スマイルファクトリー

スマイルファクトリー

PR

プロフィール

mayuどん

mayuどん

カレンダー

お気に入りブログ

^-^◆ 浪花節(浪曲)… New! 和活喜さん

音と光にとける夜 かおりばたけさん

最近作った曲 俵のねずみさん

中洲よかばい放浪記 しいせいさん
身の丈に成長ブログ 峰松大介さん

コメント新着

裕子。@ 初めまして。 こんにちは。ブログを拝見させて頂きまし…
俵のねずみ @ Re:アニマルコミュニケーションができたと思えた瞬間(09/13) ほ~~~そうなんですね~ 心を空っぽに!…
mayuどん @ Re[1]:「さよなら」のメッセージ(09/06) 俵のねずみさんへ コメントありがとうござ…
2007年10月08日
XML
カテゴリ: 気功



自分は、どんな” ”なんでしょうか

【mayu流】” ”の見分け方について書きます。









---目を閉じてください。---



素敵な笑顔の人はいませんか

温かいまなざし、感謝、友愛、幸福感に満ちています。







こんな素敵な笑顔をしてる人は

素敵な” ”の持ち主です。

周りの人を幸福感に包んでしまいます。












笑顔は乏しいけど、

言葉に重みがある人はいませんか


失敗から何かを学び、前へ進み

自ら口にしたことを行動しています。








こんな人は

力強い” ”の持ち主です。

影響力があり、人生のお手本として

見習ってる人も多いことでしょう。











笑顔が引きつってる人

物事を斜めに見てしまいがちな人

自分ばかりいつも大変な目に合ってると思ってる人







こんな人は

暗~い” ”の持ち主です。

楽しく歓談してても

一気に雰囲気が壊れてしまいます。














不動明王を思わせるような表情

怒りに震えています。







怒りの” ”です。

邪気そのものです。

怒りは、強い者が弱い者にぶつけてるようです。

または相手は言いやすい、怒鳴りやすい相手ではありませんか











怒りの” ”や暗い” ”などは

相手にマイナスの” ”を送っています。

体の調子が悪くなったり

気分が沈むこともあるようです。













素敵な” ”や力強い” ”などは

相手にプラスの” ”を送っています。



「あなたと会うと元気になる


「勇気が沸いてきた




というような言葉を言われたことがあるはずです。








体の調子が良くなり

心も活発に動き出すこともあるようです。






小さな邪気は

プラスの” ”を持ってる人と

一緒にいるだけで抜けるものです。









強い” ”を持ってる人は

周りを引き寄せます。





大事なのは

どんな” ”なのかではありませんか







【関連の日記シリーズ

 2006.08.10  「あなたは誰かの太陽さん」 ・・・”気”をお天気にすると?

 2007.10.06  「”気”にもいろいろ~続編~」 ・・・”気”といってもいろいろあります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月08日 11時35分02秒
コメント(10) | コメントを書く
[気功] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私はたくさんの気を持っているようだ。  
グーフィ さん
私は自分でどんな気を持っているのかな?・・・と思えばその状況や、その時々の環境で喜怒哀楽をそのまま出してしまうことがありますね。喜怒哀楽ってそのままが一番と思います。その中で気がきちんと備わっているかどうかですか・・・ですね?気をしっかり備わっているからこそ、打たれ強い人もいるし、弱い人もいますね。まだしっかりしたものは持っていませんが、少しずつ気について知りたいですね。 (2007年10月08日 12時05分52秒)

Re:【mayu流】”気”の見分け方(10/08)  
kameburo  さん
自分の意思のありどころで違ってくるね。
絶対なるものを意志の中に据えている人って
少ないものね。 (2007年10月08日 12時33分29秒)

Re:私はたくさんの気を持っているようだ。  
mayuどん  さん
グーフィさん

そうですね!その状況によって変わりますね♪
気によって、体の調子も変わりますし、心も変化します。気が変わると、わけもなくうきうきしてくるんですよ♪
気は奥深い世界です(*^_^*)私もまだまだ勉強中ですo(^-^)o

(2007年10月08日 16時43分36秒)

Re:【mayu流】”気”の見分け方  
mayuどん  さん
kameburoさん


>絶対なるものを意志の中に据えている人って
>少ないものね。
-----
こういう人は生き方が素敵ですね~♪
だからぶれないんでしょうね♪

(2007年10月08日 16時44分53秒)

どんな”気”なのか  
dockoi39  さん
そうなんです。
ものすごくよくわかります。

私にとって理想的なのは、屋久杉のように
言葉ではなく傍にいるだけで
深い「安心感」を観じる人になることです。

動かないものには、敵わない
そんな感覚です。
それには、バランスが大切だということが
最近わかりました。
細くてもバランスが取れていると
結構強いものですね。
どれだけ太くできるか楽しみです。 (2007年10月08日 20時07分07秒)

Re:どんな”気”なのか  
mayuどん  さん
dockoi39さん

屋久杉のような「不動」ですね。
そこにいてくれる「安心感」ありますよね
(*^_^*)

細くても折れない心
風が吹いたらしなるんですね。またちゃんと背筋がのびている。
こんな心って憧れます。dockoiさん後は太くするだけですね(*^_^*)
(2007年10月09日 10時57分20秒)

うーん・・・。  
一等  さん
「このー気何の気、気になる気ー」、ですねー。

マイナスの気が一人でも社内に居ると、凄いですねー。

全員がマイナス運勢の渦に引っ張り込まれます、あっという間に!

気をつけないと・・・。
(2007年10月09日 11時43分13秒)

Re:【mayu流】”気”の見分け方(10/08)   
咲く花美  さん
そうですね。
プラスの気、マイナスの気、弱い気、強い気、いろいろ。
自分は何だろう?
穏やかにそよぐ空気のようなが理想です。。。 (2007年10月09日 13時44分10秒)

Re:うーん・・・。  
mayuどん  さん
一等さん

わぁ~ほんとですね。
プラスの人の中に1人でもマイナスの人がいたら一気に反転しますね。まるでオセロのようですね。
(2007年10月09日 20時16分29秒)

Re:【mayu流】”気”の見分け方  
mayuどん  さん
咲く花美さん

ついでに、浮気、本気、一本気などいろいろありますね~なんて(*^。^*)

咲く花美さん
さわやかにそよぐ風のイメージなんですね♪
春のように気持ちよさそう(*^_^*)

(2007年10月09日 20時18分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: