積んどく? 読んどく?

PR

Profile

shiba_moto

shiba_moto

Calendar

Favorite Blog

うたたね通信社 ~… 山村まひろさん
Hard-boiled or soft… クロフネ9627さん
片手に吊革・片手に… もりのゆきさん
yanyanの日記 ya226さん
あたまのなか 三日ぼうず3さん

Comments

shiba_moto @ Re:???(05/08) 通りすがりさん >氷室さんは永眠なされ…
通りすがり@ ??? 氷室さんは永眠なされてます。
shiba_moto @ Re[1]:野村美月 『“文学少女”と死にたがりの道化』(06/14) Neko月さん、こんにちは。コメントありが…
Neko月@ Re:野村美月 『“文学少女”と死にたがりの道化』(06/14) 深い。 面白い。 はまる。 読む。 サ…
shiba_moto @ Re[1]:土橋真二郎 『ツァラトゥストラへの階段3』(09/12) しばたさんへ コメントありがとうござい…
2008.02.18
XML
カテゴリ: 感想
「つきこい」

 表題作 「つきこい」 とイズミがハチ公前で待ち続けるようになったきっかけの物語 「月下少年」 の中編2作を繋いだストーリー。
 正直、 「つきこい」 の路線でいってくれたほうがよかったです。 「つきこい」 は大学生でバンドをしている新谷の青春と恋愛が、イズミのミステリアスな雰囲気と相まって幻想的な雰囲気のラブストーリーになっています。しかし、その前日譚にあたる 「月下少年」 にはファンタジー的な要素が入ってきて、微妙な感じがしてしまいます。ちょっと浮いてしまって。いや、それぞれ独立した物語ならこの要素も割り切って考えられたのかもしれませんが、密接な関係にある2編だけに、なかなかそのようには割り切りにくいのです。

 もちろん、 「つきこい」 から始まってイズミに月待ち女のエピソードがついているのですから、何らかの形でそのきっかけを語る必要はあるでしょう。しかし、そこにこれというのはちょっと残念でした。


収録作:「つきこい」「月下少年」
2008年2月16日読了





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.18 14:09:41
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: