2024年05月16日
XML
カテゴリ: 旅情編
今、6時チョイ過ぎです。

暫く、ぼぉぉぉぉぉぉっ。
で、這うように起きて黒いロールカーテンのみを開けました。



ビルの向こうから日が昇ってる。
写真のプロパティは07:02です…。

昨日、シャワーを浴びている途中で、どうしても立っていられなくなって体育座りでシャーわーの続きをしました…。
15分位しゃがんだまま…。
勇気をふるって起ち上がり、膝カクカク成りながら頭を乾かします。


具合が悪くてでは無く、ただただ、充電切れ……。
2時位…、だから爆睡1時間位かな…、に眩しくて一端起床…。

歯磨きして、布団に潜って…、目覚めたのが6時位…。
5時間以上寝てるので、気力は充分なんだけど…、足痛い…。

あ……、また戻ってる…。



何がかって言うと、このテレビナナメッてるのよね。
少し左が下がってる。
投宿初日に気が付いて、真っ直ぐに正す。
で、簡単に正せるから、放置後元に戻る、の繰り返しを4日続けてる…。

OMOって、こーゆーオモ白いサービスは仕掛けてくるみたいよ…。
対人サービスが無い分、部屋の仕掛けは万全にゃのねぇ……。





これも、4日目です。
一番上の写真は、ジーパンの裾の間から撮ったものです。

腹減った…。
昨夕は、17時頃食べたから…16時間位経ってる。



と言う事で、出掛けます。




しかし、良い天気だろぉ~、晴れ男ならではだよ…。
この幸運を、金儲けに使えれば良いのだけどね…。
………、なかなかそーはイカ無いねぇ…。

ぶっちゃけ、この週の前週はずっと雨でした。
この週の翌週は、ぐずつく天気だったようです。
日曜日の沖縄映画祭、レッドカーペットはどうだったんだろう…。

で、やって来たのは波上宮です。



そそ、ここは4月16日にやって来た所です。



何しに二度も…、



って思うよね。

あ、でも寄らない…。
遠くから、沖縄の鎮守様に御挨拶だけしました。
なんか、先日来たときには無かった鉄骨組んでる…。
なんの工事なんだろう…。



取り敢えず、御挨拶を済まし、アソコへ向かいます。



ジリジリする日射しを浴びて、トボトボ………。



見えてきたよ~。

で、着いた所は先日は休みだった…、



タコス屋“アミーゴ”です。

でね、一番乗りを狙って待つつもりだったのに、なんか…、7~8人ぞろぞろ入っていく…。
どゆ事?今11時だよ。

開いたままの入口から、イイですか?と覗く。
はい、どーぞ、と言われて入る。

カウンター席の一番奥へ。



店内の奥は、先程のグループが…。
(写真の右方向にテーブル席が2つ…。)



如何にもメキシコ風の骸骨モチーフです。

で、数種類在るタコスの中から…、



プレーンな物と照り焼きチキンとコーラを注文。



サボテンカップのコーラです。



サボテン型のコップがココのウリらしい…。

オーダーから10分後…、



プレーンなタコス登場…、



で、タバスコでは無く、サルサソース(赤矢)を使います。
わっ、ピンボケ…。



で、言い訳けが有ります。
ココの店内、真昼なのに薄暗いです。
外光は、入口からのみ…。
しかも、上の方の写真で解るように厨房で遮られてて、その外光も多くない。
テープルは赤い光るタイルだし…。
薄暗い照明だし、ピントは合いにくい…。

で、今11:15なんだけど…、



この営業時間は、一体何なんだろうね…。
これって、約束時間を気にしない沖縄ルールなんだろうか…。
無くなり次第終了、なんて事なら、旅行者は構えちゃう…。

オーダーから15分後…、



照り焼きチキンのタコス登場。

う~ん、これまた小っちゃい…。
1つ目も食べた気がせんかったし…。
と言う事で追加オーダー…、



元気良く手を上げて、女性4人(店員全員女性3~60代)の注目を浴びつつ“追加でタコライス”と宣言。
あ、元気良く手を上げて注文するのって、変かなぁ………。
4人に、ちょっと笑われた……。



照り焼きチキンを食べ終わる頃…、



タコライス登場。



サルサソースをちょい足ししつつ…、



ペロッと…、



完食。

タコスもタコライスも、旨かったス。
タコスのトルティーヤが旨いと思いました…。
店で焼いてるのかなぁ…、手作りとは紹介文に書いてあったけど…。
柔らかくなくて、半生みたいな硬さがあった…。
サルサは手作りだと思う、初めての、記憶に無い味でした…。

ご馳走様。
足りましたか?
ん~、もう少し……。

なんて会話をしつつ、1900円をお支払…。

………、観光地価格だと思います。
自宅近くのお店なら、旨くてもそうそう来ないと思う…。

で、レシートも領収書も無し…。
当然、インボイス未対応なんでしょうね…。

さて、リベンジは果たしたし…。
ホテルに戻って、ヤマトで発送しなきゃ…。

“アミーゴ”を左に出ると…、



素敵なおうちが…。
家主さん、花好きなんでしょうね。



藤の花に似たこの花、デュランタと言います。
あ、はい、レンズの受け売りです。



なんでも、この花には毒があるそうで…。



ま、人も動物も食べなきゃイイのですけど…。



それにしても、南国の空に…、



ピッタリの家でした…。
赤矢はタコス屋です。
波の上ビーチへの道すがらにありますよ。

12時チョイ前…、



ジリジリ焼ける日射しがキツイっス。
して、先日から気になっていたもう一軒…。



この家です。
立派なお宅です。
気になっているのは、赤枠の部分です。
このシャッターは車庫なんだろうと思うけど。



シーサーを飾ってる…。

沖縄の立派なお屋敷にはあるあるなんだけど、シーサーって沖縄人とは切っても切れないご縁なんだね…。

ホテルに帰る前に、もう一つやり残した事が…。
大手コンビニ3社目です。



ホテルを通り過ぎて、ちょっと遠くのローソンにやってきました。



ココでのポー玉で、大手コンビニのポー玉シリーズをコンプリートです。

このあと、部屋で一息…。
デザートのアイス食べて、いざヤマトへ行かん。

はい、明日に続きます。


_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/450K_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月16日 00時00分26秒
[旅情編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: