こころのしずく

こころのしずく

April 3, 2008
XML
カテゴリ: アニナル

NARUTO-ナルト疾風伝 今週のアニメ 「題名」(第273話) 「悪夢」第274話(木ノ葉芽吹く!NARUTO疾風伝スペシャル)についての感想です。ネタバレご注意ください。




OP。たぶん次回から新OPに変わるだろうと思ったので、惜しみつつ見ていました。すごい好きでしたこのOP! 子供時代のナルトとサスケ、そして今のナルトとサスケの対比。切なくて。他のキャラもカッコよかったですし! 歌も良かったです! テンポも! こういう、カッコよくって、なおかつ切ない系のものは大好きです><


さて本編。サスケがナルトに告げた言葉、WJで読んだときと同様すごい切なかったです。『復讐を遂げるためなら、こんな命いくらでもくれてやる』 って。そこまでしなくちゃならないサスケがかわいそうです。ただ、このあたりのことをナルトが分かってあげていたのかなっていうのがあったので。ナルトがサスケの心を知る良い機会にはなったと思います。サスケを助けるということは、連れ帰るだけではダメだと思いますし、心を救ってあげなければならないと思うから。ナルトには、サスケを本当の意味で救ってあげて欲しいんです。

サスケ、姿を消す前にナルトをじっと見ていましたね。本当はいろいろ思うところがあるのだと思うと、胸にぎゅっとくるものがあります。サスケを取り逃がし、自分は弱いと責め泣くナルト。アニメで泣き声が入るとなんだかリアルで、もらい泣きしそうになりました。本当にナルトはサスケが大切なんだなぁ。ナルトを叱咤しつつホントは涙流してるサクラちゃんもいいです。いいっていうのは、涙が出るほど悲しいけれど、泣き崩れないでナルトを励ましたところです。本当は、女の子が思いきり泣く姿とか好きなんですけれど、このときのサクラちゃんはなんかいいと思いました。ボクも協力する、と言うサイもいいです。

舞台変わって木ノ葉病院。自来也&カカシ先生。おおおカカシ先生のノースリ姿セクスィですねぇ(どきどき)

火影室からの帰り道、和ムードのナルト&サクラちゃんとちょっととまどうサイの様子がほほえましかったです^^

サイが新カカシ班の本当の仲間になったとき。部屋の窓から新カカシ班に飛び込むサイが見えるんですよね。それが絵になって、「仲間」というかつて文字だけだった巻物が意味を持って置かれていて。上手い演出ですよね。

自宅のベッドに座り写真を眺めるナルト。ここにこんな場面あったかなぁ…と思い見ていたら、あららこれは「おまけコーナー」じゃないですか。

おまけコーナーその1。出演はナルトと、第一部カカシ班! しかもあの、たびたび出てくるカカシ班思い出の写真をとったときのエピソードなのですよー! これはレアです!まさかこんなところでやってくれるとは思いませんでしたー^^ 原作ではなかったですよね。アニメでも見たことない気がしますが…(あったらスミマセン;;) とにかく初めて見たので相当感激でした! これが今回の描き下ろし&アテレコだったらさらにうれしいです☆ あのころの七班は本当に良かったなぁ。また前みたいになってくれたらなぁ。そんな思いでずっとNARUTOを読んでいますが、WJの展開だとそうなるときがもう最終回なのでしょうか。
それにしても、今のクールな感じのサスケも好きなのですが、昔の強がってるけど優しかったサスケの方が好きでした。実はサクラちゃんも第一部の方が好きです。サクラちゃんは第二部で心身共に強くなり、思いやりも持ち優しくなって、人気度がアップしてますよね。管理人もそんなサクラちゃん好きです。ただ、「弱くて何も出来ないけれど頑張ってる」というコが好きなんです。我が侭で、自分勝手で、だけど仲間が大切で、サスケくんが大好きだと真っ直ぐだった、あのころのサクラちゃんは本当好きでした。もちろん、二部の方が成長していて立派です。ただ、完璧な人間より欠点のあった人間の方が魅力的に感じるといいますか…。今のサクラちゃんも好きなのですが、管理人にとっては立派すぎみたいです。ナルトはあんまり変わらないですよねぇ・笑 それでもどちらかというと、昔のナルトのほうが好きかなぁ。ただ単に小さいナルトが可愛かったといいますか…。例えば今回のように泣くシーンのときも、15歳の男の子だと人によっては泣き虫と判断されるかもですが、12歳なら思いきり泣いたらきゅうんときますから。管理人、基本小さい子好きですし、特にナルトは子供っぽい可愛いキャラなので、子供時代はナルトらしさを思いきり出せていた気がします。今は、ナルトらしさを出しつつ成長していかなければならないので、バランスが難しい気がします。ただ、ナルトの成長が物語における楽しみのひとつではありますし、それは管理人も楽しんでいますよ。
脱線しすぎました。とにかく写真エピソードうれしい~o(*^▽^*)o~♪


スペシャルなので引き続き物語が続くのですが、ここで、わーっ、新OP! ちょうど今日放送された、ナルトとサスケのお別れシーンからなのですね。ナルトの涙が泣けます>< そして素敵な曲に合わせてカッコいい場面の数々が…(まだ早くて把握しきれていないのですが…) そして……。
シカマルキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
十班三人で登場! カッコいい! カッコいい!!! アスマ先生も登場ですし♪ ということは、やはり次はいよいよ…!? と思っていたら、良く分からない敵らしきオリキャラが……。やはり噂通りオリジナルに入る感じですね。でもコレを見ていると、次の十班編(勝手に命名) 前提での話みたいじゃないですか!? 十班編の超有名なあのシーンがより感動的になるように、ここで十班の絆を出しておこうという作戦なのですか!?そうだったらなんとおいしい! だってシカマルはオリジナルで登場し、さらにその後原作の話で活躍できるのですよ! どうかそうでありますように^^
それにしても、変敵キャラ(造語)の出番多すぎ! その分シカマルを出してくれればいいのに……(わがままでスミマセン…)


そしてまた本編。あだ名について考えるサイ、原作でも好きでしたがアニメでも良かったです^^ カカシ先生の病室で七班が話していると、十班登場! シカマル出ました~o(*^▽^*)o~♪  やっと会えたよシカマルv カッコいい~(*≧ー≦*) 特にナルトと話してるとき、あおり構成だったところがめちゃめちゃカッコよかったです! さらにナルトに、今度はオレも協力すると言ったり、ナルトの様子を察した様子を見せたりと、シカマルってホントいい人です! 「友達になりたいキャラNO.1」になったのも分かります! 
シカマルは焼き肉Qに行かなかったんですよね。その理由がチョウジいわく「親父さんと調剤を取りに行く」で、いのいわく「いままで打ち上げには必ず参加していた」とのことです。原作ではこの理由は確か明かされず、管理人は「やる気の表れ」と取っていました。そしたらアニメではオリジナルが入り、アスマのところに戻ってきたー! アスマ先生の様子さえ気にするシカマル…。どこまでいいヤツなんですかあなたは! カッコいい! 大好き!!

焼き肉Qでまたしてもあだ名を考え続けるサイw あだ名を考えるときシリアスな音楽になるところがツボでしたw いののあだ名を考えているときの、サクラちゃんの表情がいいです(*≧▽≦*) それにしても、シカマルファンなら多分気になったのが、シカマルがここにいたら何てあだ名をつけられるんだろう、ということです。ううんむずかしいですねぇ。シカマルを良く知らないサイにとっては特に。外見的に大きな特徴はあまりないですしねぇ。まさか原作でここの出番を外された理由はコレだったりして^^;

平和な木ノ葉に沈む夕陽。ふと、ここにサスケがいないことが悲しくなりました。

そこへ忍び寄る敵…! 次回からオリジナル要素が入ってきそうですね。


次回予告では、ナルトが修業を開始しています! ええっ!? ということは、敵との対戦は新生七班ではない…? もしや十班??? いや、やっぱりナルトが主人公ですし、新七班+第十班…なのでしょうか(どきどき)


新ED。おおおスーツサスケ! いきなりサスケ! カッコいい~☆ ……と思いながら見ていたら、ほえ?(←突然の現実に感覚が追いつかない感じ) シ、シカ、シカ…シカシカ、シカマルー((゚Д゚;))) シカマルがスーツきてますよ! カッコいい! カッコいい! カッコいい!(三度言ったはぁはぁ) 他のキャラも皆カッコよかったです(*≧ー≦*) 唯一ナルトだけは可愛さが上回っていましたw ナルトとサスケの対比が切ない…ナルトはゆっくり目を開けていくのに、サスケはゆっくり目を閉じていく……。こういうのにはホント弱いんですってば><
キバくんとかもいれば良かったのに(いたらスミマセン;; 一回じゃ完全把握できなくて^^;)


おまけコーナーその2。出演は新生七班(ナルト・サクラ・サイ)&第十班(チョウジ・いの) 本編焼き肉Qでの続きですw 禁句を言われたチョウジが本当に肉弾戦車やったところがすごかった&面白かったですw しかもサイがお代(チョウジが壊した店の修理代)はらってるし・笑 あだ名ってホント難しいとか思ってるサイ可愛い~(*^_^*) ほほえましいおまけコーナーでした♪




人気blogランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 3, 2008 10:59:31 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

物語の中の子供


1~15


16~


NARUTO小説(短編)目次


NARUTO 1~9


NARUTO 10~13


NARUTO 14~16


NARUTO 17~22


NARUTO 23~27


NARUTO 28~33


NARUTO 34~36


NARUTO 37~38


NARUTO 39~40


NARUTO 41~


るろうに剣心小説(短編)目次


るろうに剣心 1~4


るろうに剣心 5~6


るろうに剣心 7


るろうに剣心 8~


NARUTO(頂き物)目次


小説 1~6


イラスト 1~30


小説 7~11


小説 12~14


イラスト 31~60


小説 15~17


イラスト 61~


小説 18~


るろうに剣心(頂き物)目次


小説 1~2


イラスト 1~30


『剣と心』挿絵


イラスト 31~


るろうに剣心小説(連載1) 設定


『きみの未来』 目次


第一幕~第六幕


第七幕~第十幕


第十一幕~第十六幕


第十七幕~第二十一幕


第二十二幕~第二十九幕


第三十幕~


るろうに剣心小説(連載2) 設定


『剣と心』 目次


第一話~第十話


第十一話~第二十一話


第二十二話~第二十三話


第二十四話~第三十四話


第三十五話~第四十五話


第四十六話~第五十五話


第五十六話~第六十七話


第六十八話~第七十六話


第七十七話~八十五話(完結)


オリジナル小説 目次


小説 1~4


小説 5~


二次創作その他小説 目次


二次創作その他小説 1


○○の質問 目次


るろうに剣心ファンに100の質問 Ver.1~2


NARUTO好きに100の質問


大好きなキャラへ愛を叫ぶ10の質問


こころのしずくについて


リンクについて・バナー置き場


キリ番について


更新履歴&予定


人気blogランキング最高順位


参加同盟&サーチ&ランキング


入室禁止


about


こころのしずく フリー配布もの 目次


○○の質問集


NARUTOキャラお誕生日


その他(頂き物)目次


イラスト 1~


小説 1


画像 1~


イラスト(目次)


NARUTO


るろうに剣心


その他


練習絵(ジャンル混同)


壊れもの(ジャンル混同)


NARUTO&るろ剣ゲーム


小話リンク集&連載小説


NARUTO シリアス


NARUTO ギャグ


NARUTO ほのぼの


NARUTO 甘甘


NARUTO 連載


るろうに剣心


その他二次創作


一次創作(オリジナル)


期間限定もの等ページ


フリーイラスト置き場


三周年御礼小説リクエスト企画 跡地


小説・小話(SS) 総合案内所


アンケート結果発表


こころのしずく(当サイト)について 1


こころのしずく(当サイト)について 2


踊るキャラたち


弥彦つづり


目次


漫画(目次)


るろうに剣心


るろうに剣心小説(連載3) 設定


『いとけない君の願い事』  目次


其の一~其の十九


其の二十~三十七


其の三十八~四十一(完結)


徒然なるNARUTO


お遊び


煽りメーカー


頂き物総合案内所


ジャンプフェスタ09レポ


NARUTOケータイきせかえ


レポ


オフライン



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: