古民家ライフスタイル

古民家ライフスタイル

2021年07月13日
XML
カテゴリ: 古民家生活
古民家ライフスタイル ​​​ ご訪問ありがとうございます。 ​​​
​ご訪問のしるしに差し支えが無ければ 、​​

​​この下の画面のクリック​​ ​に、
ご協力宜しくお願いします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
​にほんブログ村​
​古民家の天気

昨日の最高外気温度

 27   度

今日朝の最低外気温度

21   度

今日朝の室内LDK温度

24.1度

今日朝の天気

⛅     


今日朝は寒い🥶

😊
手提げ金庫発見。


先日テレビで放送していた、
「所さんのそこんトコロ」の開かずの金庫番組を見ていて思い出した。
私が生まれた家に手提げ金庫があって、
古民家に引っ越す前の家でも見た事があった事だった。
その手提げ金庫を引っ越す時に捨てたのか
いや恐らく捨ててはいないだろうと思って、
女房に探すように言った。
すると女房の部屋の押し入れの奥にあったのだった。
その手提げ金庫が冒頭の物だけど、
ダイヤルが両方にあり、
真ん中には鍵穴がある。
この手提げ金庫はおそらく大正時代の物だろうと思われる。
なので100年は経ってる。
鍵は当然何処にもない。
女房がどうしようかと思って触っていると、
開いたとの事。
その空いた状態がこれ


この木蓋の中には何が入っているのだろう
それとも空なのか
私も今迄見た事も無い
でも何か入っている様な感じがする。
ゾクゾクして来た

この続きは後日の又のお楽しみに大笑い


では又   ​

クリック宜しくね

にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年07月13日 06時04分09秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: