スマイルファクトリー

スマイルファクトリー

PR

プロフィール

mayuどん

mayuどん

カレンダー

お気に入りブログ

^-^◆ 浪花節(浪曲)… New! 和活喜さん

音と光にとける夜 かおりばたけさん

最近作った曲 俵のねずみさん

中洲よかばい放浪記 しいせいさん
身の丈に成長ブログ 峰松大介さん

コメント新着

裕子。@ 初めまして。 こんにちは。ブログを拝見させて頂きまし…
俵のねずみ @ Re:アニマルコミュニケーションができたと思えた瞬間(09/13) ほ~~~そうなんですね~ 心を空っぽに!…
mayuどん @ Re[1]:「さよなら」のメッセージ(09/06) 俵のねずみさんへ コメントありがとうござ…
2007年03月25日
XML
カテゴリ: mayu観







・・・ふと感じました・・・











研修を受けている社員を

見守るように

社長さんは

一番後ろの席に座っていました。









社長さんの

お顔が見えました。









社長さんは

たたきあげで会社を興し

業績を伸ばし

社員を雇っています。









社員は、独身者もいれば

既婚者もいます。





社員本人だけでなく

社員の家族も養っていることになります。








社員を雇うということは

素晴らしい社会貢献だと思いませんか













会社の規模を知るための

”ものさし”として

資本金、年商、取引先、上場の有無などあります。








会社の規模を知るための

”私のものさし”は、

「社員を何人雇ってるか です。









1人の個人経営者

10人の会社

100人の会社

1000人の会社




というように、社員の人数の多さで

会社の規模をみています。









ひとりで1億円稼ぐ方が

自分の取り分が多いこともあるかもしれません。




10人で1億円稼いだ方が

成功したときの喜びを共有できる楽しさがあります。








社長さんは

社員だけではなく

その家族も養っていますので

責任重大です。










私は、個人経営者です。



いつか


私にその役割があれば



そんな社会貢献がしたいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月25日 14時37分46秒
コメント(10) | コメントを書く
[mayu観] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うん、なるほど  
一等  さん
そういう考えも有るね、確かに。

そして、企業とは社員数だけじゃないよ、関連工場やパートナー企業・・・そういう企業の社員までも食べさせているのです。

MAYUどんの考えなら自社の社員数+関連企業の社員数ですよね。

東証一部の企業で社員12人と言う企業があります。
でもその配下のグループ全体では5000人です。
したがって、自社の社員数だけでは最近は判りません。
(2007年03月25日 15時13分34秒)

Re:うん、なるほど  
mayuどん  さん
一等さん

関連工場やパートナー企業の社員までも食べさせてるんですね!
自社社員だけではありませんね!
すごいですね(*^_^*)
配下のグループ全体で5000人。
会社は働く人たちが支えてるけど最終的な決断をトップは迫られますね(*^_^*)
尊敬しています(*^_^*)
(2007年03月25日 18時07分12秒)

Re:中小企業の社長さん(03/25)  
ぶったけい  さん
mayuどんさん^^だからこそ

「長たるもの無私の精神で」
と言うのかもしれませんね^^

今日も^^ありがとうございます^^mayuどんさん (2007年03月25日 21時28分21秒)

ひりでも・・・  
イニシア  さん
雇うとそれからが組織の長としての苦労と喜びが・・・ (2007年03月25日 23時48分59秒)

Re:中小企業の社長さん  
mayuどん  さん
ぶったけいさん

長になれば人よりも心がけが大切ですね。
言うのは簡単ですが行動することは難しいですね。

自分が長になった時無私の精神で
できるでしょうか?
(2007年03月26日 07時33分02秒)

Re:ひりでも・・・  
mayuどん  さん
イニシアさん

ひとりでも雇ってるといろんなことがありますよね(*^_^*)
人には言わなくてもその苦労がわかるからこそ社長さんはすごいなぁって思ってます(*^_^*)
(2007年03月26日 07時35分30秒)

ステージにも  
よりますが、、、

会社は社会のモノという自覚があるかですよね。。。。

素敵な視点をチャージしましたよ。 (2007年03月26日 19時29分40秒)

Re:ステージにも  
mayuどん  さん
エナジャイザー akiraさん

会社は社会のものですね。
そして会社のスタートはひとりの決断から始まったんですね(*^_^*)
素晴らしいですね!

(2007年03月27日 04時06分47秒)

私も賛同します。  
自分の為だけなく、社会の為にという視点で会社を
経営できたら・・っていつも思います。
ひとつの会社の形や力が、いろいろなところで影響していくとしたら、とても責任のある仕事ですね
(2007年03月28日 00時52分05秒)

Re:私も賛同します。  
mayuどん  さん
チプリンママさん

チプリンさんも同じ思いなんですね(*^_^*)
なんだか心強いです。
チプリンさんは社会のためという視点で独立されたんでしょうね(*^_^*)
私たち大きくなりましょうね(*^_^*)

(2007年03月28日 07時40分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: