年明けって、さぁやるぞ!ってときにモノが揃ってないことがよくありますよね。
今年のワタシも結構その状態で、スロースタートです( ̄ェ ̄;)

相変らずの5mm四方に納まる世界の作業ですね(^^;
正月はそういった作業してましたが、単純にディテールを入れ替えるだけでもうシンドイ・・・。
(2009.01.07 23:18:54)

メウツリシチャイマス

メウツリシチャイマス

2009.01.07
XML
カテゴリ: HGUC ZAKUII-MINE




皆さん、お元気にされてますでしょうか?

5日はゆっくり出来ましたが、後はアッと言う間に
休みが明けてしまった感じ。(^^;)

現在は仕事の追い込み中ですが、明日は会社のデータが
揃わないので1日ゆっくり休みになりました。

久しく触ってなかったのでガンプラに漬かっちゃおうと思います。




現在はガブスレイの改修に入ってますが、マインレイヤーの日記が
まだ残ってますので、ガブスレイはその後に。(^^)

IMGP3207

マシンガンのほうのスコープですが、サミシイので市販パーツでディティアップ。
丸モールドIIの2.5ミリ平らのパーツを奥行き調整のためH・アイズ2.8ミリの
下の敷いて、その上からU・バーニアフラット1の4.0ミリを削りこんだものを
重ねています。H・アイズは磨きこんで裏からラピーテープを貼ります。

IMGP3208

こんな感じ。

IMGP3209

反対側もプラ棒でパーツを追加しました。
3ミリプラ棒に2.5ミリプラ棒を真鍮線で差し込んでいます。

IMGP3210

3ミリのパーツの差し込む所は形状を修正してはまるようにしました。

IMGP3212

IMGP3220

こんな感じ。

IMGP3213

マシンガンの銃口も形状変更してノズルを追加します。

IMGP3215

対称の位置に切り欠きをつくり、1.4ミリのアルミパイプが通るようにヤスって
切り欠きからアルミパイプが覗く様にしました。

IMGP3219

あんまりで過ぎないように調整して、メタルプライマーを塗ってから
更に塗装してから組みました。


jyosipura★ganbaru
■ 08.12.15 第12弾 HGUC MINE LAYER up ■
■ 08.11.25 第11弾 HGUC GELGOOG up ■

compe1
■ 08.12.01~09.02.28 COMPE 開催 ■

banner_03
愛のワンクリック。
ぽちっとね。






HGUC MS-06F ザクII 量産型

MSV ザクマインレイヤー







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.07 20:23:28
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マインレイヤー製作日記 その13(01/07)  
Tっさ  さん

Re:マインレイヤー製作日記 その13(01/07)  
A専用ザク  さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

い・・・いかん!
画像を見てるだけで、目がしょぼしょぼしてきた!
今年のボクは、熱さ爆発で逝きますので、細かい作業はおまかせします♪(^-^;)
(2009.01.08 00:53:13)

Re:マインレイヤー製作日記 その13(01/07)  
だっちんZ  さん
明けましておめでとうごじゃりまするm(__)m。

って年明け一発目からすんごい物を見てしまいました@@;。 (2009.01.08 02:49:17)

Re:マインレイヤー製作日記 その13(01/07)  
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

pulekoさんならではの作業ですね(驚)
思わず画像の写真と、我家のカッターマットのマス目を見比べてしまいました(汗) (2009.01.08 03:51:08)

Re:マインレイヤー製作日記 その13  
携帯ビッター さん
年始早々 携帯からでm(_ _;)m
年明け一発目からpuleko節が炸裂しちゃってますねぇ☆
つー事で、今年も期待しちゃっております(*^-^)b
ワタクシは今日がプラモ始めです♪
(2009.01.08 08:52:57)

Re:マインレイヤー製作日記 その13(01/07)  
Zeak  さん
明けまして、おめでとうございます♪
ようやく、落ち着かれたかなと思いきや、まだお仕事がありそうですね(^_^;)
ひどい世の中になりましたが、お仕事があるだけ、まだいいかなと。
今年も、素晴らしい作品を楽しみにしてます。 (2009.01.08 14:02:05)

Re:マインレイヤー製作日記 その13(01/07)  
細かい作業ですね~^^
でもこう言った箇所が意外といい味を生み出しますよね~^^

僕も負けないように細かいところを攻めていきたいと思います^^
頑張ってください!!! (2009.01.08 14:39:01)

Re:マインレイヤー製作日記 その13(01/07)  
はるか さん
 こんにちは。

スコープ部分、Hアイズ貼りつけちゃって終わる
ところですが、ここもきっちり作られるところが
素晴らしいです!
ガブスレイの改修も気になるところです!

以下、コピペで失礼します。

GMG(女性モデラー軍団)のHPですが、諸事情により
「ガンプラ主婦」内に引っ越しました。
新URL:ttp://gunplasyufu.net/girlssite/index.html

11日以降に、旧URLは削除になりますので、お時間の
あるときに変更お願いします。よろしくお願いします。 (2009.01.10 16:13:26)

Re[1]:マインレイヤー製作日記 その13(01/07)  
puleko  さん
Tっささん

>年明けって、さぁやるぞ!ってときにモノが揃ってないことがよくありますよね。
>今年のワタシも結構その状態で、スロースタートです( ̄ェ ̄;)
塗装の時によくやっちゃいますね。
考えてるだけで、カラーを買い足し忘れてたり。(^_^;)

>相変らずの5mm四方に納まる世界の作業ですね(^^;
>正月はそういった作業してましたが、単純にディテールを入れ替えるだけでもうシンドイ・・・。
精密間を出す作業は思ったより地味ですもんね。
元と同じように置き換えるので分かる人にしかわからないし。(^_^;)
(2009.01.11 15:28:25)

Re[1]:マインレイヤー製作日記 その13(01/07)  
puleko  さん
A専用ザクさん

>あけましておめでとうございます。
>今年もよろしくお願いします。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

>い・・・いかん!
>画像を見てるだけで、目がしょぼしょぼしてきた!
>今年のボクは、熱さ爆発で逝きますので、細かい作業はおまかせします♪(^-^;)
地道な作業で目立ちにくいですが、細かい作業は嫌いではありません。
じゃあ、大胆な作業の方はお任せします。(^◇^)
(2009.01.11 15:34:33)

Re[1]:マインレイヤー製作日記 その13(01/07)  
puleko  さん
だっちんZさん

>明けましておめでとうごじゃりまするm(__)m。
おめでとうございます。<(_ _)>

>って年明け一発目からすんごい物を見てしまいました@@;。
小さい細かいパーツをいじることが多いので、最近は0.3ミリ真鍮線とピンバイスを揃えました。(^_^;)
(2009.01.11 15:44:31)

Re[1]:マインレイヤー製作日記 その13(01/07)  
puleko  さん
しーえすプラスさん

>あけましておめでとうございます。
>本年もよろしくお願い致します。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

>pulekoさんならではの作業ですね(驚)
>思わず画像の写真と、我家のカッターマットのマス目を見比べてしまいました(汗)
今思えば、最初の頃は武器を作るのが一番の苦痛でした。
それが、細かい追加加工をするようになるなんて。
進歩して行ってるのかな?(^◇^)
(2009.01.11 15:48:00)

Re[1]:マインレイヤー製作日記 その13(01/07)  
puleko  さん
携帯ビッターさん

>年始早々 携帯からでm(_ _;)m
まだまだお忙しいようですね。

>年明け一発目からpuleko節が炸裂しちゃってますねぇ☆
>つー事で、今年も期待しちゃっております(*^-^)b
>ワタクシは今日がプラモ始めです♪
今年の目標は、「昨年以上の数をこなす」です。
でも、MSV路線を突っ走りたいと思ってますから、なかなか厳しい目標ではあります。
もっと手が早くなりますようにと初詣でお願いしときました。(^◇^)
(2009.01.11 15:54:35)

Re[1]:マインレイヤー製作日記 その13(01/07)  
puleko  さん
Zeakさん

>明けまして、おめでとうございます♪
おめでとうございます。<(_ _)>

>ようやく、落ち着かれたかなと思いきや、まだお仕事がありそうですね(^_^;)
>ひどい世の中になりましたが、お仕事があるだけ、まだいいかなと。
段々と仕事量が減ってきて、それに伴い月収もどんどん削られていってます。(T_T)ツライネ

>今年も、素晴らしい作品を楽しみにしてます。
私の唯一、長期間維持できている気分転換になる趣味なので、熱さは込めていきますよ~。
(2009.01.11 15:58:33)

Re[1]:マインレイヤー製作日記 その13(01/07)  
puleko  さん
White Windさん

>細かい作業ですね~^^
>でもこう言った箇所が意外といい味を生み出しますよね~^^
ちょっと塗装の時に色を変えたりしたらワンポイントにもなりますしね。

>僕も負けないように細かいところを攻めていきたいと思います^^
ボディの大幅改修とか、私はなかなか手が出ないのですが、物凄くあこがれます。(^.^)

>頑張ってください!!!
はい!White Windさんもがんばってくださいね。(*^_^*)
(2009.01.11 16:03:31)

Re[1]:マインレイヤー製作日記 その13(01/07)  
puleko  さん
はるかさん

> こんにちは。
こんにちは(*^_^*)

>スコープ部分、Hアイズ貼りつけちゃって終わる
>ところですが、ここもきっちり作られるところが
>素晴らしいです!
細かいことが苦にはならなくなってるときにはこんなところにも手が出たり。
でも、昔は武器を作るのさえ機雷だったんですよ。(^_^;)

>ガブスレイの改修も気になるところです!
現在、「2月に塗装に入れるのか?」って思うこともしばしばですが、なんとか進めていってます。

>以下、コピペで失礼します。
>GMG(女性モデラー軍団)のHPですが、諸事情により
>「ガンプラ主婦」内に引っ越しました。
>新URL:ttp://gunplasyufu.net/girlssite/index.html
>11日以降に、旧URLは削除になりますので、お時間の
>あるときに変更お願いします。よろしくお願いします。
了解しました。
早速、お気に入りの変更をしましたよ~。
(2009.01.11 16:09:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: