PR
カレンダー
こんばんは( ´∀`)ノ
去年ぐらいから5月は1年の中で1番ぐらいに絶好調
だけど6月は体の調子が悪くなってくる
今週もなんかやる気でないし~~
なんでなんだろ…もしや、何かの呪い━━(゚Д゚;)━━━??
ドラクエだったら教会行けば即治るのに~~~
本当になんでかわからないからかなり憂鬱です。
って愚痴っててもしょうがいない。
キャンディちゃんからバトン奪ってきました。
やってみますヾ(ゝω・`)
HNの由来
由来か~~
うむ。これは自分の名前の一部と元彼の(前の前)
名前の一部を足したものなのだよ
ブログやることは考えていなかったから
レビュー書く為に適当につけたの
ブログで名前呼ばれるとかわかってたら
もっと考えた名前にしてただろう(*'-'*)
本名については
最初は外人っぽい名前にしようとしてたらしいのですが
おばあちゃんの反対により古風な名前になった。
意味もちゃんとあって今はなかなか気に入ってるんですけどね~
なにしろ古風な名なので小さい頃は
可愛いハイカラな名前の友達がうらやましかったです
名前は漢字で書きますが一発で読めた人は
1人もいないです(-ω-)
学校で名前呼ばれるときも間違われる~~~
訂正するのめんどいので違う名前で返事してました(笑)
恋人
いませんっ!!半年前までいましたが
彼に好きな人ができたようだったので
クリスマス前に私から別れを切り出しました。
振られるのが怖かったんです。
でも別れた後からいろんな後悔の嵐で
心はぐちゃぐちゃになりましたが今は回復しました~~
わっはっはっは~~♪(●´∀`)
人間って堕ちても這い上がってこれるもんですね。
今は恋人とかより自分の事をいろいろやりたい気分です♪
好きな人のタイプ
タイプか~。思いついたまま書きますので多くなると思います。
・自分のことを好きでいてくれる人
・笑いのツボが合う
・よく笑う人
・冗談の通じる人
・人に優しい
・小さいことでもいざとなったら助けてくれる
・頼れる人
・包容力のある人
・好みの声
(好みの顔でもベッカムみたいな声&訛りはう~んってかんじかな)
・まあまあ好みの顔
・私のツンデレにも耐えれる人
・私の暴言に耐えれる人
(暴言って言っても爆笑太田みたいに冗談とか
毒舌的になんでも言っちゃうってことです^^;)
・私の甘えるときのしつこさに耐えれる人
(これも爆笑問題太田な並み)
・たまにストレス発散で鳥居みゆきのようになるけどそれも耐えれる人(笑)
・ある程度の経済力
耐えさせすぎ!!
戦争中の欲しがりません、勝つまでは。
か!
今まで同じ年か年下としか付き合ったことがないけど
なんか、年上のほうがいいのかもなあ~
年上と付き合ったことある方、年上ってどんなかんじなんですか?
顔は芸能人で言えば松田翔太くんと水嶋ヒロくんですな~
かっこよすぎっ!!(〃∇〃 )
好きになる人は直感で好きって思います。
だから何年も友達でそこから恋愛に発展とかはない
嫌いなタイプの人
嫌いなタイプの男性…
職場にいますけど、その人のこと書きます
・おしゃべりで余計なことまでしゃべる
・真剣に仕事しない、嘘言って仕事をサボる
・詐欺師的(笑)
・仕事できないくせに部下に文句ばかり言うが
文句言ったこと自分でもできてない
・夜の世界で働いてる人だけが成功してる人だと思っている
・一夜限りの付き合いをするのがイケてる男だと思っている
・下品な下ネタばかり言う
・セ○レ自慢を彼女に平気でいう。そして別れを切り出される~
を何度も繰り返している
・自慢話ばかりしてくる
はあ、こりゃ悪口みたくなってるね(笑)
よく読む漫画
大好きだった漫画(アニメとかも)は
ベルサイユのバラ
(絵ステキすぎ。よく貴族ごっこしてた高校の頃 笑)
ミラクル☆ガールズ
(漫画もアニメも見てました。ともみ派でした)
魔法陣グルグル
(よく公園で魔法陣書いてました(笑)1巻と最終巻の絵の違いは
ビックリです。どんどん絵が上達してる。
キタキタおやじおもしろかったな~)
天使なんかじゃない
(大人の恋愛は大変だな~と思っていました)
DRAGON BALL
(気づいたらアニメも漫画も見てて好きになってて今も好き♪)
幽☆遊☆白書
(トグロ編までが好き。学校にトグロに似てる先生がいて
今日は80%の力だったのかな~いや90%だろ?とか言って
友人と爆笑してた←なんちゅう生徒じゃ。)
SLAM DUNK
(絵も物語も良い。りょーちんとみっちーが好きでした)
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
(全部見たけど京都編までが好き宗ちゃん&齋藤さんファンでした。
人誅編で剣心が巴さんについて語るところは
いつまで下向いてんの?と突っ込んでいた。
ハマりすぎて毎月のように作者さんにファンレター出してました。
そして作者さんが新潟出身ということで脇役の名前や
町の名前などよく新潟の名前がでてたんです。ファンレターに
「私は新潟県の●●出身なのでぜひ作品に町の名前出してください」
とずうずうしいにもほどがあることを書いたら2ヵ月後ぐらいに
漫画に●●の名前が~~~~!!
和月さん、忙しいのにありがとう!!いまだに嬉しすぎです。
その単行本は見るよう保存用と2冊持ってます(*´ω`)
名探偵コナン
(いまだに大好きでアニメは欠かさず見てます。
漫画も買ったり立ち読みしたり。
黒の組織は誰が首謀者なの~~~!?
友達は博士が怪しいって
言ってるけどそうだったらまじ凹みます…)
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん
(毎週ジャンプが発売されて一番に見てました。
そして笑いすぎておなかよじれてました。
今見てもかなり笑える)
ONE PIECE
(絵が可愛い&おもしろい&感動する。
特にナミ編、サンジ編は感動!!
ああ、どれも感動するけどなあ~(*´∀`)
けど最近見てない)
HUNTER×HUNTER
(幻影旅団編が終わって少しぐらいから見なくなったんだけど
今どうなってるの?団長(モデル絶対hydeだよね??カッコイイ♪)
がどうなったか超気になる)
鋼の錬金術師
(絵が好き♪内容もなんかアニメはグロシーンもあるけど
悪キャラも良くてハマって見てしまう)
ボボボーボ・ボーボボ
(まじ笑えます。笑いすぎて死にそうになる笑
ドンパッチくんのハジケぶりがツボでした)
銀魂
(以前友人宅で少し見て、歴史好き、特に幕末好きな私には
設定が幕末なのに宇宙人がいる、現代のビルがある
バイク乗ってるし、メイドとかでてくるし
新撰組をバカにしたような書き方してるし
現代と幕末をごちゃまぜにしてて
BAKAMO~~~~N!!
と波平なみに怒り、到底受け入れられないマンガだっ!!
と思っていたのですが、ちゃんと見たら意外とおもしろかった 笑)
アドルフに告ぐ
(手塚治作品です。最近見ました。
第2次世界大戦中のアドルフ・ヒトラー、ユダヤ人の
アドルフ、ドイツ人の父、日本人の母を持つアドルフの
3人のアドルフが同じ時代に生きたため悲劇が起こる話です。
手塚さんは左翼的な考えをお持ちの方だったようでそう書かれています。)
課長島耕作
(本屋で立ち読みしたらおもしろかった。最近社長になったよね~
おめでとう!!サラリーマン意外とおもしろそうだなと思った)
好きな音楽
今は、レッチリ、オアシス、リンキンパーク
ディズニーチャンネルの人たちが歌ってる
ディスニーの曲とか映画サントラ、
ディズニー携帯のCMで流れてるヒラリーダフの曲好き
シンデレラの「夢はひそかに」かな?
あとは最近調子悪いのでテンション上げるために
クラシックの歌劇ものばかり聞いてます。
歌劇は心が燃え上がります。
邦楽一切きいてね~~~
好きなブランド
特になし。
昔は粋がってブランド洋服買ってたけど
今はブランドだろうがノーブランドだろうが
好きなもの買ってます
あ!無印とかフランフランは好きかも
こだわって買ってはいないけど
次にまわす人のイメージカラー
ありちゃん
・・・薄いピンク色
(The女の子ってかんじの色が似合いそう。
けどブリブリしてない、さっぱり薄ピンクってかんじかな^^
つか、おめでとうね)
CANたろうさん
・・・スカイブルー
(沖縄とかのキレイな海や空の色ってかんじ。
キレイなんだけどさわやかすっきりみたいな。)
あんずちゃん
・・・・薄いパステルな水色
(ほんわかってかんじで癒し系。薄い水色のイメージかな)
ひよこpiyoさん
・・・黄色←ひよこだからじゃないですよっ(笑)
(しっかりしてるけどほわ~っとした可愛いらしいイメージ)
長すぎで(特にマンガに熱入っちゃって)ごめんね~~
バトンはできたらでよいので~~
思考解析バトン 2008.08.20
バトンいただきました(o´∀`)b 2007.06.05
年末にもらったバトン 2007.02.01