積んどく? 読んどく?

PR

Profile

shiba_moto

shiba_moto

Calendar

Favorite Blog

うたたね通信社 ~… 山村まひろさん
Hard-boiled or soft… クロフネ9627さん
片手に吊革・片手に… もりのゆきさん
yanyanの日記 ya226さん
あたまのなか 三日ぼうず3さん

Comments

shiba_moto @ Re:???(05/08) 通りすがりさん >氷室さんは永眠なされ…
通りすがり@ ??? 氷室さんは永眠なされてます。
shiba_moto @ Re[1]:野村美月 『“文学少女”と死にたがりの道化』(06/14) Neko月さん、こんにちは。コメントありが…
Neko月@ Re:野村美月 『“文学少女”と死にたがりの道化』(06/14) 深い。 面白い。 はまる。 読む。 サ…
shiba_moto @ Re[1]:土橋真二郎 『ツァラトゥストラへの階段3』(09/12) しばたさんへ コメントありがとうござい…
2005.07.03
XML
カテゴリ: 感想
 ずいぶん前に読んだ、坂木司さんの『 切れない糸

 就職先が決まらないうちに父を亡くし、家業の「アライクリーニング」を継ぐことになった新井和也。アイロン職人のシゲさんを始めとするスタッフから仕事について学ぶ修行のような毎日が続く。そして、集荷作業に回る先々で持ち込まれる数々の謎。和也の同級生で、喫茶店で働く沢田直之が見事にもつれた糸のような謎を解いていく・・・

 坂木司さんの新シリーズ。和也と沢田のコンビで、クリーニングというある意味お客さんの私生活を垣間見ることができる舞台ならではの謎に対峙します。
●「グッドバイからはじめよう」
 スーパーで、和也に売り場を訊ねてくる男。それだけでなく、ついには料理の仕方まで。本来家庭で洗濯すべきものまでクリーニングに出され・・・
●「東京、東京」
 まじめだった同級生だが、就職してファッションを始めとして雰囲気が変わってしまった。彼女に何があったのか?
●「秋祭りの夜」

●「商店街の歳末」
 商店街に幽霊が現れた!! 声をかけるとスッといなくなってしまう。和也は喫茶店「ロッキー」で働く沢田に声をかけ、商店街の「火の用心」に参加する。
 切れない糸
 探偵役と語り手というホームズ=ワトソンの組み合わせは、前のシリーズでの「鳥居真一=坂木司」という形を継承した感じ。共依存的なところからはだいぶ脱却しているようで幾分読みやすいのですが、世界がそこから広がってはいないので1つの殻の中に閉じこもっているような印象です。
 今回も事件は日常の謎。しかし、何かイマイチ物足りない気がします。それなりに楽しめるとは思いますが。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.04 11:21:19
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: