ありがとうございます☆

ありがとうございます☆

PR

Profile

まゆみんぐ358

まゆみんぐ358

2008.07.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日はえみちゃんから教わったカレーを作りました。 

これがとてもおいしかった! 暑さでヘロヘロしてる身体に活力をくれて、いい感じです。えみちゃん ありがとう!

このカレー、たまねぎのみじん切りの多さにびっくり!お鍋いっぱいにあった、みじん切りが、あめ色に炒めていくうちに、最後にはお鍋にちょっぴりになっちゃう。いためる時間は一時間から一時間半ぐらい。

私はお友達に教えてもらった、レンジにチンしてからいためるという裏技で、インチキしました   
(レンジを捨てた友人が何人もいますが、私はありがたく使わせてもらってます。)これのおかげで時間短縮できました  


ほかにもナンを作ったりしてたから、私にしてはかなり時間をかけました。

料理と向き合うってことは、作る私も、食べる人も、たくさん元気にしてくれるものなんだなぁって、改めて思いました。
ここんところずっと手抜きだったな~。





さぁ あなたも作ってみる? 



《材料》

(A)
たまねぎ みじん切り 大3個
にんにく すりおろす 2かけ
しょうが すりおろす 親指大1かけ
オリーブ油(または他の植物油) 大さじ3


完熟トマト 3個
ヨーグルト 200cc(1カップ)~適宜
お好みのブイヨン(チキン、コンソメ、野菜ブイヨン)適宜
水 約400cc~適宜

カレー粉 大さじ2~3
シナモン 適宜


《作り方》

(1)熱した鍋にオリーブ油を入れた後、他の(A)の材料をいれて中火でいためる。たまねぎが茶色くなるまで1~1時間半じっくりと気長に色づかせていく。
レシピによると、これがおいしさの半分を担うそうです。

他の用事や家事をしながらだと、思いのほかすぐにできますよ。


(2)トマトは葉の部分と固いところを切り落とし、皮と種をつけたまま乱切りにし、フードプロセッサーなどにかける。


(3)たまねぎをいためたら、トマト、水、ブイヨン、ヨーグルト、塩、、カレールー、カレー粉、シナモンをいれて煮立たせる。火が通ったら、出来上がりです。



*****************










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.16 09:14:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: