青空の日記

PR

2009.06.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

おお~!

何ヶ月ぶりでしょ。

懐かしささえ感じちゃってます・・・このブログ。

タイトルどおりの日々ですよ、このごろ。

生活のため子供のため

ひたすら人生はボランティアですね~

見返りを期待せず

ただただ、できることを精一杯していると

ときどき嬉しい言葉をかけられたりして

へへ!!がんばろ!

って、またやる気がでてきて

ときどきへこんだり、怒ったり、疲れきって寝ちゃったり。

繰り返し、繰り返し・・

ニーニは6年生。

1学期は、野球野球、また野球・・

うまくなりたい!とひそかに燃えているようですが

小柄なため、周りの子に追い抜かれること多々あり・・

足は速いほうなので、それを生かすべく

去年、右打ちから左打ちに変えたんです。

父曰く、左の方がフォームがいい!ということで。

他のコーチには、無理無理~みたいに言われてたんですが

毎日、朝と学校帰ってきてから素振りをしてるせいか

やっと、なんとか良い感じになってきて

がんばりを認めてもらってるようです。

でも、チーム的には勝てないため、今は試合なしで練習。

残りの公式戦に期待、です。

みんなの笑顔をみたいなぁ・・・

ネーネは4年生になりました。

今年はピアノを本格的にがんばっています。

ピアノの先生にコンクールにでてみないかとお誘いを受け・・

もちろん、賞なんかは全然ねらえないんですが

イベントがあるとがんばるタイプの人なんで

「やってみたら~?」と勧めてみました。

発表会と時期がかさなり 練習は大変ですが、

先生も週2回もレッスンしてくださり・・

家での練習はブーブー言いながらだけど

やさし~い先生のレッスンは好きなので、がんばって通っています。

さすがに、力入れて練習してると 上手になるものですねぇ・・

私より上手に弾くようになったし、

暗譜は早いし(譜読みが苦手なだけ?)

クニャクニャと弱々しい指も、グン!と力強くなってきました。

ただ、手がかなり小さいので、かわいそうなんですが・・

あと1ヶ月、どんなに上達するのか楽しみです。

チビは、幼稚園に通いだしました。

ここは公立幼稚園は1年保育なんで・・

保育園より早く帰ってくるので

このごろはお友達のお家にいったり、来てもらったり

行動範囲が広がりました。

普段から6年生、4年生の子たちと

対等に遊んでる(つもり)なので

幼稚園でも遊びがちょっとませてる方みたい・・

サッカーだ!リレーだ!・・とルールを教えたりしてるんだって。

お友達のお母さんから

「チビ君は、優しくてお友達もいっぱいやから、うちの子

あこがれてるみたいよ」と言っていただいて、ホッとしました。

うれしいお言葉♪ありがとう!

保育園の頃は・・・と思うと 成長しましたねぇ。

このまま、元気で優しいチビでいてほしいなぁ~

と、それぞれ子供達はがんばってくれてるわけですが。

私たちもそのサポート・・ってほどでもなく

がんばれ~がんばれ~と旗をふるだけなんだけど

まぁ、それぐらいのほうがいいのかなぁ~なんて思ってます。

親が悩んだり、熱くなりすぎたりしないよう

楽しんで見守ってるつもりです。

子供が大きくなるにつれて、PTA役員ってものがまわってきたりして

これがまた今年は旦那が小学校

私が幼稚園と、本部役があたってしまい

断る理由も無く、これもボランティアさせていただいて。

子供関係と家事と仕事でうめつくされてるんですが

そういう年なんだろうね・・

今しかできないことだから、楽しんでやっています。

今度はいつ、日記書けるかしら~ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.28 02:49:15
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:120%な毎日を送ってるぞ~(06/27)  
ちゆ☆528220  さん
元気そうで良かった~~♪
何かあったのではないか??なんて思い始めていたんで、
安心しました。
忙しい日々を送ってるんだね~!
子供達も日増しに成長してるみたいで
楽しみだね。
ニーニはコツブなの?両親おおきいのにね。
これから、グーンと伸びるのが、また楽しみね。
ちなみにshunshunもコツブです。。。

忙しい日々、楽しんでね~!
また、次回の更新楽しみです。 (2009.06.28 15:35:40)

大乱交スマッシュブラジャーズ  
いいですとも! さん

ちょww 普通の口ーションをあんな風に使うなんてどういうテクしてんだよww
ちょっとウソコ漏れたのに5万振り込んでくる金持ちの勢いには参りましたwww
http://dopyun.quitblue.com/a2UcIP7/
(2009.06.30 04:39:18)

Re:120%な毎日を送ってるぞ~(06/27)  
さくらmam320  さん
お久しぶりです☆
私も日記ならぬ月記と化していました(^^ゞ

120%の日々‥3人のお子さんの奮闘っぷりが目に浮かぶようです!
ウチも早々に旗振り隊に徹したいと思うのですが、まだまだ手のかかる3歳児です( ̄▽ ̄〃)
職場の子育て一段落世代からは
「あっという間に大きくなっちゃうんだから、大変なことでもおおいに楽しんで!」
とアドバイスを受けております。

“人生はボランティア”
イイですね♪ボランティアって自発的行為ですもんね。
たった一度の自分の人生。堂々の主人公でありたいものです。
子育ても、家事も、仕事も存分に楽しみましょう♪

(2009.07.01 20:48:23)

Re[1]:120%な毎日を送ってるぞ~(06/27)  
ちゆ☆528220さん
>元気そうで良かった~~♪
>何かあったのではないか??なんて思い始めていたんで、
>安心しました。

なかなかゆっくり座れない&PCが激重でイラつくので遠ざかっていました・・ご存知の通り、体力には自信ありですので元気ですよ~

>子供達も日増しに成長してるみたいで
>楽しみだね。

ほんとはいろいろUP&DOWNありなんだけど
あっという間に日が過ぎていき・・早いわ~

>ニーニはコツブなの?両親おおきいのにね。
>これから、グーンと伸びるのが、また楽しみね。
>ちなみにshunshunもコツブです。。。

上2人は今のところ小粒で、父親似の遅咲きと思われ・・まあ、デカくなることは間違いないでしょう。
shunshunパパは大きいの?ママ似ならすらっと高くなるはずやんねぇ~!!

>忙しい日々、楽しんでね~!
>また、次回の更新楽しみです。

また読んでくださいね~!-----
(2009.07.03 21:27:26)

Re[1]:120%な毎日を送ってるぞ~(06/27)  
さくらmam320さん
>お久しぶりです☆
>私も日記ならぬ月記と化していました(^^ゞ

お久しぶりです~
忘れないでいてくださって嬉しいです!!

>120%の日々‥3人のお子さんの奮闘っぷりが目に浮かぶようです!
>ウチも早々に旗振り隊に徹したいと思うのですが、まだまだ手のかかる3歳児です( ̄▽ ̄〃)
>職場の子育て一段落世代からは
>「あっという間に大きくなっちゃうんだから、大変なことでもおおいに楽しんで!」
>とアドバイスを受けております。

早、3歳になられたのね~そうそう!手がかかるころが一番楽しい気がしますよ!今は手がかからない分偉そうな口たたくから、腹が立つ・・!だから遠くから旗ふるようにしてるのです・・ケンカになるからね~

>“人生はボランティア”
>イイですね♪ボランティアって自発的行為ですもんね。
>たった一度の自分の人生。堂々の主人公でありたいものです。
>子育ても、家事も、仕事も存分に楽しみましょう♪

何でもそのときにしかできないことを損得考えずにやろうかなって思ってます。周りには「よくそれだけ動けるなぁ」って言われるけど、じっとしてるのがもったいない気がして・・貧乏性ね。-----
(2009.07.03 21:34:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カテゴリ

プロフィール

青空のかけら

青空のかけら

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: