古民家ライフスタイル

古民家ライフスタイル

2022年08月12日
XML
カテゴリ: 古民家生活
古民家ライフスタイル ​​​ ご訪問ありがとうございます。 ​​​
​ご訪問のしるしに差し支えが無ければ 、​​

​​この下の画面のクリック​​ ​に、
ご協力宜しくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
​にほんブログ村​

蔵に二段梯子を設置。


古民家の蔵に梯子を設置して何をやっているのか

実はこれが住み着いているのでした。
コウモリ対策
日本には34種類のコウモリが生息 していますが、
家屋に住みつく コウモリは 「アブラコウモリ」 という種で、
家屋に住みつくことから、別名
「イエコウモリ」 とも呼ばれます。
アブラコウモリは 夜行性 で、
夕方〜夜になるとエサ探しのために空を飛びまわります。

一晩のあいだに およそ500匹ほどの昆虫を捕食 するため、
糞尿の量もかなり多いです。



コウモリが住み着いている近くには糞が落ちているとの事なのですが、
蔵の下には何も落ちてはいないのです。
何故住み着いているのが分かったのかは、
私が朝4時~5時の間に裏庭で喫煙している時に、
何度も鬼瓦の下にある巴瓦の下側からコウモリが入っているのを目撃しました。
その時間帯は朝焼けの頃で、
無数のコウモリが飛び交っています。

そこでコウモリの駆除策を講じる事にしました。

二段梯子を上って出入りしている巴瓦の下を見ると、
10mm×40mm程の空洞がありました。
先ずはそこに収穫ネットを設置し、
暗くなったら出て来るのでその中に入っていると思ったからでした。


でも2日たっても網籠には入っていなかったので、
コウモリが飛び出ている真夜中にその空洞を養生テープで塞ぎました。

此処で時間オーバー。
墓参りに行くので続きは明日にします。

では又   ​

クリック宜しくね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年08月12日 08時04分46秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: