スローライフ・ブログ

スローライフ・ブログ

2007年06月27日
XML
カテゴリ:
オイラ も、 10~12年ものといった普及品は大体一巡した。
結論的 には スペイサイド のものには2~3蒸留所気にいた のをみつけることができたがその他となるとやっぱり アイラ ピート のきついヤツが 好き手書きハート なのだってことが解った。ウィンク
次の矛先 は当然 15年以上ものやカスクストレングス アイラ クール
070627アイラ.JPG
で、 4本並べてティスティング だ。といっても 初見(封切り) アードベッグ カリラ だけで、 ボウモア17年 ははもう 常備酒 に近い位置付けだ。 ラフロイグ15年 は1週間ぐらい前から飲み始めている。


星 ラフロイグ 15年 700ml 43度(Laphroaig 15YO)
070627ラフロイグ15Y.JPG 毒気 が抜けて マイルド
私は 10年

星 ボウモア 17年 750ml 43度(BOWMORE 17YO)
070627ボウモア17Y.JPG コレは歳を重ねる方が美味い。
惜しむらくは入手が困難になりつつあるってこと。買いだめしたいな。

星 アードベッグ ウーガダール 700ml 54.2度(Ardbeg Uigeadail)
070627アードベッグ・ウーガダール.JPGコレは 10年 とは全くの別物。
10年はとても好きだけど、この濃い色とオイリーさはたまらないです。加水して徐々に濃度を変えていた時の華やかさはすばらしいいです。コレはピート香抜きでも好きになっちゃう感じです。

星 カリラ 18年 700ml 43度(CAOL ILA 18YO)
070627カリラ18Y.JPG 熟成 個性
ボウモア17年と並びこれも熟成するほど美味くなっているというう感じです。

結論 としては
ラフロイグは10年が良い。ボウモアとカリラはもっと年代を重ねたのを飲んでみたい。ぺろりアードベッグは、う~ん。これも単純に年代を重ねたヤツを飲んでみたいな?クール





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月28日 01時00分33秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: