毎日つまらんトレードを!

毎日つまらんトレードを!

PR

プロフィール

びっくりレモン!!

びっくりレモン!!

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…

サイド自由欄

設定されていません。

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年07月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
+2

今日はランチ行ってから、午後から参加・・・
やる気ねぇなホント。

殆どの含み益失うことを受け入れることを学ぶ必要がある
と昨晩本日と痛感してます。
 含みなんだから、失うという発想がおかしいかも知れない。



ナデシコのツイート問題今日知ったけど、
この屑大学生の大学・・・・やっぱこの学校
アホが多いというのは事実なのかもしれないですな。





最近IBに電話しまくっている。
電話すると何も言う前から俺の事が分かっていて、こっちの
アカウント状況まで把握している。
電話番号で登録されているっぽい。
話がスムーズでいいシステムだろ思うが、少し怖い気もする。

IBでベースカレンシー以外の通貨でマイナスがある場合、
決済済であっても、金利がとられていることが分かった。
米ドルだったので金利がほとんど付かないので、
まあ問題なかったけど、オージードルとかでそれなりの
損失が出ているとかなり金利取られそう。


それと香港株は普通にマージントレード(差金OK!)が
出来る事も分かった(他の国も基本マージントレードOKらしい)
香港株でデイトレという選択肢もありかもしれない
もちろんスゥイングも。
ただ手数料が0.08%だったので、往復トレード総額の0.18%

ボラを調べてみようと思う。
米株のみSECの規定で$25000以上ないと、週に4回(だったかな)まで
しかデイトレできない。


ナイトセッション始まってから、NY時間の225の動きが悪くなったと思う。
余計な事だったような気がしてきた。
夜の225の選択肢は要らなくなりそうだな。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月23日 00時06分02秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは^^。  
HAL さん
ようやくIBに口座開設できました。初の海外口座ですw。今までで一番労力のいる開設作業やった。やっぱ言葉の壁は大きいですね。それと入金用にとCITIBANKにも口座作ったけど、同じ銀行内なのにオンライン入金が出来ないって言われてビックリ!。で、普通にジャパンネットから入金出来ましたよw。これってどないやねんCITIさん?って感じですわ。まだ、TWSのダウンロードすらしてないですが、Ninja繋いで早くトレード出来る状態にしたいと思います。
>>決済済なのに金利取られる・・・ってFXの事ですよね?
勝つまでやりなさいって事ですか?ウソでしょw。 (2011年07月24日 18時06分43秒)

Re:こんにちは^^。(07/22)  
HALさん
こんばんわ。
海外口座の開設は慣れの問題だと思います。
開設しちゃえば、言語間かいないですから。
I
今はネットで無料送金できるようになったからいい時代になりましたね。昔は送金毎に資金の1%取られてましたから。

金利はFXに限ららず、例えば、ヨーロッパの株式を買えば、ベース通貨をユーロに交換して買うことになり、その後売却した収支がユーロ建てで残るので、それがマイナスの場合金利がつくといった感じです。
プラスなら金利もらえるという事ですかね。
まあコンバージョンすれば問題ないです。
(手数料で200円ぐらい取られますが)


(2011年07月25日 01時23分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: