パンだふるワールド

パンだふるワールド

2004年夏。浜松へ・・・壱



今年も行ってきた
JR好きの次男コロ助との「青春18切符」旅。

今年は浜松!
浜松に友達がいて、「花博においでよ~」と
誘ってくれたので行く事にした。

今まで、路線乗り継ぎの行程は毎年私がたてていたのだが
今年は思い切ってコロ助にまかせてみた。
何日も前から時刻表とにらめっこしながら頑張っていた。

8月16日、最寄の駅を朝9時過ぎに出発。
これは例年にしてはずいぶんゆっくり。
というのも、浜松ってコロ助の予定では結構早くついてしまえるということだったから。

大阪駅まで、関空快速
大阪駅から、米原まで新快速
米原で、駅弁を購入(これはかなり美味しかった!!)
米原から大垣行き普通に乗り換える

このあたりで、すいてくるのだろう・・・と予想していたが大違い。
2両編成の電車は旅行客と地元の学生さんでいっぱいだった
大垣からは新快速で一気に浜松へ~

さて、駅弁をたべるのはいつか???
ずっとこんでいるから、食べようという気がどうにもおこらない
コロ助が「母さん、(田舎と思ってたのに)都会やから恥かしいんか?」と大きな声で聞いた。
()の部分は声にしていないから、この人達はいったいどこから来たのか・・・と周りの人がパッとこっちを見た。
ちょっと恥かしかった。
()を声に出していてもバツが悪かっただろうけど。

「俺は平気やで」と言うコロ助につられて
浜松行きの新快速で食べた(>_<)
名古屋を過ぎてからは人もぐっと少なくなり旅行気分♪

14:00頃に浜松到着。予定通り~!!
自分がたてた予定のメモを見ながら
「次、乗り換えるで」とか
ホームの掲示板をぱっと見て「O番線やで」とか
テキパキというコロ助の成長に驚いた
なかなかやるなあ~

浜松では友達が迎えにきてくれていた。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: