蛇丸を抹殺する為の目的だと思われる間違いありません後ナルト疾風伝でオリジナルの部分の事についてですがオリジナル部分にサソリとカンクロウとの戦いでサソリは原作では砂分身を使っていませんでしたカンクロウも黒秘技危機一髪など使っていなかったですサソリとカンクロウとの戦いでは原作ではすぐに終わってしまいましたがアニメではかなり互角に戦っていましたこれはアニメが原作に追いつかないようにしてる事ともっとアニメでは迫力のある展開にしているこの二つの理由があると思います原作では象転の術の事についてはあまり描かれていないのですがアニメ版ではそこの所も描かれてほしいです鬼鮫の身代わりとなった男の名前やセリフなどもちゃんとアニメで描いてほしいですね以上




(May 12, 2007 03:07:45 PM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

原作ではやはり大蛇丸について暁が話していましたね。
原作とアニメの違い、細かいところまで観察されていてすごいですね。アニメが原作に追いつかないようにという話はよく聞きますが、迫力あるものにするためということ、なるほどなぁと思いました!
本当に、原作に描かれていない細かいところをアニメ放送するのはアニメならではの楽しみなので、是非いろいろ入れてもらいたいですね! アニナルは原作イメージを壊したりすることがあまりないと思いますしね^^ (May 17, 2007 09:50:56 PM)

二部  
うちはオビト さん
ナルト疾風伝が早く決着をつけて終わってほしいナルト疾風伝の全話は全然面白くないもう打ち切ってほしいこんなアニメ二度と見たくない (May 20, 2007 03:48:50 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはオビトさん、こんばんは☆

NARUTO疾風伝は賛否両論ありますからね。今地域によってはNARUTO第一部の再放送がやっていますよ。もしやっていたら、うちはオビトさんにはそちらをおすすめします^^
(May 20, 2007 08:55:09 PM)

作成  
ヤマト隊長 さん
ナルト疾風伝でうちはイタチがどうして水遁水牙弾を使っていないのですかイタチがこの術を使った場面はあるのでしょうか (May 26, 2007 11:50:47 AM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

どうしてなのでしょうね。私にもよく分からないです;; イタチファンの方なら知っているかもしれませんね!
(May 27, 2007 08:30:49 PM)

二部  
うちはオビト さん
ナルト疾風伝は早く決着をつけて終わってほしいなるべく一日でも打ち切りになってほしいブリーチは面白い10年以上続いてほしい (May 31, 2007 06:02:36 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはオビトさん、こんばんは☆

好き嫌いは人それぞれですものね。私は第二部も楽しんでいますけれど、一部が大好きだったので、少しさみしくもあるのですよ。一部と二部では傾向も多少違いますからね。疾風伝は、多分我愛羅編は最後までやると思います。その間の視聴率によって、続くかもしれませんし、時間帯が変更になったり打ち切りになったりするかもしれませんね。
ブリーチはちゃんと見たことがないのでよく分かりませんが、ファンも多いみたいで安定しているのではないでしょうか。長く続くとよいですね。 (May 31, 2007 10:46:36 PM)

二部  
うちはオビト さん
原作のナルトは風遁・螺旋手裏剣のポーズはドラゴンボールのクリリンが使っていた技気円斬とまったく同じポーズだナルトはこれをパクってるだからナルトは嫌いだ (June 2, 2007 11:34:17 AM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはオビトさん、こんばんは☆

そうなのですか……。それはうちはオビトさんにとって残念なことですね。 (June 2, 2007 09:43:25 PM)

Re:二部(11/30)  
DBM さん
うちはオビトさんに同意!
(June 9, 2007 12:27:53 PM)

作成  
ヤマト隊長 さん
僕はテンテンの声優さん田村ゆかりさんが好きです理由は顔が可愛いからですだって田村ゆかりさんは31歳とは思えないほど若いからです僕はてっきり彼女を23歳かと思いましたよ僕は田村ゆかりさんを姉にしたいくらいです (June 9, 2007 10:23:27 PM)

Re[1]:二部(11/30)  
りゆな  さん
DBMさん、おはようございます^^

HNがDBMさん…ドラゴンボールマニアの略でしょうか(違ったらすみません;;)

例の、風遁・螺旋手裏剣と気円斬のことですよね。

実は私、ドラゴンボールで一番好きなキャラってクリリンさんなんです。当然、気円斬も大好きで、ファンとして自慢の技です。だって斬れば勝てるのだから、ある意味最強じゃないですか! 地球人として一番強いクリリンだけれどやっぱりサイヤ人ではないから限界がある…だからこそ編み出したクリリンならではの技だと思います。


今考えると、確かにナルトの技と似てるかなぁと思ったかもです。ただ、私は結構いろんなマンガを読んでいて、技どころかキャラがかぶったりしてる例もたくさん見てきてます。こんなにたくさんのマンガがある中で、完全オリジナルを作るのは難しいことなのかな…と思います。もちろん、オリジナルにこしたことはないですけれどね。作者さまも、ドラゴンボールがお好きとのことで、もしかしたら無意識で影響されてしまったのかもしれませんが、決して悪気はないのだと思います。NARUTOは基本的には作者さまの独自の世界観が出来ていて、すごいと思っています。

もちろんこれは私の意見なので、DBMさんのご意見を否定するつもりはありません。読者がどう捉えるかは本当に自由ですからね。正直に感想が言えることも大切だと思います^^ (June 10, 2007 10:01:21 AM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんにちは^^

声優さんはあまり詳しくないのですが、田村ゆかりさんは最近覚えてきました。かわいい声ですよね!
顔はまだ見たことないんです。見てみたいです! お姉さんにしたいほど可愛いだなんて…! 機会があったら見てみますね♪
(June 10, 2007 11:03:27 AM)

作成  
うちはマダラ さん
ナルトのキャラの血液型の予想ではデイダラはB型単純さが分かるからサソリもB型短気だからゼツはAB型二重人格があるからトビはA型几帳面さが作中分かるから飛段はB型やる事が単純だから角都はAB型二つの面を持つから暁のリーダーはA型真面目だからサイはA型やる事がちゃっかりしてるからヤマト隊長はAB型二つの方針を持ち合わせてるから鬼灯水月はA型しっかりしてるから香燐はAB型おっとりした性格と暴力的な性格があるから重吾はAB型落ち着いた面と暴走の面があるからです (June 10, 2007 10:57:48 PM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
うちはマダラさん、こんばんは☆

血液型分析すごいですね! 理由も書かれているので説得力があります。
(June 11, 2007 05:47:12 PM)

要求  
うちはマダラ さん
私が好きな声優さんは春野サクラ役の中村千絵さんあの人は美人と言っては美人ですもう一人はうずまきナルト役の竹内順子さん中村千絵さんよりさらに美人だからです (June 13, 2007 10:39:27 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
うちはマダラさん、こんばんは☆

私は声優さんをあまり知らないのですが、それでもNARUTOファンをやってきて、さすがに主役の竹内順子さんは覚えました(と言っても、まだ顔まではちゃんと覚えていないのですが…) ただ、劇場版DVDのスペシャルコーナーに出てきた竹内さんを見て、好印象を持ちました^^ 中村千絵さんは多分ちゃんと見たことないと思うのですが、サクラちゃんにピッタリの声だと思います!(もちろん竹内さんの声もナルトにピッタリだと思います…!)
是非今度中村千絵さんも見てみたいです。 (June 14, 2007 06:01:09 PM)

Re:うちはマダラ(11/30)  
粟飯原一 さん


 ナルトもいつか火影になると思います。
(June 23, 2007 08:35:18 AM)

Re[1]:うちはマダラ(11/30)  
りゆな  さん
粟飯原一さん、こんばんは☆

リーダー=うちはマダラ説ですね! 強そうですよね!
粟飯原一さんのお話は、かつての仔カカシとオビトを思い出させます…。

私もナルトは火影になると思いますよ(*^_^*)

(June 23, 2007 09:42:05 PM)

作成  
ヤマト隊長 さん
ナルト疾風伝はアニメオリジナルの場面ばっかり原作の場面が少ない (June 24, 2007 02:47:19 PM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

そうですね。アニメは原作に追いつかないように、オリジナル場面を入れるんです。それにしても疾風伝はオリジナルが多いと思いますし、同じように思っていらっしゃる方も多いようです。オリジナルを楽しめるかは人それぞれのようですね。
(June 24, 2007 08:10:02 PM)

二部  
うちはマダラ さん
うちはマダラの姿は髪型は状態2のサスケと同じ髪は濃い青色万華鏡写輪眼の威力は他のものとは比べ物にならないほどうちはオビトが存命していれば敵キャラであろうオビトの術は白い容器に相手を閉じ込めたり閉じ込めた相手を容器の中で爆発させるなどは様々である (June 25, 2007 12:06:28 AM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはマダラさん、こんばんは☆

すごい情報ですね。うちはマダラは本当強そうですよね。オビトはトビといううわさがあるのですが本当なのでしょうか……。
(June 25, 2007 06:33:40 PM)

二部  
うちはマダラ さん
うちはオビトが暁のトビである説は間違いなく嘘情報であるその答えはオビトはすでに死んでいるからの理由だから四代目火影が敵として現れても全然おかしくないむしろ面白いそれと暁のメンバーで爪使いと二刀流使いと巨漢の男の三名が現れれば緊迫感あり鬼灯兄弟の片割れの水月とあともう一人が判明してほしいよ (June 26, 2007 12:09:58 AM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはマダラさん、こんばんは☆

そうなんですよね…。確かにオビトは死んでしまったんですよね……。
NARUTOは本当に謎が多いから、早く明かされてほしいですよね。
(June 26, 2007 08:31:06 PM)

二部  
うちはマダラ さん
暁の一員であるデイダラは髪型と容姿が女性っぽい実際デイダラはれっきとした女である (July 2, 2007 12:09:24 AM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはマダラさん、こんばんは☆

デイダラはかわいいですものね。女の子もコスプレしやすいそうです。
(July 2, 2007 10:43:55 PM)

二部  
ヤマト隊長 さん
現在サスケの仲間は四人サスケと六角と幻将と霧姫の四人です (July 14, 2007 11:23:47 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、おはようございます^^

そうなのですか。ゲームのお話でしょうか。原作でもサスケには蛇という仲間ができましたよね。ちょうど同じ人数ですね。
(July 15, 2007 09:27:02 AM)

作成  
うちはマダラ さん
原作のナルトは暁を倒してサスケの仲間を倒してサスケを連れ戻して完結するかたちで原作を終了してしまったらちょっと地味に思えるこれ以上原作の敵キャラは増える事がなさそうだ (July 16, 2007 01:30:38 PM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
うちはマダラさん、こんばんは☆

確かに普通そんな展開になりそうですよね。でもNARUTOは意外な展開になることが多いので、違うラストが待っているかもしれませんね。
私ももう敵キャラが増えることはないような気がします。そろそろ少しずつラストに向けて話が進んでいるような気がします(…といっても、まだまだ続きそうですけれど^^)
(July 18, 2007 07:57:13 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
ナルト第二部で分かった事は暁のリーダーの男の名はペイン (July 21, 2007 11:26:35 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、おはようございます^^

ペインですかぁ! 貴重な情報ありがとうございます。 (July 22, 2007 09:45:04 AM)

作成  
うちはオビト さん
サイトに復帰して来ました噂では暁の紅一点の名前は日向シエラらしいです又暁のリーダーの男の名前はペインかペイルのどちらかに限ります (July 22, 2007 11:12:01 PM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
うちはオビトさん、こんばんは☆

日向シエラはやはり日向一族なのでしょうか。気になりますね…!
リーダーはWJを読んだらペインでしたね! なんか、意外な名前です。
(July 24, 2007 10:58:27 PM)

作成  
うちはマダラ さん
暁の紅一点の名前はリンでトビの正体はうちはマダラらしい (July 25, 2007 11:09:42 PM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
うちはマダラさん、こんばんは☆

トビはうちはマダラらしいのですか! オビトだといううわさも聞きます…。紅一点はリンといううわさは私も聞いたことありますよ。真相が気になりますよね!
(July 27, 2007 06:27:03 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
(^O^) (August 2, 2007 03:54:13 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

>(^O^)

*´∀`*? なんか楽しんでいただけたようで…ありがとうございますw
(August 3, 2007 09:37:01 PM)

四代目火影のなぞ  
ふむむへ さん
四代目火影とくんでたやつのなまえはうめぼしにぎりとみそのあさげらしい (August 3, 2007 11:12:15 PM)

二部  
うちはマダラ さん
NARUTOの新しい敵キャラは日向シエラと白虎とリン暁の紅一点は前まではこの名前だったらしいしかし本当の名はツララらしい (August 4, 2007 08:58:48 AM)

Re:四代目火影のなぞ(11/30)  
りゆな  さん
ふむむへさん、こんばんは☆

その名前面白すぎです(≧∀≦*) (August 5, 2007 09:56:43 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはマダラさん、こんばんは☆

ツララですか! 初めて聞きました! 本当のところが気になりますね☆
(August 5, 2007 09:58:30 PM)

二部  
ヤマト隊長 さん
この先原作のナルトは重吾香燐水月の三人が木の葉と対等する予感がするイタチはナルトが倒す鬼鮫は絶対水月が倒して鬼鮫の鮫肌を奪い取る気がする (August 6, 2007 10:21:47 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

NARUTO予測ですね! 私も木ノ葉と重吾たちは対面するような気がします。鬼鮫の鮫肌を…! それはすごいですね!
(August 6, 2007 11:32:38 PM)

要求  
うちはマダラ さん
木の葉が重吾香燐水月と戦う事になればヒナタキバシノサクラサイが戦うイタチ鬼鮫はナルトヤマトカカシが対戦する (August 7, 2007 10:13:35 AM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
うちはマダラさん、こんばんは☆

8班と蛇メンバー(サスケ以外)なら人数合いますものね。イタチとカカシは前にも一戦ありましたしね。イタチの担当はナルトみたいですし、そんな感じもしますよね。
(August 7, 2007 10:32:26 PM)

作成  
ヤマト隊長 さん
サスケを含む蛇のメンバー水月重吾香燐編でアニメ版ではこの四人の他にまだメンバーがいたストーリーがアニメ版であったらいいなと思います (August 8, 2007 12:43:20 PM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

そうですね! アニメならではのオリジナルって楽しいですよね♪ 素敵なキャラが登場してくれるとよいです^^


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪
(August 8, 2007 10:32:10 PM)

作成  
暁のリーダー格の男 さん
一時復帰してきましたナルト疾風伝ではサソリの過去がアニメでやっと明らかになりましたそれと注目すべきストーリーはサスケ奪還任務です (August 8, 2007 10:53:35 PM)

作成  
暁のリーダー格の男 さん
暁の紅一点の声優は松岡由貴でペインの声優は中井和哉で香燐の声優は白鳥百合子で水月は二又一成で重吾は岩永哲哉です以上 (August 9, 2007 12:02:07 PM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆
二回頂いたコメントまとめてのお返事になります。

サソリの過去は例によって原作よりも丁寧ですね。サスケ奪回任務編、私も気になっています!
声優さん決まっているのですか!? 私は声優さんに詳しくないのですが、それでも聞いたことのある声優さんがいます。楽しみです♪


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪
(August 10, 2007 10:32:26 PM)

二部  
うちはマダラ さん
暁のリーダー格の男さんが言ってる事はおそらく予想で言ってる事です確かに香燐の声優さんは白鳥百合子さんかもしれませんね
(August 10, 2007 10:55:09 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはマダラさん、こんばんは☆

教えてくださってありがとうございます^^ 白鳥百合子さんという声優さんの声は恐らく香燐のイメージなのですね^^ 機会があったらその声優さんの声を聞いてみたいです^^


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪
(August 11, 2007 04:45:29 PM)

二部  
うちはマダラ さん
水月の声優のイメージは二又一成だと思うそれとワンピースに登場してる喋るガイコツブルックも声優のイメージは二又一成だと予想できる (August 11, 2007 07:23:58 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはマダラさん、こんばんは☆

そうですか^^ 声優さんに詳しくないのでその方は知らないのですが、アニメのEDを見るときはその方が出ていないかチェックしてみようと思います^^

(August 12, 2007 05:07:23 PM)

作成  
うちはオビト さん
香燐の声優は白鳥百合子である理由は白鳥百合子が可愛い声の持ち主であるからちなみに白鳥百合子はグラビアアイドルで現在仮面ライダー電王に出演している女の子です(女の子だけど年齢は24歳) (August 13, 2007 12:24:53 PM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
うちはオビトさん、こんばんは☆

白鳥百合子さんについていろいろ教えてくださってありがとうございます^^ 仮面ライダー電王は見たことないのですが、機会があったらチェックしてみようと思います^^ 可愛い声、楽しみです♪ もし聞くことがあったら、香燐の声だと思って聞いてみようと思います☆
(August 13, 2007 10:56:58 PM)

要求  
うちはマダラ さん
余談仮面ライダー電王は毎週日曜日朝8時6チャンネルで放送中です (August 14, 2007 09:22:24 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
うちはマダラさん、こんばんは☆

情報ありがとうございます^^ 見られたら見てみようと思います☆


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪
(August 14, 2007 11:02:52 PM)

作成  
ヤマト隊長 さん
ナルト疾風伝は原作の場面が少ない逆に言えば大半がアニメオリジナルの場面ばかりで面白くないつまらないしょーーーーもない (August 24, 2007 12:42:55 PM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんにちは^^

確かにオリジナルが多いですね。原作に追いつかないようにするためか、原作をすこ~しずつやっているという感じですよね。私はオリジナルは好きなのですが、ヤマト隊長さんのように原作のままアニメ化してほしいというご意見の方もたくさんいらっしゃるようです。アニメ化というのは、いろいろ難しいことなのですね。
(August 24, 2007 02:02:11 PM)

作成  
ヤマト隊長 さん
ナルト第二部の原作のストーリーをアニメで放送したらまるでアニメオリジナルストーリーを視聴しているみたいだった (August 24, 2007 05:59:56 PM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんにちは^^

最近は特にオリジナルが多いですよね。私はオリジナルも好きなのですが、それにしても最近の話の進み具合はとっても遅いなぁとは感じます^^; 
(August 25, 2007 11:26:04 AM)

二部  
うちはマダラ さん
四代目火影の本名は波風ミナトナルトの父親であるナルトの母はうずまきクシナ(元渦の国のくノ一)である (August 25, 2007 02:01:49 PM)

二部  
うちはマダラ さん
私が一番面白かった第一部のナルトは木の葉丸が綱手のおっぱいに顔を擦り付けた場面ですあの場面は面白かったです (August 25, 2007 11:35:31 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはマダラさん、こんばんは☆
頂いたコメント二回分まとめてのお返事になります。

四代目の名字は「うずまき」じゃないんですね。また謎が増えました。お母さんは「うずまき」なんですね。ナルトはお母さんの性をとったのでしょうか。

木の葉丸のその場面は思い出せないのですが、まだ子供ですからね~。ほほえましいです。
(August 26, 2007 09:08:27 PM)

作成  
ヤマト隊長 さん
今後ナルトに登場して欲しいキャラはペイルと白虎とツララとリンと日向シエラが原作のナルトに登場して欲しい (September 5, 2007 02:42:53 PM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

たくさんいますねー♪ 私もリンには登場してもらいたいです。カカシ先生のお話だと、もういないのかな…とも思うのですけれど……。生きてたらいいですね。
(September 5, 2007 10:03:32 PM)

作成  
ヤマト隊長 さん
ナルトの敵キャラはもう登場しないと思う (September 10, 2007 04:52:42 PM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

私もそう思います。そろそろ最終回へ向かっている感じですよね。 (September 11, 2007 05:57:00 PM)

二部  
うちはマダラ さん
現在漫画の方のナルトはカブトが大蛇丸の亡骸を取り込んだり水月香燐重吾サスケのフォーマンセルがイタチを倒しに行ったり暁が遂に動き出したりと第一部の頃とは比べ物にならないほど激しい戦いが展開されますこれはもう忍界対戦に近い感じがします (September 11, 2007 11:18:03 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはマダラさん、こんばんは☆

そうですね! 第1部よりスケールが大きいですよね! 本当、木ノ葉や砂、暁、大蛇丸一味で争って…忍界対戦みたいな雰囲気ですよね……!


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪
(September 13, 2007 08:47:33 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
暁のリーダーの男の本名は風魔ペインで風魔一族の末裔で現在の雨隠れの里の長で山椒魚の半蔵を一人で殺した人物でもある自来也と戦うために乗り移った体は四代目風魔クーザの身体である自来也とペインが戦ったらペインが勝つ (September 15, 2007 11:17:20 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

うわーっ、自来也さま倒されてしまうのですか;; 最近の自来也さまはとても心配です。
(September 16, 2007 07:56:00 PM)

二部  
うちはオビト さん
うちはマダラはサスケと似ている所があるマダラの髪型はサスケの呪印状態2の時の髪型と一致しているペインの本名は風魔ペイン風魔一族の末裔で山椒魚の半蔵や家族や親友を皆殺しにした恐ろしい奴で現在のペインの体は四代目風魔クーザの身体である (September 16, 2007 10:32:24 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはオビトさん、こんにちは^^

本当マダラとサスケ状態2の髪型似てますね!
ペインすごい恐い敵ですね…! (September 17, 2007 01:55:47 PM)

作成  
うちはマダラ さん
ペインの本名は風魔ペイン山椒魚の半蔵をただ一人で殺した男現在の雨隠れの里の長である自来也と戦うために乗り移った体は四代目風魔クーザの身体である (September 18, 2007 09:57:22 PM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
うちはマダラさん、こんばんは☆

ペインについて簡潔かつ上手くまとめてありますね。ペインがどれだけすごいキャラなのかが分かります。
(September 19, 2007 09:46:30 PM)

作成  
ヤマト隊長 さん
容姿が変わったペインが登場した自分的には以前の容姿のペインが良かった今の方のペインはちょっと嫌だ (September 25, 2007 11:40:59 PM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

そうなのですか~。ペインはまだ顔すらよく覚えられません^^;  (September 29, 2007 07:57:08 PM)

作成  
ヤマト隊長 さん
10月からナルトのオープニングエンディングが一新するよそれから私はこのサイトを辞めます (October 1, 2007 11:11:40 PM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

次回からOP,EDともに変わるのですかぁ! 気になっていたので教えてくださってうれしいです。ありがとうございます^^

今まで遊びにきてくださってありがとうございました。どうかこれからもお元気でお過ごしくださいね^^
(October 3, 2007 09:03:12 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
アニメ疾風伝は原作を忠実にアニメ化して欲しいです (October 9, 2007 05:40:07 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

お気持ちすごく良く分かります! 私も、NARUTOではないのですが、原作に忠実にしてほしかったマンガがたくさんあります。NARUTOでも、原作ですごく良かったところがアニメで違っていると、残念に思うときがあります。私としては、原作に忠実かつ素敵なオリジナルがプラスされればよいと思うのですが、贅沢な悩みですね^^;
(October 9, 2007 10:17:05 PM)

要求  
うちはマダラ さん
トビの声はイメージと全然違ってただがサイとダンゾウの声は丁度だった漫画はアニメで再現されると変な場面も存在する事があるから気を付けよう (October 25, 2007 10:09:01 PM)

Re:要求(11/30)   
りゆな  さん
うちはマダラさん、こんばんは☆

トビの声は私もイメージと違っていましたけれど、しゃべり方の感じは合っているなぁと思いました。
サイとダンゾウは同じくぴったりだと思いました。
アニメになって良くなる場面もあれば、そうでなくなる場面もあり、一長一短ですね。
(October 26, 2007 07:55:22 PM)

要求  
うちはマダラ さん
原作のストーリーやアニメオリジナルストーリーに肉付けをしたらお色気などのエロシーンやサービスシーンが多々存在する事もあるそれについても気をつけなければ (October 26, 2007 10:42:52 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
うちはマダラさん、こんばんは☆

わーっ、なんか分かります;; 先日NARUTOの再放送を見ていたのですが、自来也様の初登場シーンで…エロ仙人度が原作よりかなりアップしていました^^;
(October 27, 2007 08:05:11 PM)

二部  
うちはオビト さん
考えてみればナルトは原作漫画では面白いもののアニメで再現してしまったら最悪な場合があるそれはサソリとサクラの対決ではアニメでしか見られない場面があるがそれと同時にサクラの服が全部破けそうな感じがした恐ろしいですこのような場面については男性読者に刺激を与えている (October 27, 2007 10:54:54 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはオビトさん、こんにちは^^

そうですねー^^; 男性視聴者様へのサービスなのかもしれませんけれど、小さな子供さんも見てますものね。
(October 28, 2007 04:25:50 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
原作のナルトはエロい場面やハレンチな場面も存在するがアニメ化すると男性視聴者が興奮するこんな事もあっていいのだろうか (October 28, 2007 06:33:48 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

アニメの方が色もついていてリアルですしねぇ^^; ゴールデンタイムの放送なので、私もたまに、これは((゚Д゚;))) と思ってしまいますよ^^;
(October 30, 2007 10:20:57 PM)

作成  
うちはオビト さん
第一部のナルトは面白かった特に面白かった話は自来也が女湯を覗いたりおいろけの術で裸の女の子に変化したナルトを見て鼻血を出したのとお風呂に入ってた女性達の裸のシーンが面白かったですアニメオリジナルだとこんなに嬉しいサービスをしてくれて最高ですこの話は面白かったです (October 30, 2007 11:22:27 PM)

作成  
暁のリーダー格の男 さん
最近ジャンプで初恋限定が連載された可愛い女の子は登場するから面白い (November 7, 2007 11:37:19 PM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
うちはオビトさん、こんにちは。

オリジナルは原作にないお話が見られるところが面白いですよね。楽しめたならよかったですね。 (November 11, 2007 01:29:38 PM)

二部  
うちはマダラ さん
うちはマダラはうちは一族の創始者であり暁の総帥である事が判明自分の真の力を取り戻すためにペインに命令を下す謎の多い人物である (November 12, 2007 09:11:53 AM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

初恋限定…読んだことないです。可愛い女の子ですか。今度チェックしてみますね。面白いマンガに出会えてよかったですね。
(November 12, 2007 06:04:07 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはマダラさん、こんばんは☆

うちはマダラのことをまとめてくださったのですね。最近ストーリー設定が複雑になっているので、すっきりしました。本当マダラは謎が多いですよね…。
(November 12, 2007 06:09:50 PM)

作成  
暁のリーダー格の男 さん
初恋限定は女の子を中心とした物語で面白い女の子達のパンツが見えたりする (November 12, 2007 10:43:36 PM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
暁のリーダー格の男さん、こんばんは☆

初恋限定は女の子が中心なのですか。少年マンガなのにめずらしいですね。どきどきする場面もあるのですね。
(November 17, 2007 10:25:28 PM)

作成  
ヤマト隊長 さん
今現在の原作のナルトは自来也とペインの対決しか描かれていないそろそろ他の所も描いていいはずである (November 19, 2007 07:30:37 PM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆
私もそう思います。自来也様と長門の師弟関係などは大好きなのですが……。戦い中心のシーンが続くと、ストーリーシーンが見たくなってしまいます。人それぞれなのでしょうけれどね^^;
ナルトたちやサスケたち、他の暁なども気になりますね。
(November 19, 2007 09:56:51 PM)

作成  
ヤマト隊長 さん
ペインが口寄せした2人の暁の男は全然喋らなかったがアニメで放送するならこの2人の暁の男のセリフがあれば面白いと思います (November 19, 2007 10:39:08 PM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

しゃべったら面白そうですよねー! どんなことをしゃべるのか、想像もつきません! 気になります>< (November 21, 2007 08:29:23 PM)

要求  
うちはマダラ さん
ナルトに登場した敵キャラはミズキエビス鬼兄弟業頭冥頭桃地再不斬白ガトーワラジゾウリ雨忍オウケイハヤセガトーの手下3人爪使い我愛羅テマリカンクロウバキザクアブミドスキヌタキンツチコマザネジリ草隠れの忍び大蛇丸薬師カブト大蛇百足虎蛭ミノジシビレタンゾウシグレバイウミダレ篝朧夢火赤胴ヨロイ剣ミスミ音忍砂忍初代火影二代目火影砂仁次郎坊鬼童丸多由也左近右近君麻呂忍頭マンダ怒鬼蜘蛛カッコウタイセキマヒル東シビトスマシうちはサスケサイダンゾウうちはイタチ干柿鬼鮫デイダラサソリ飛段角都うちはマダラ由良鬼鮫の身代わりになった男角都の心臓の化け物4体角都の部下2人小南6人のペイン鬼灯水月香燐重吾呪印の化け物サスケに負けた呪印の男半蔵こんなものかな (February 11, 2008 11:23:54 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
うちはマダラさん、こんばんは☆

たくさんの敵がいましたよね! 懐かしいです☆
(February 12, 2008 05:26:32 PM)

要求  
うちはマダラ さん
原作のナルトでは自来也がペイン達に殺されてしまったペインを倒すことが出来るのはナルトだけだ (February 12, 2008 11:54:40 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
うちはマダラさん、こんばんは☆

ナルトはやっぱり主人公ですし、可能性は大きいですよね^^ (February 14, 2008 08:19:44 PM)

二部  
うちはオビト さん
ナルト疾風伝が放送してから早1年遂にサスケがアニメに登場した4月からは暁の飛段と角都が出るのかな (February 14, 2008 09:39:37 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはオビトさん、こんばんは☆

もう一年ですかぁ…。早いですね! 本当、やっとサスケ登場という感じですよね!
情報では3月にサスケとナルトたちが再会するらしいので、このまま原作をたどれば四月から飛段たちが登場する可能性は高いですよね。ただ、今夏の映画にサスケが登場することもありますし、アニメも合わせてオリジナルになるのか、気になるところです。

(February 15, 2008 10:21:15 PM)

二部  
うちはオビト さん
ナルト疾風伝では原作ではあまり取り入れていないオリジナルの場面が多々見られるそして原作を忠実にアニメ化しているのでオリジナルストーリーを挿入される事はないと思われる (February 16, 2008 03:29:16 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはオビトさん、こんばんは☆

確かにそうですよね! するどいご意見です。
(February 16, 2008 08:04:53 PM)

作成  
ヤマト隊長 さん
原作ではイタチとサスケの兄弟対決が勃発しているもしこのままサスケが勝ったら「俺はもっと強い奴と戦いたい」とサスケが言うかもしれない (February 17, 2008 12:05:21 AM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

サスケは前みたいに純粋に、ナルトを良きライバルとして「戦いたい」と思っていればいいな~と思います。
(February 17, 2008 09:28:29 PM)

二部  
うちはマダラ さん
原作第300話でサスケが再登場を果たした今年は原作映画アニメではサスケが登場し出した今年の劇場版のナルトはサスケが登場する一体どんな展開になるのだろうかそれと今後はアニメでもサスケの出番が増えるので期待できそうだ (February 23, 2008 02:21:52 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはマダラさん、こんばんは☆

私もサスケが出てくる今後のストーリーにすごく期待しています☆ 劇場版も楽しみです♪ (February 23, 2008 05:16:36 PM)

二部  
うちはマダラ さん
原作のナルトは肝心な場面が描かれない事が時々あるしかしその足りない部分をアニメで補完しているなぜ足りない部分をアニメで補完しているのかと言うと原作に追いつかないようにしている処置でもあるまたアニメの放送中止も原作に追いつかないようにするための処置でもある (February 24, 2008 12:01:57 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはマダラさん、こんばんは☆

確かにそういうことが多々ありますよね。制作されている方々も大変ですね;;
(February 24, 2008 08:13:34 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
ナルトのオープニングとエンディングはとても良い曲ばかりだユーチューブでしょっちゅう視聴しているこれまでのナルトの曲を聴いてみると過去に戻ってしまうくらいだ (March 10, 2008 11:13:11 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

本当に良い曲ばかりですよね! その時々のストーリーが分かるようなイメージ場面があるので、見ると思い出しますよね。私もNARUTOのOP,EDは大好きです^^ (March 11, 2008 05:47:52 PM)

作成  
うちはオビト さん
ナルトキャラの血液型はナルトの血液型はB型サスケの血液型はAB型サクラの血液型はO型カカシの血液型はO型シカマルの血液型はAB型いのの血液型はB型チョウジの血液型はB型アスマの血液型はO型キバの血液型はB型シノの血液型はAB型ヒナタの血液型はA型ガイの血液型はB型リーの血液型はA型ネジの血液型はO型テンテンの血液型はB型自来也の血液型はB型綱手の血液型はB型大蛇丸の血液型はB型我愛羅の血液型はAB型テマリの血液型はO型カンクロウの血液型はB型イタチの血液型はAB型鬼鮫の血液型はAB型みたらしアンコの血液型はA型四代目火影の血液型はB型再不斬の血液型はA型白の血液型はO型 (March 15, 2008 08:45:44 PM)

Re:作成(11/30)  
りゆな  さん
うちはオビトさん、こんばんは☆

キャラの血液型たくさん知ってらっしゃるのですね! それぞれのキャラ性格と血液型がわりと合っていると思います^^
(March 16, 2008 06:50:10 PM)

要求  
うちはマダラ さん
原作のナルトはまだまだ続いているけどこのままアニメが原作に追いつく心配は当分ない (March 17, 2008 11:52:54 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
うちはマダラさん、こんばんは☆

そうですね。オリジナルストーリーをやるという噂もありますしね。
(March 19, 2008 09:29:11 PM)

二部  
ヤマト体長 さん
霧隠れの忍刀七人衆は桃地再不斬と干柿鬼鮫だという事は作中判明したけど残りの4人の忍刀七人衆が原作で登場してほしいと思う (March 30, 2008 11:20:55 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト体長さん、こんばんは☆

残りの忍刀もなんだかすごい人たちだと思います! 登場するといいですね。
(April 2, 2008 07:48:11 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
第一部のナルトは波の国編中忍試験編木の葉崩し編暁編綱手編サスケ奪還編まではあったがナルトが面白くなってきたのは中忍試験編以降だと思う第二部では風影奪還編サスケ奪還編修行編サスケ奪還編この次は何編が始まるんだ (April 3, 2008 11:10:03 AM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

第一部は中忍試験から人気キャラが続々登場しましたし、話のスケールも大きくなりましたものね。
第二部も面白いですよね。サスケ奪回をしたらかなり最終回に近くなっているのでは…という気も少しします。
(April 5, 2008 08:31:33 PM)

二部  
うちはオビト さん
ナルト疾風伝の新オープニングテーマの風景に原作に登場してないキャラが登場したおそらく今年の映画に登場するキャラクターなのだろうか (April 5, 2008 10:19:23 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはオビトさん、こんばんは☆

なるほど、そういう手もありますよね。宣伝になりますし。やけに敵が強調されていましたものね。 (April 7, 2008 08:57:26 PM)

二部  
うちはオビト さん
ナルトの新オープニングの風景に登場したオリジナルキャラクターは疾風伝のアニメオリジナルストーリーに登場するかもしれないもしそうだとしたらアニメオリジナルストーリーの中でもっとも最高になるはずだよくよく考えてみればあのオリジナルキャラクター達は原作のキャラに近い感じがした (April 8, 2008 01:17:29 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはオビトさん、こんばんは☆

確かに、オリキャラなのにあそこまでOPに登場しているのだからすごいですよね! 原作に似ていましたか? 今度チェックしてみますね。 (April 8, 2008 08:40:36 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
現段階ではアニメでのナルト疾風伝では初のアニメオリジナルストーリーが展開されるのではないかと予想されるまた手強いオリジナルキャラクターが登場したら今回のオリジナルストーリーは6話以上続くと考えられる (April 9, 2008 05:12:45 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

考えてみれば本当に初のオリジナルですよね。オリジナル編が今夏映画まで続くといううわさもありますよ。 (April 13, 2008 10:25:36 PM)

二部  
うちはオビト さん
そもそもアニメオリジナルストーリーというものは原作に追いつかないために作られているが原作ではあまり取り入れられなかったキャラクターのスポットを当てている為に存在するこのような理由から原作ファンはアニメオリジナルストーリーを見る人は比較的少ないだがごく一部オリジナルストーリーを見る者もいる (April 13, 2008 11:47:22 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはオビトさん、こんばんは☆

普段あまり出番がないキャラにスポットを…! なるほど、そういうコトもありそうですよね!
(April 17, 2008 10:31:06 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
今年のナルト疾風伝の映画はどうやらナルトとサスケが偶然再会して共に戦うというストーリーらしいがラストは絶対サスケを連れ戻せられないだろう (April 18, 2008 06:25:13 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

ストーリー、そうなのですか! 私も、残念ですがサスケは連れ戻せないと思います…。
(April 21, 2008 05:25:39 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
原作で描かれたカカシ外伝はまだアニメで放送されてはいないがいずれアニメ化するだろうビデオまたはDVDのみに収録されそう

(April 21, 2008 05:31:46 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

カカシ外伝みたいです! 確かにDVDのみという可能性もありますよね…。それでもとにかく見たいです! (April 24, 2008 09:28:36 PM)

二部  
うちはオビト さん
アニメナルト第一部は全220話まで続いた第二部では何話まで続くんだろうきっと100話を超えるかも (April 25, 2008 02:53:03 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはオビトさん、こんばんは☆

二部になってからのコミックスも長いですし、100話くらいまでは行きそうな気もしますよね。どうか打ち切りにはならないでほしいです!
(April 27, 2008 10:37:43 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
再不斬との戦いではナルトは活躍していなかったこの戦いではカカシが活躍していただが中忍試験からはナルトの活躍も増えたしかしナルトが敵にとどめをさした場面は1つもない (April 29, 2008 03:24:52 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

言われてみればたしかにとどめをさしたシーンは…。これからの活躍に期待ですね。主人公ですしラストにきっと素晴らしく活躍するのではと思います!
(May 1, 2008 08:33:12 PM)

二部  
うちはオビト さん
アニメナルトは原作のストーリーだけでも200話を超えていると思う敵キャラが極端に少ないもっと増えてもいいのだが (May 1, 2008 10:55:02 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはオビトさん、こんばんは☆

きっとそうですよね。200話越えてそうですよね。原作の敵キャラはいわれてみれば確かに少ないですね。 (May 3, 2008 09:54:14 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
今回の疾風伝のアニメオリジナルキャラは原作に登場しても良かったくらいだ迫力満点だった (May 3, 2008 10:39:40 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

そうでしたか! もう一度チェックしてみます。 (May 6, 2008 10:26:22 PM)

二部  
うちはオビト さん
ナルトのこれまでのオープニングやエンディングを聴くと2002年2003年2004年2005年2006年2007年にタイムスリップした感じがした (May 6, 2008 10:44:47 PM)

Re:NARUTO-ナルト 今週のアニメ 「炎の記憶」第211話(11/30)  
うちは さん
鬼鮫は多分、水月たちにやられると思う
(May 7, 2008 07:55:15 PM)

Re:NARUTO-ナルト 今週のアニメ 「炎の記憶」第211話(11/30)  
うちはスイダ さん
ゼツの力はすごいらしい。 (May 7, 2008 10:19:12 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはオビトさん、こんばんは☆

NARUTOのOP,EDってたくさんありますよね! 私も昔の曲を聴くと当時の様子を思い出します^^
(May 8, 2008 10:24:01 PM)

Re[1]:NARUTO-ナルト 今週のアニメ 「炎の記憶」第211話(11/30)  
りゆな  さん
うちはさん、こんばんは☆

私も、そうかもと思います。水月は正にvs鬼鮫という感じの設定ですものね。 (May 9, 2008 08:41:12 PM)

二部  
うちはオビト さん
疾風伝では初のアニメオリジナルストーリーとなるが今回はかなり重要性がありそう今までのオリジナルストーリーは重要性はあまりなかった (May 10, 2008 12:28:34 PM)

Re[1]:NARUTO-ナルト 今週のアニメ 「炎の記憶」第211話(11/30)  
りゆな  さん
うちはスイダさん、こんにちは^^

そうなのですか! ゼツ気になりますね!
(May 10, 2008 03:10:29 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはオビトさん、こんばんは☆

確かに第一部終わり頃のオリジナルは原作とほとんど関わっていなかったのに対し、今回は火の寺、アスマ先生、玉など原作とからませていますよね。 (May 12, 2008 09:11:57 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
原作のナルト第二部で描くんなら話数は第1話に訂正してほしかった第一部から続けて246話から第二部を始めるのはちょっと困る (May 13, 2008 06:18:23 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

私も初めとまどいました;; 勝手に一話から数えていたら、続きの数でやっていることに気付きました^^; (May 14, 2008 07:49:13 PM)

二部  
うちはオビト さん
原作のナルトで原作では名前のみでしか登場していないキャラが実際にアニメオリジナルとかで登場したら面白そう (May 16, 2008 11:48:01 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはオビトさん、こんばんは☆

そうですね。NARUTOファンブックを読むと、名前だけのキャラがたくさんいますから、出てきてくれたら楽しそうですよね。 (May 18, 2008 06:13:48 PM)

二部  
うちはオビト さん
鬼鮫と水月香燐重吾の対決は原作ではまだ描かれていないこのまま描かれないのは嫌だアニメオリジナルで補完されるのか早く四代目火影とうずまきクシナ飛段角都水月香燐重吾角都の部下うちはマダラの弟賞金首の男の声を聞いてみたい (May 18, 2008 06:45:54 PM)

二部  
うちはオビト さん
原作アニメではでは名前のみがわかるだけで実際には登場していないキャラは鬼灯満月角都に殺された暁のメンバー三角ツルギ風魔ペイン風魔クーザ日向シエラ白虎リンツララ日向ススムうずまきタイヨウこのキャラ達がアニメに登場することを期待する (May 19, 2008 10:34:41 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはオビトさん、こんばんは☆

鬼鮫たちの対決長い間出てきませんよね^^;
声優さんは新キャラが出るたびに気になりますよね!

名前のみのキャラたくさんいますね! アニメで登場したらいいですよね。 (May 20, 2008 09:52:54 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
うずまきナルトの対戦歴VSミズキ(勝利)VS桃地再不斬(中断)VS白(勝利)VSロック・リー(敗北)VS大蛇丸(敗北)VS朧(勝利)VS犬塚キバ(勝利)VS日向ネジ(勝利)VS我愛羅(勝利)VS薬師カブト(勝利)VSうちはサスケ(中断)VS君麻呂(中断)VSうちはサスケ(2戦目)(敗北)VSはたけカカシ(勝利)VSうちはイタチ(由良)(勝利)VSデイダラ(中断)VSサイ(中断)VS大蛇丸(2戦目)(中断)VSうちはサスケ(3戦目)(敗北)VS角都(勝利)VS薬師カブト(中断)VSトビ(うちはマダラ)(中断)こんなものかな (May 21, 2008 08:12:48 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
うちはサスケの対戦歴VS白(敗北)VS大蛇丸(敗北)VSザク・アブミ(中断)VS赤胴ヨロイ(勝利)VS我愛羅(敗北)VSうちはイタチ(敗北)VSうずまきナルト(中断)VS次郎坊・鬼童丸・多由也・左近(中断)VSうずまきナルト(2戦目)(勝利)VSサイ(勝利)VSうずまきナルト・春野サクラ・サイ・ヤマト(勝利)VS大蛇丸(勝利)VS重吾(中断)VSデイダラ(勝利)VSうちはイタチ(2戦目)(勝利)これぐらいだろうか (May 21, 2008 09:58:47 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
春野サクラの対戦歴VSザク・アブミ(中断)VS山中いの(引き分け)VSはたけカカシ(勝利)VSうちはイタチ(由良)(勝利)VSサソリ(勝利)VSうちはサスケ(敗北)VSトビ(うちはマダラ)(中断)これぐらいだな (May 21, 2008 10:06:33 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
はたけカカシの対戦歴VS鬼兄弟業頭・冥頭(勝利)VS桃地再不斬(中断)VS桃地再不斬(2戦目)(中断)VS大蛇丸(中断)VS薬師カブト(中断)VSうちはイタチ・干柿鬼鮫(敗北)VSうずまきナルト・春野サクラ(敗北)VSうちはイタチ(由良)(勝利)VSデイダラ(勝利)VSカッコウ(勝利)VSタイセキ(敗北)VSマヒル(敗北)VS飛段・角都(中断)VSトビ(うちはマダラ)(中断)こんなかんじだったかな (May 21, 2008 10:16:37 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

すごい調べられたのですね! 意外と中断って多いですね。 (May 22, 2008 11:29:26 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
原作のナルトは回想の場面が多いまた作中での新キャラは既存キャラとの接点が多い他にはとんでもなく強い既存キャラとの決戦が長い (May 23, 2008 05:01:08 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

そうですね! いつもよく研究されていますね! (May 27, 2008 08:24:15 PM)

二部  
うちはオビト さん
原作のナルトは遂に400話を突破した原作第一部は1話から244話まで第二部では245話から401話まで描かれているサスケとナルトは再び対決するのだろうか (May 27, 2008 10:56:07 PM)

二部  
うちはオビト さん
原作のナルトでは色んな一族が登場しているうちは一族日向一族犬塚一族奈良一族秋道一族油女一族かぐや一族風魔一族猿飛一族などが作中登場している今後原作ではこの一族の新たなキャラを描いて欲しいな (May 28, 2008 10:59:04 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはオビトさん、こんばんは☆

原作は本当に長いですよね! まだ二部の方が短いんですね。
サスケとナルトは、少年マンガということを考えると再び対決しそうな気もします…。

一族の中でも代表的なキャラしか登場しないですよね。私ももっと親兄弟親戚など見てみたいです。

(June 1, 2008 09:37:53 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
何故原作のナルトが第一部から第二部に移動したかと言うとナルトは下忍でまだ子どもで敵は強い大人の忍が現れるからだそうだこのような事がおこるのは必然だと思う成長したナルトが大人の忍を倒していく場面をもっと描いて欲しい (June 2, 2008 12:06:55 AM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

そうですね! 二部になりナルトたちもすごく成長したと思いますので、カッコよくオトナの忍を倒していく姿を見たいです^^
(June 7, 2008 09:17:52 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
第一部序盤のナルトは雰囲気が深夜番組のような感じを漂わしていただが中忍試験編以降からはゴールデンタイムの番組に昇格した (June 7, 2008 11:40:02 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
アニメナルトの放送時間は第1話から25話までは毎週木曜夜6時30分で26話から202話までは毎週水曜夜7時27分で203話から283話現在までは毎週木曜夜7時30分の時間帯であるこれ以上放送時間が変わることはないだろう (June 8, 2008 01:21:58 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
ナルトにはモブキャラがたくさん登場しているはたけサクモ守鶴の器になった者岩隠れの中忍大蛇丸に転生された者鬼灯満月霧隠れの上忍などが登場している (June 8, 2008 06:06:10 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

確かに初めの頃のNARUTOはダークな場面多かったですよね。中忍試験などはいかにも少年マンガといった感じですよね。
アニメNARUTOはずっと同じくらいの時間枠ですね。昔は六時半から…そういえばそうだったかもです。
キャラも本当たくさん登場していますよね。
(June 9, 2008 08:26:39 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
ナルト第一部のコミックスは第1巻から第27巻まで続いていた第二部のコミックスは現在まで第28巻から第42巻まで続いている考えたら第二部の方がコミックスの数が第一部より多くなる可能性は高い (June 9, 2008 10:39:38 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
原作のナルトでまだ描かれていない場所は霧隠れの里岩隠れの里雲隠れの里草隠れの里渦の国桔梗峠などが作品の舞台としてはまだ未登場早く描かれてほしい (June 10, 2008 11:19:32 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

第二部も長いですものね。これから最終話に向かっていくとはいえ、まだまだ明かされてないことも多いですし、描かれることはたくさんあるでしょうね。

他の里も気になりますよね。全部出てくるといいですね。
(June 13, 2008 05:30:14 PM)

二部  
うちはオビト さん
四代目火影は重要人物ではあるがまだまだ不明な点が多いこれが今後のストーリーに大きく関わってくるかもしれない他に自来也が死亡したメッセージは届いているのだろうか (June 13, 2008 06:52:51 PM)

二部  
うちはオビト さん
薬師カブトは大蛇丸と共存しているが未だに再登場はしていないそろそろ再登場しても良いはずなんだが (June 16, 2008 06:54:41 PM)

二部  
うちはオビト さん
原作のナルトで過去のストーリーは原作のストーリーの終盤に描かれてほしい (June 21, 2008 05:16:43 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはオビトさん、こんばんは☆

四代目もまだ明かされていない部分がありそうですよね。ストーリーに関わると思います。
自来也の報せは先週のWJでしたよね…。

カブトもあれから出てきませんが、大蛇丸と関係している以上また出てくると思います。

終盤で過去のストーリーが描かれるというのはとても素敵ですよね。 (June 22, 2008 09:43:53 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
鬼鮫はまだ生きていたそしてペイン六道も生きているのかナルトはペイン六道と対決するのか (June 24, 2008 06:17:43 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

鬼鮫、長い間出番がなく戦いがどうなっているのかと思いきや、生きていましたよね。ペイン六道も、ナルトにとっては自来也の仇になってしまいましたよね。どうなるのでしょうね。 (June 26, 2008 08:36:34 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
ナルト疾風伝では第一部のときよりも回想シーンが所々に挿入されているやはりストーリーが原作に追いつかないように引き伸ばしているのだろう (June 27, 2008 12:02:20 AM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、おはようございます^^

私も引き延ばしていると思います。このままですとすぐに原作に追いついてしまいますものね。
(June 28, 2008 09:50:49 AM)

要求  
ヤマト隊長 さん
ナルトの原作第一部終了のストーリーではアニメも遂に終了するのかと思えば原作に追いつかなくするために長期のアニメオリジナルストーリーを約85話まで展開してきた人気があるから一旦終了できないからだろう (June 28, 2008 05:45:07 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
ローソンでナルトグッズが売り出している映画公開記念の影響かなこんな事が起こったのは2005年以来だ (June 29, 2008 08:41:56 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

オリジナルストーリー約85話ですか! 長い長いとは思っていたのですが、そんなにあったんですね!
やはりNARUTOは人気があるんですね♪
NARUTOのキャンペーンはついチェックしてしまいます♪ 私も映画の影響だと思います!  (July 2, 2008 06:18:06 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
疾風伝ではまだオリジナルストーリーが続いている早く飛段と角都の戦いをアニメで放送されて欲しい (July 2, 2008 10:34:01 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
小南もペインになっていたのが発覚したでは本物のペインは誰だ他にもサスケが八尾と戦う場面を描かれて欲しい (July 8, 2008 05:52:31 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

私も早く飛段たちが登場する原作をアニメで見たいです。

ペインは謎ですよね。サスケと八尾は今にも戦いそうですよね。 (July 27, 2008 08:23:32 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
今のオリジナルストーリーが終わったら飛段と角都のストーリーが放送するのかなそれから残りの五尾六尾七尾がどんな奴かアニメで登場して欲しい (July 28, 2008 03:27:33 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

多分飛段たちが登場するのだとは思いますが、本当にその部分の原作が放送されればいいなって思います。

残りの五尾六尾七尾も気になりますよね。
(July 29, 2008 09:17:26 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
ナルトは第二部から新しいキャラクターが登場した赤砂のサソリデイダラトビ(うちはマダラ)チヨバアエビゾウ由良サイヤマト隊長ダンゾウユギト飛段角都地陸小南ペインフサカクうずまきクシナガマケン胴体が巻物の蝦蟇八尾シホクマドリオヨネ三尾四尾半蔵水月香燐重吾鬼灯満月これぐらいかなもっと新しいキャラクターが登場して欲しい (July 30, 2008 02:31:54 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

忘れていたキャラいました^^; こうして書いてくださったのを読むと、たくさんのキャラが登場していることが改めて分かります。

まだ新しいキャラは登場するような気がします。
(July 30, 2008 09:43:40 PM)

二部  
うちはオビト さん
一尾は狸をモデルにしている二尾は猫をモデルにしている三尾は亀をモデルにしている八尾は牛をモデルにしている四尾五尾六尾七尾は何をモデルにしているのだろう (July 30, 2008 10:28:07 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはオビトさん、こんばんは☆

それぞれ動物があるんですね。一尾と九尾以外はあまり気にしたことなかったです^^; そう言われてみると、四尾五尾六尾七尾も気になりますね。
(July 31, 2008 09:52:10 PM)

二部  
うちはオビト さん
ナルトは来年で10周年を迎える10周年を記念してお楽しみ企画を作者は計画してるが何が行われるのか知りたい (August 1, 2008 07:23:30 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはオビトさん、こんばんは☆

来年でもう10周年! すごいですよね!
私もお楽しみ企画の内容を知りたいです^^
(August 1, 2008 11:30:11 PM)

二部  
うちはオビト さん
原作のナルトのストーリーは成長した姿を描いたストーリーの方が面白いがそれと同時にマンネリ化が激しくなるがナルトのストーリー自体が終わってしまうと何か悲しい (August 2, 2008 06:06:12 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはオビトさん、こんばんは☆

私も、NARUTOが終わってしまうのは悲しいです><
(August 3, 2008 09:22:10 PM)

二部  
うちはオビト さん
原作のナルトのストーリーで暁とサスケとの戦いが終わったら次はどんな展開になるんだろう (August 7, 2008 05:12:06 PM)

Re:二部(11/30)  
りゆな  さん
うちはオビトさん、こんばんは☆

私も気になります。ナルトも修業を終え、暁に接触するのでしょうから、そこでサスケと再会することになるのかなぁとも想像しています。
(August 8, 2008 10:06:33 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
原作のナルトのストーリーでは水月香燐重吾と鬼鮫との戦いは原作では描かれなかったがアニメではちゃんと描かれるのかな (August 10, 2008 12:11:50 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

その戦い気になりますよね。アニメは細かいところまでやってくれる場合が多いので、少しは期待できるかもしれないですよね。
(August 11, 2008 04:24:56 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
原作のナルトのストーリーでゼツ鬼鮫マダラ小南は木の葉の忍と戦うのかな (August 12, 2008 10:20:45 AM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

戦うことになるのでは…と思います。誰と戦うのか気になるところですよね!
(August 12, 2008 09:32:46 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
今回のナルト疾風伝のアニメオリジナルストーリーは結構面白かった方だった長かったけど (August 12, 2008 10:12:56 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

他のたくさんの方もそうおっしゃっていました! 好評でしたね^^
(August 13, 2008 08:19:59 PM)

要求  
ヤマト隊長 さん
第一部ナルトのアニメオリジナルストーリーで面白かったストーリーは田の国編ミズキ編微香虫編これだけしかないな面白いストーリーは (August 13, 2008 10:00:35 PM)

泣けた!  
るる さん
カカシの少年時代のアニメは泣けた!原作も読んだけどアニメのほうがぐっときたあーーー!声は井上さんだったけど大人のときとあんまかわんなかったなあ・・・。 (August 28, 2009 02:09:10 PM)

Re:要求(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは。

オリジナルストーリー、私はその三つの中では微香蟲編が好きです。

(September 11, 2009 09:33:10 PM)

Re:泣けた!(11/30)  
りゆな  さん
るるさん、こんばんは☆
お返事大変遅くなりまして申し訳ありません><

こないだ録画していたカカシ外伝をやっと見ることが出来ました。アニメは大事なところの演出が細かく、音楽も絵も良かったですよね。私もじ~んときました!

カカシ先生は子供の頃からけっこう低い声だったのですね^^


では、よかったらまた遊びにきてくださいね♪
(September 11, 2009 09:40:39 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
ナルトの作品の舞台としてまだ未登場なのは水の国・霧隠れの里、土の国・岩隠れの里、湯隠れの里、滝隠れの里、草隠れの里だけだがこの舞台が早く原作で描かれてほしい
(January 11, 2010 01:28:47 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

未登場なところは全て出てきてほしいですよね。 (January 11, 2010 11:37:42 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
ナルトの作品に劇中未登場のキャラクターは三尾の人柱力やぐら霧隠れ出身の紫色の眼をした子供後の四代目水影、四尾人柱力老紫岩隠れの初老の男赤い口ひげと眼の下から横切る太い隈が特徴、五尾ハン岩隠れの忍者で頭に傘を被り茶色いマスクと黄褐色の鎧大きな瓢箪が特徴、六尾ウタカタ霧隠れの里の黒髪が長い男性で水色の着物を着ている腰帯に竹筒を持ちシャボン玉を吹いているのが特徴、七尾フウ滝隠れの忍者で赤く巨大な巻物を背負い朱色の眼をしている黄緑色の髪の毛の少女これらはジャンプのカラーページやキャラブックにしか書かれておらず原作本編には一切登場していないなのでアニメではオリジナルストーリーや回想シーンの挿入で期待にかかっている
(January 12, 2010 05:54:55 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

本当にNARUTOにお詳しいのですね! そうとう研究しているのでしょうね^^ 
いろんなキャラが登場することを私も願ってます。
(January 12, 2010 10:33:16 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
ナルトには謎が多い第一次忍界大戦、第二次忍界大戦、第三次忍界大戦の過去、雲隠れの夜月一族、原作の風魔一族、四代目火影・波風ミナトの謎、四尾、五尾、六尾、七尾の尾獣これらは未だに不明な点が多い
(January 13, 2010 06:52:50 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
原作第一部で一番面白いストーリーは暁の影編サスケ奪還編が面白かった第二部では風影奪還編が最高だったナルトのキャラクターで一番好きなのはうちはサスケ、うちはイタチ、はたけカカシ、自来也が大好きカッコいいから
(January 13, 2010 08:02:57 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

NARUTOはもう長いのに、本当にまだ謎が多いですよね。

私も第一部ではサスケ奪回編が好きです。

サスケもイタチもカカシ先生も自来也も、本当カッコいいですよね!
(January 13, 2010 09:45:57 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
ナルトの忍術で一番人気なのは雷切、砂漠葬送、火遁・豪火球の術、八卦六十四掌、写輪眼、白眼これぐらいかな
(January 13, 2010 10:39:25 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
ナルトのアニメオリジナルストーリーは原作ではあまり取り上げられなかったキャラクターにスポットを当てている傾向だが第一部のアニメオリジナルは長かったし原作ファンからは不満が多い第二部では多少改善された模様第一部のオリジナルストーリーは短編だが第二部では原作に近く長編になっている
(January 14, 2010 05:46:15 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
原作のナルトは主要キャラクターの言ったセリフがとても印象的で何か感動するって感じ漫画を読んでたらその台詞が読みたくなるって気持ちが出るんだよね
(January 14, 2010 06:59:45 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

やっぱりカカシ先生が人気なので雷切も人気なのでしょうね! 他の術もすごいですよね!

うわさでは近々オリジナルに入るそうです。岸本先生がキャラをデザインされたとか…。本当にそうなら素敵ですね☆ 二部では確かに原作よりですよね。六尾編に入るとか入らないとか…。

NARUTOのセリフって本当にいいですよね。私もふと思い出してはいいなーって思います。
(January 17, 2010 09:45:14 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
霧隠れの忍刀七人衆で現在判明しているのは干柿鬼鮫、桃地再不斬、長十郎の三人だけだが残り四人も早く登場してほしい元忍刀七人衆でもかまわない
(January 18, 2010 07:42:27 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

そうですよね。NARUTOが終わるまでには全員登場して欲しいですね。 (January 18, 2010 09:32:43 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
原作のナルトで薬師カブトが全く登場していないヤマトとサイとアンコはカブトを探しているがまだ見つかっていないその後のカブトの行方がものすごく気になる
(January 18, 2010 10:10:37 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
名前のみが判明しているキャラ四代目水影やぐら、鬼灯満月、うちはシスイが謎だらけだこの上記のキャラの生きていた頃の物語を原作で描いてほしい。
(January 19, 2010 04:59:58 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

カブト気になりますよね。しばらく出てこないキャラに限って何かあるんですよね。

本当謎の人多いですよね。生きて動いている場面、是非見たいですね。
(January 20, 2010 10:09:51 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
四尾、五尾、七尾の人柱力と暁のメンバーの対戦は原作では全く描かれていなかったからアニメオリジナルストーリーで彼らのすべてを描いてほしい原作に追いつかなくなるからさらに原作から引きのばせられるから
(January 20, 2010 10:35:12 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
原作のナルトは主人公であるナルトが敵に止めを刺す回数が比較的少ないサスケに至ってはナルトのライバルというよりもナルトにおけるもう一人の主人公という印象が強いサスケは敵をカッコよく倒している
(January 24, 2010 05:52:42 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

やはりせっかくのアニメなので、原作の補完をたくさんしてほしいですよね。

確かにNARUTOでは主人公以外が活躍することも多いですね。サスケは準主役ですし人気もありますね。サスケがいるから物語がなりたっているのですから「もう一人の主人公」という考えもありですよね。サスケかっこいいですよね。
(January 26, 2010 09:19:39 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
原作のナルト第一部で登場したキャラクターはうずまきナルト、うちはサスケ、春野サクラ、はたけカカシ、ミズキ、エビス、木の葉丸、モエギ、ウドン、三代目火影猿飛ヒルゼン、桃地再不斬、白、鬼兄弟業頭、冥頭、ガトー、ワラジ、ゾウリ、タズナ、カイザ、ツナミ、イナリ、ギイチ、アカネ、奈良シカマル、山中いの、秋道チョウジ、猿飛アスマ、犬塚キバ、赤丸、日向ヒナタ、油女シノ、夕日紅、ロックリー、テンテン、日向ネジ、マイトガイ、忍亀、はがねコテツ、神月イズモ、たたみイワシ、森乃イビキ、みたらしアンコ、月光ハヤテ、テウチ、アヤメ、日向ハナビ、日向ヒアシ、日向ヒザシ、自来也、うたたねコハル、水戸門ホムラ、縄樹、ダン、うみのイルカ、卯月夕顔、不知火ゲンマ、並足ライドウ、初代火影千手柱間、二代目火影千手扉間、四代目火影波風ミナト、五代目火影綱手、山城アオバ、シズネ、トントン、奈良シカク、山中いのいち、秋道チョウザ、油女シビ、犬塚ツメ、黒丸、犬塚ハナ、奈良ヨシノ、我愛羅、テマリ、カンクロウ、バキ、夜叉丸、四代目風影、大蛇丸、薬師カブト、赤胴ヨロイ、剣ミスミ、幻幽丸、ザクアブミ、ドスキヌタ、キンツチ、次郎坊、鬼童丸、多由也、左近、右近、君麻呂、うちはイタチ、干柿鬼鮫、うちはフガク、うちはミコト、うちはヤシロ、うちはウルチ、うちはテッカ、うちはイナビ、飛竹トンボ、スズメ、マダムしじみ、うちはオビト、リン、タイセキ、カッコウ、マヒル、スマシ、東シビト、パックン、ガマブン太、ガマ吉、ガマ竜、マンダ、カツユ、猿魔、カマタリ、怒鬼、雲隠れの忍頭、シグレ、バイウ、ミダレ、篝、朧、夢火、これぐらいは登場してたな他にもいっぱいキャラは登場していたが名前が判明していないのが大半だったな
(January 27, 2010 05:48:08 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
我愛羅、サスケ、イタチ、ダンゾウ、カカシ、ヤマトは原作やアニメでも人気の高いキャラである上記のキャラが言ったセリフは癖になるし漫画の子のキャラたちの台詞は声に出したいぐらい好きになるセリフだ特に一番かっこいいキャラは我愛羅だね
(January 27, 2010 07:34:40 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

わーっ、すごいたくさん知っていますね! 本当にNARUTOがお好きなのですね。

我愛羅かっこいいですよね。普段寡黙だから、たまに言う一言が心に響きます。
(January 27, 2010 09:54:26 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
原作のナルトでは木の葉の人間がたくさん死んでいる月光ハヤテ、自来也、大蛇丸、猿飛アスマ、うちはイタチ、三代目火影猿飛ヒルゼンこの中で一番死亡してほしくなかったのは自来也破天荒でエッチなおっさんが頑張るとかっこいいから自来也が好きサスケも死にそうな感じだけどナルトと戦うまでは生き続けるだろう
(January 27, 2010 10:11:34 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

自来也様は本当にカッコよかったですよね。
サスケは私も、少なくともナルトと戦うまではきっと生きていると思います。

(January 29, 2010 09:54:16 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
ナルトに作中登場する術の種類は数えられないほど多い個人的に好きな術は雷切(千鳥)、火遁・豪火球の術、万華鏡写輪眼、螺旋丸、水遁・水鮫弾の術、牙通牙、白眼、八卦六十四掌、砂漠葬送、その他我愛羅の砂の術が大好き
(January 30, 2010 07:52:45 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
原作のナルトではサスケが国際的に犯罪者として扱われている水月、香燐、重吾の3人はサスケと共に忍達と戦っているしかしサスケの強さは五影をもはるかに上回っているサスケと対等に戦えるのは現時点でナルトしかいない
(February 1, 2010 10:00:24 AM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

私もそれらの術好きです。カッコいいですよね。我愛羅の強さは圧倒的ですしね。

やはりサスケはナルトと対戦するのでしょうね。
(February 3, 2010 10:12:18 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
原作のナルト第二部で登場したキャラクター由良、サソリ、デイダラ、チヨバア、エビゾウ、サイ、ヤマト(テンゾウ)、ダンゾウ、シン、二位ユギト、ザンゲイ、地陸、飛段、角都、鬼灯水月、香燐、重吾、デンカ、ヒナ、猫バア、西、松、うちはマダラ、リュウスイ、ユウダチ、半蔵、長門、小南、弥彦、地獄道、餓鬼道、畜生道、修羅道、人間道、天道、ゼツ、うちはイズナ、はたけサクモ、シマ、フカサク、大ガマ仙人、コウスケ、ガマケン、ゲロ寅、シバ、ビスケ、アキノ、グルコ、ウーヘイ、ウルシ、四代目水影やぐら、三尾、老紫、四尾、ハン、五尾、ウタカタ、六尾、七尾、フウ、八尾、キラービー、ジェイ、四代目雷影エー、サムイ、オモイ、カルイ、ダルイ、シー、三代目土影オオノキ、赤ツチ、黒ツチ、五代目水影照美メイ、青、長十郎、ミフネ、オキスケ、ウラカク、うちはシスイ、日向コウ、シホ、フ-、トルネ、テライ、ダジム、テラ結構キャラが増えてきてるこれからももっと増えてきてほしい
(February 3, 2010 10:37:42 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
ナルトにおけるダンゾウは木の葉を守っているが裏では火影になり世界に変革をもたらそうとしているある意味危険な人物イタチの真実を知る者の一人だがサスケにとってダンゾウは敵水戸門ホムラ、うたたねコハルも同様にイタチの真実を知るものなのでサスケはこの二人も倒そうとしているのだろうか
(February 6, 2010 12:34:54 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

本当にすごいたくさんの登場人物を知っていらっしゃるのですね。これからもきっと登場すると思います。


サスケは木ノ葉の上層部に復讐すると言っているので、それらの人物も入っているのかもしれませんね。
(February 6, 2010 11:28:39 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
霧隠れの忍の青は霧隠れで唯一貴重な白眼を所有しているしかもうちはシスイと戦った経験のある歴戦の忍だ所有する白眼もかつての日向と戦って戦利品として手に入れたそうだ青にはどういう過去があったのだろうか
(February 7, 2010 08:38:14 AM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
原作のナルトで五影の前任者初代風影、二代目風影、初代土影、二代目土影、初代水影、二代目水影、三代目水影、初代雷影、二代目雷影、三代目雷影がどんな人物だったかを描いてほしい
(February 7, 2010 10:01:22 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

白眼の事件、もっと詳しく知りたいですよね。

WJを読んでいますか? ネタバレになるので詳しくは言いませんが、とりあえず何人かは出てきますよ。
(February 8, 2010 09:43:41 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
16年前の九尾の事件の黒幕はうちはマダラだったマダラは九尾を口寄せできるらしいが本当かどうかは不明だがマダラはかつて初代火影千手柱間トの戦いで敗れ去ったはずだがなぜ生きているのかは不明
(February 9, 2010 05:11:41 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

確かにマダラは不明なことが多いですよね。本当にどうしてまだ生きているのでしょうね。 (February 9, 2010 09:18:46 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
ダンゾウの部下のフ-、トルネは根の中でも優秀な忍だフ-は心転身の術を使うので山中一族の一人、トルネは蟲を駆使した術を使うので油女一族の一人だトルネに至っては油女シクロの息子だというのがマダラの口から語られているがその油女シクロがどうゆう人物なのかいまだに語られていない
(February 9, 2010 09:58:14 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
原作のナルトで描かれた舞台は火の国・木の葉隠れの里、波の国、水の国・霧隠れの里、土の国・岩隠れの里、風の国・砂隠れの里、雷の国・雲隠れの里、田の国・音隠れの里、雨隠れの里、鉄の国、終末の谷、神無毘橋、天地橋、死の森、他にも台詞の中には林の国、湯隠れの里、草隠れの里、滝隠れの里、桔梗峠などがあるがこれらも作中でどんな場所なのか描いてほしいまたは語られてほしい
(February 10, 2010 05:17:38 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

フー、トルネは気になりますよね。私ももっと知りたいです。

ナルトたちがいろんな国に行ってくれたらどんな場所なのかも分かって楽しいですね。
(February 10, 2010 09:42:14 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
うちはサスケと我愛羅は第二部の方がカッコいいサクラとヒナタもいのも第二部の方が可愛いそれに上記のキャラは心と体も大人になってる
(February 11, 2010 10:00:48 AM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
ダンゾウの右腕には多数の写輪眼が存在するそして右目はうちはシスイの写輪眼まで持っているこの事については未だに詳細不明
(February 12, 2010 07:01:37 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

第二部のキャラはお年頃の年代で、カッコいい&かわいいですよね。

ダンゾウは本当に謎ですね。
(February 12, 2010 09:01:41 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
原作のナルトは既存キャラ同士の戦いが多いその大半が中断という結果になっているその度に既存キャラの秘密が明かさせている
(February 14, 2010 11:22:39 AM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

確かに言われてみればそうですね。そして途中に回想シーンが入りますよね。
(February 15, 2010 09:35:33 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
原作のナルトで干柿鬼鮫の過去が明らかにされていない暁のメンバーで唯一謎の点を残してしまっている
(February 17, 2010 05:28:55 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

鬼鮫の過去、見てみたいですよね。 (February 19, 2010 11:04:28 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
ナルトのキャラクターは意外な人との接点が多すぎる台詞中によるものだが別に物語に大きくかかわってこないのがほとんどだが
(February 21, 2010 06:21:47 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
第一部の序盤のナルトはほとんどカカシが活躍していたこの時はナルトはあまり目立ってなかったので波の国編は面白くなかっただが中忍試験編以降からはナルト、サスケ、サクラが活躍しだしたため漫画が面白くなってきた第二部では全てのストーリーが面白い
(February 22, 2010 07:35:40 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

確かに思わせぶりな出会いや接点があっても何もなかったりすることもありますよね。

ナルトたちは成長するにしたがって活躍しだしたので、本当どんどん面白くなっていきますね。
(March 1, 2010 09:53:28 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
今のサスケは非常になっている仲間を見捨てたり急所を外さす殺害したり後先を考えない行動をとっているそれにサスケは木の葉ヘの復讐を誓っているサスケがナルトに倒されても木の葉に帰ってくることはないのかな
(March 2, 2010 05:16:31 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

とても悲しいですが、そういう可能性もありますよね……。どうなってしまうのでしょうね。 (March 2, 2010 10:21:06 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
原作のナルトは回想シーンが描かれるたびに新しいキャラクターが描かれているしかも登場はたったの一回だけ少なすぎ
(March 2, 2010 10:34:18 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
原作のナルトはアニメに追いつきそうな感じだだからアニメオリジナルストーリーを挿入しただけど原作のストーリーをアニメオリジナルに改造してストーリーを進めることはできないのだろうか
(March 3, 2010 07:24:43 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

確かに回想シーンが出てきてキャラが死んでいったりしますよね…次々と……。

私もNARUTOはオリジナルに入るより、原作の間に挿入する形で盛り上げたほうが良いと思います。
(March 3, 2010 10:12:02 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
原作におけるナルトは解決できてることと解決できてないことが山ほどあるその事がアニメで描かれてはいるがなぜ原作で描かないのだろうか
(March 4, 2010 05:34:04 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

水月vs鬼鮫戦などもそうですよね。いろいろ原作でも細かく描いてもらえるとうれしいですね。 (March 5, 2010 09:42:02 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長伊 さん
ナルトの戦いで一番悲しいと思ったのは第一部のナルトとサスケの戦いサスケがナルトに自分の悲しみをぶつけたのが悲しい他には自来也とペインの戦いやナルトとペインの戦いなどが悲しい戦いである
(March 6, 2010 10:03:12 AM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長伊さん、こんばんは☆

私もナルトとサスケの戦いは悲しかったです。サスケが初めて、親友に殺意を持った戦いでしたから……。ヤマト隊長伊さんがおっしゃった戦いも悲しいですよね……。
(March 6, 2010 01:58:17 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
ナルトにおけるメインキャラは個人個人が使ってる術が多いそれに作中で一回しか使われていない術も多いどうして二回目以降は使われないのだろうか
(March 9, 2010 05:07:59 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

一回しか使わないなんてもったいないですよね。せっかくいろいろはキャラがいろんな術を持っているのだから、もっと見たいですね。
(March 9, 2010 10:04:50 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
原作のナルトは忍者どうしの戦いが描かれているが忍者以外の人物侍、武道家達との戦いはあまり描かれない忍者が侍や武道家と戦う場面を描いても味のあるストーリーになるかもしれない
(March 10, 2010 09:49:07 AM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
原作のナルトは色んな敵が現れて戦う忍者漫画ではなく既存キャラ同士の戦いと友情を描いた変わった忍者漫画だだから新たな敵キャラは出てこない可能性も高い
(March 12, 2010 05:27:43 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

そうですよね。忍者以外と戦ってみるのもありですよね。我愛羅vsリーなどは、リーが体術系なので他とは違った戦いでしたね。

敵キャラも、暁が出てしまったのでもういないかもしれないですね。
(March 13, 2010 05:00:33 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
原作のナルトは忍者同士の戦いが激しい初期の頃は手裏剣などの忍具を使っていたが最近では忍術と体術のみの戦いとなっているので忍者漫画でなくなってきている気がする
(March 13, 2010 05:32:21 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
サスケはイタチに復讐するために木の葉を抜けて大蛇丸の元へ行って強くなったそしてイタチを倒して復讐を果たした本来これでサスケの目的は終わったのだがマダラがイタチの真実を話してしまいサスケは真実を知ってしまったから木の葉そのものへの復讐を誓ってしまったマダラが真実を言わなければサスケは犯罪者にならず木の葉ヘ帰ってきたかもしれないのに
(March 14, 2010 06:29:24 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

そういえば最近あまり道具を使っていないですよね。もう道具などついていけない戦いになっているのでしょうか…。忍術も多様になってきていて、本来の忍術とは違う感じのものもありますよね。

サスケはそう考えると悲しいですね…。
(March 14, 2010 09:12:39 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
ナルトに登場したアニメオリジナルキャラは第一部第二部で登場したのを含めると原作で登場したキャラの数をはるかに上回っているような気がする第一部に登場したアニメオリジナルキャラはどんな奴がいたんだろうね (March 14, 2010 10:08:56 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
五尾の人柱力のハン、七尾の人柱力のフウはどの暁のメンバーと戦ったのか不明そもそもなぜ一部の人柱力と暁との戦いが原作で描かれなかったんだ
(March 15, 2010 05:38:34 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

オリキャラ、多いですよね。一部では、激辛カレーを作るおばあさんとか、星の力を利用してる(?)子供たち、その他たくさんのオリキャラがいたと思います。

暁vs人柱力…たくさんいるので描ききれなかったのかもしれませんね…。
(March 15, 2010 09:19:15 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
ダンゾウの部下のダジム、テラっていう人物は一体どんな奴なんだろうダンゾウの発言だけで判明した名前だけど他にトルネの部下とかもいたらしいがどんな部下だろう
(March 16, 2010 09:21:31 AM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
水影、土影、雷影、風影の残りの五影の前任者は暁を利用してきたらしいが一体どうゆう人物だったのだろうかいずれは登場するかな
(March 16, 2010 06:45:30 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

ダンゾウの部下、あまり詳しく描かれていないですよね。私も少し気になります。

暁の過去とともに五影前任者も出てくるとよいですよね。
(March 17, 2010 10:22:19 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
原作のナルトは暁と木の葉、霧、岩、砂、雷の五大国の全面戦争とサスケ奪還が終われば物語が終わるのかもしれないこれ以上のストーリーはないと思うから
(March 17, 2010 10:26:17 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
ナルトの原作のキャラで人気があると思うのはサイ、ヤマト、サソリ、デイダラ、干柿鬼鮫、重吾、薬師カブト、日向ネジこのキャラたちぐらいだな理由はアニメでの滑らかな動きと声がカッコいいから他には原作での活躍とかだろうな
(March 18, 2010 06:36:12 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

私もNARUTOはそろそろクライマックスを迎えるのだと思います。

ヤマト隊長さんの挙げたキャラ、本当に格好いいし声も良いですよね。
(March 21, 2010 09:28:28 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
水月と重吾が全然出てきてないな再登場したらやはり木の葉、砂、岩、霧、雷の忍者達と戦うのかな
(March 21, 2010 10:00:20 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

水月たち気になりますよね。香燐がいないことを知ってどう思うのでしょうね。今後どう動くか分からないです…。
(March 22, 2010 07:53:36 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
ナルトにおける忍者同士の戦いは激しいものださまざまな忍術を使ったり会話を交えたりなどが物語を盛り上げている
(March 26, 2010 10:39:32 AM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

戦い、レベル高いですよね! 会話も格好いいですね。 (March 27, 2010 09:07:44 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
カカシ外伝は心を打たれるようなストーリーだった仲間を大切にしない奴はそれ以上のクズだこの台詞が一番大好きだ
(March 27, 2010 10:03:06 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

カカシ外伝、私も大好きです!! オビトのその言葉はカカシにしっかり受け継がれましたよね。 (March 29, 2010 10:18:13 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
アニメナルトのオープニングの映像はキャラクターが戦っている場面がいっぱいあるだけどアニメ本編ではオープニングの映像通りの戦っている場面にはなっていないし全く違う戦いになっているちょっとショック
(April 10, 2010 09:43:59 AM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

そうですね。OPのような綺麗な絵で、美しい動きで戦ってもらえたらうれしいですよね。
(April 20, 2010 09:14:11 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
原作第二部のナルトは主人公であるナルトが登場しないストーリーが存在するそれにキャラクター一人一人にスポットを当てている傾向が見受けられる
(April 21, 2010 09:25:19 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

本当にそうですね。ナルトだけでなく、サクラやサイ、サスケ…シカマル、ヒナタなどなど、木ノ葉の少年少女たちや、暁サイドや大蛇丸一味など敵の立場にあたるキャラクターも描かれていますよね。自来也様たちの世代も忘れてはいけませんね。
(April 23, 2010 10:46:23 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
原作のナルトは敵キャラが薬師カブト、大蛇丸、うちはサスケ、暁のメンバーとの戦いが多すぎるもっと新しいキャラを登場させてほしい
(April 24, 2010 10:01:19 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

NARUTOは、もう新キャラは出てこないだろうと思っていても次々に出てくるので、また出てくると良いですよね。 (April 25, 2010 10:32:28 PM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
ダンゾウは木の葉の里の味方だけどナルト、サクラ、カカシ、ヤマト、サイの一部のキャラたちにとってはダンゾウは敵だダンゾウはナルトやサクラやヤマトと戦うのかと思っていた
(April 26, 2010 07:51:39 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、おはようございます^^

私もダンゾウは敵だと思っていました。でもまさかあのキャラが戦うとは思いませんでした (May 1, 2010 09:25:48 AM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
原作のナルトは初代火影、二代目火影、三代目火影猿飛の本名が明らかになったのは第二部からだった千手柱間、千手扉間、猿飛ヒルゼンは後に明らかとなって作中でもたびたびセリフに出てきてる
(May 1, 2010 10:08:20 AM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、おはようございます^^

細かいところに気付きますね! 確かにそうですよね!

(May 2, 2010 08:49:43 AM)

Re:作成(11/30)  
ヤマト隊長 さん
薬師カブトは穢土転生を使用可能にしたがイタチ、サソリ、デイダラ、角都、長門の5人とあと一人は誰を口寄せしたのだろう
(May 2, 2010 09:49:39 PM)

Re[1]:作成(11/30)  
りゆな  さん
ヤマト隊長さん、こんばんは☆

ものすっごく気になりますよね><
(May 3, 2010 09:34:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

物語の中の子供


1~15


16~


NARUTO小説(短編)目次


NARUTO 1~9


NARUTO 10~13


NARUTO 14~16


NARUTO 17~22


NARUTO 23~27


NARUTO 28~33


NARUTO 34~36


NARUTO 37~38


NARUTO 39~40


NARUTO 41~


るろうに剣心小説(短編)目次


るろうに剣心 1~4


るろうに剣心 5~6


るろうに剣心 7


るろうに剣心 8~


NARUTO(頂き物)目次


小説 1~6


イラスト 1~30


小説 7~11


小説 12~14


イラスト 31~60


小説 15~17


イラスト 61~


小説 18~


るろうに剣心(頂き物)目次


小説 1~2


イラスト 1~30


『剣と心』挿絵


イラスト 31~


るろうに剣心小説(連載1) 設定


『きみの未来』 目次


第一幕~第六幕


第七幕~第十幕


第十一幕~第十六幕


第十七幕~第二十一幕


第二十二幕~第二十九幕


第三十幕~


るろうに剣心小説(連載2) 設定


『剣と心』 目次


第一話~第十話


第十一話~第二十一話


第二十二話~第二十三話


第二十四話~第三十四話


第三十五話~第四十五話


第四十六話~第五十五話


第五十六話~第六十七話


第六十八話~第七十六話


第七十七話~八十五話(完結)


オリジナル小説 目次


小説 1~4


小説 5~


二次創作その他小説 目次


二次創作その他小説 1


○○の質問 目次


るろうに剣心ファンに100の質問 Ver.1~2


NARUTO好きに100の質問


大好きなキャラへ愛を叫ぶ10の質問


こころのしずくについて


リンクについて・バナー置き場


キリ番について


更新履歴&予定


人気blogランキング最高順位


参加同盟&サーチ&ランキング


入室禁止


about


こころのしずく フリー配布もの 目次


○○の質問集


NARUTOキャラお誕生日


その他(頂き物)目次


イラスト 1~


小説 1


画像 1~


イラスト(目次)


NARUTO


るろうに剣心


その他


練習絵(ジャンル混同)


壊れもの(ジャンル混同)


NARUTO&るろ剣ゲーム


小話リンク集&連載小説


NARUTO シリアス


NARUTO ギャグ


NARUTO ほのぼの


NARUTO 甘甘


NARUTO 連載


るろうに剣心


その他二次創作


一次創作(オリジナル)


期間限定もの等ページ


フリーイラスト置き場


三周年御礼小説リクエスト企画 跡地


小説・小話(SS) 総合案内所


アンケート結果発表


こころのしずく(当サイト)について 1


こころのしずく(当サイト)について 2


踊るキャラたち


弥彦つづり


目次


漫画(目次)


るろうに剣心


るろうに剣心小説(連載3) 設定


『いとけない君の願い事』  目次


其の一~其の十九


其の二十~三十七


其の三十八~四十一(完結)


徒然なるNARUTO


お遊び


煽りメーカー


頂き物総合案内所


ジャンプフェスタ09レポ


NARUTOケータイきせかえ


レポ


オフライン



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: