ただひたすら好奇心。

ただひたすら好奇心。

パソコン編LaVie LL550/5

パソコン編LaVie LL550/5

ボクは現在パソコンを4台所有しています。
macが2台(化石級のシェル型iBookとインテル搭載のMAC BOOK)、
ウインドウズは2台(化石級の98 CanbeとLaVie LL550/5)です。

メイン機はインテル搭載のMAC BOOKで、 LaVie LL550/5 も2003年の製品ですから、かなり古いパソコンです。
(2003年1月17日モデル)

こんなデザインです↓

NEC Lavie LL550/5 (モバイルAthlon XP 1600+/メモリ512MB/ハード30GB/DVDコンボ/14.1インチ/XP...


※こちらが、LaVie LL550/5の 電子マニュアル です。


●●ハードディスク換装●●

インターネットくらいはできるので、
サブ機として活躍していました。

そんなとき、パソコンが全く動かなくなり、
古いパソコンですが、ボクも他の人のブログなどを見て、
かなり助かったので、
ボクもLavie LL550/5を持っている人のお役に立てればと思い、
このページに記しました。

で、パソコントラブルの結果としては、
ハードディスクの故障ということで、
結論付けました。。

そこからは、どうすればハードディスクが交換できるか?
修理屋に頼むのはお金がかかりすぎるのでNG。

結構いろいろサイトを探しましたが、
わかったことは、
LaVie LL550/5くらいの古い機種になると、
ハードディスクの規格が今と違っていてATA(IDE)であること。
(サイズは2.5inch)
ってなもんで、そろそろ在庫も少なく、基本的に値段が高い。

また大容量のタイプはBIOSにより規制がかかるそうで、
160GB以下じゃないといけないこと。
実際同じ年代のパソコンで160GBのHDDを入れて
アウトだった人のコメントを読んだことがあります。

ってことで、120GBくらいがベストというチョイスです。
でHDDのメーカーはというと、後述するサイトを参考に購入。
後ほど詳しく説明します。

そうなると、いよいよ分解をどうするか? です。
いろいろ探し回った結果、ふたつのサイトにぶつかりました。

そのサイトは、
もうやんさんのブログ

Oh!LaVie NX

このふたつを参考にいたしました。

さらに もうやんさん からのサイトでは、
さらにふたつリンクされており、
その1 その2
このパソコン結構分解する人がいるんだなぁと感心してしまいました…。


そこで、各ブログどおりに作業をします。
上記のブログでも見れますが、作業を記載しておきますね。

1裏側のねじをすべて外し、
2マイナスドライブでキーボード上のスイッチパネルを2箇所
 (電源下部とメールボタン下あたり)こじ開ける
3電源の基盤をねじを外してから基盤左側のコネクター部をゆっくり引っ張る。
4次はキーボードを外すが、キーボードはフィルム型の配線となり、
 その接続部の両側を精密ドライバーのマイナスドライバーで上に引き上げる。
 そうすると簡単に取れます。
5同じようにその左側の小さなフィルム型配線もマイナスドライバーで上に引き上げる。
 そうすると取れます。
6次に外すネジは、キーボードに隠れている部分に1箇所、上部に2箇所あります。
7モニターをいっぱいいっぱいにまで開き、
 キーボード本体上側のパネルを端から取っていく。
 つめは基本的にキーボード本体の下部側(白いほう)から出ているが、
 モニターのロックがかかる凹部付近は青い青いパネル側から出てるので注意。
 フロッピーの上の部分のつめは前にスライドさせるように外す。
8ここまでくれば後はハードディスクを取り出すだけ。
 ハードディスクについているステーは新しいハードディスクでも使います。


ちなみにハードディスクは もうやんさんのブログ に掲載されてたものを換装。

【HGST】 HTS541612J9AT00 2.5inch HDD 120GB IDE
アーキサイト@ダイレクト にて購入しました。



[参考スペック]
HGST製 HTS541612J9AT00 2.5inch ATA(IDE)
容量:120GB 回転数:5400rpm 軸受機構:流体軸受
キャッシュ:8MB シークタイム:11ms 厚み:9.5mm

購入した アーキサイト@ダイレクト は、
商品の到着も早く、丁寧に梱包されているのがよかった。
あとほかのお店に比べほんの少しだけ値段が高かったが、
送料が安かったのでこちらのほうが総支払額が安かったのが大きかったですよ。

というわけで無事、 ハードディスクの換装を終え、
OSをインストールし、現在快調に動いております。

他にもCPUをバージョンアップしたという
コメントも他で読んだのですが、( 記事はこちら
読んでるとまたバージョンアップしたくなりそうです(笑)

※ハードディスク換装のこぼれ話※
●XP(SP1)を再インストールしましたが、
付属のIE6は、時代遅れです。
見れなくなってきているサイトも増えています。
かといってアップグレードも
できないので Fire Fox をインストールすると快適になりました。

●後ほどパーテーションの割りあてを変えました。
そのときは 「EASEUS Partition Manager Personal Edition」
が便利です。それに関する、 記事はこちら

●最後に必要なドライバをインストールすればOKです。
ドライバは こちら
ボクは サウンド に関するものを入れました。
ノイズがなくなりました!



※このページの注意点※
ハードディスクの換装はあくまで自己責任のもと行ってください


下のテキストをクリックすると
内蔵ハードディスク一覧が出てきます。
他にもいろいろ検討したい方はご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ただひたすら好奇心のショッピング


●●無線LAN化●●
無線LAN化にも挑戦しました。

無線LANには、
バッファローWHR-G301N を選択しました。


↑コレが バッファローWHR-G301N

USB2用のアイテムで、
LaVie LL550/5はUSB1。
対応しているのか少し不安でしたが、
何の問題も無く、
インターネット回線の
スペックをフルに使えます。

そして、何より素晴らしいのが、
無線ルーターを介して、
プリンターに無線でつなげたこと。
使用プリンターは
EPSON EP803A


EPSON EP803A

USB接続をせずに、
無線でプリントアウトすることができました。
設定はプリンター側とパソコン側どちらも
行う必要があります。

こうして10年以上前のパソコンを、
無線LAN化して、
さらに快適になるのはかなり痛快です。
便利でいい感じです!

●●電源の修理●●
じつはコレはまだやっていないのですが、
完全にダメになってしまったら
やってみようと思います。

ココに修理ブログがありますので、
リンクを貼っておきます!
LL550/5 電源コネクタの修理



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: