♪勇者すらいむべすの冒険の書♪

♪勇者すらいむべすの冒険の書♪

2008.03.13
XML
カテゴリ: 音楽の話

今日は、NHK交響楽団の盛岡公演を聴きに行ってきました。

2000人入るホールだったのですが、完売ということでもう超満員でした!さすがN響。

観客はどちらかというと50~60代が中心。ドレスアップしたような方もいるかたわら、ちょいとヤッケはおって来てみたよ~んという感じの方もいたけど、みんなパンフレットをじっくり読んだりして落ち着いた感じでした。

公演はというと、音に丸みがあるというかふくよかな温かい感じがして、聴いていて本当に気持ちいです。

抽象的な言い方かもしれないけど、ホントに「音が丸い」なぁって感じたんです。

今回は2階席だったので、高いところから見えて後ろのパーカッションの方までしっかり見ることができました。

シンバルの方、一曲につき出番が2~3回しかないのですが、出番になった時の 「キターーーー!!」 という気合いが見てて楽しかったですスマイル。 でも、プレッシャー凄いだろうなぁ…。

アンコール曲もチャイコフスキー「エフネギー・オネーギンより ポロネーズ」で、オールチャイコフスキープログラムで締めくくられました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.14 19:55:25
コメント(2) | コメントを書く
[音楽の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: