昨日が仕事納めだったので(年末だけのパートみたいなものですが)
今日は一日大掃除ができます・・・・・。
31日に時間ができたら、やっぱり大掃除ですよね
窓拭きくらいでいいかな
***********************************
今、だんなのお姉さんが帰ってこられています。
お義姉さんは、留学経験があって、現在は企業の通訳として
働いておられる、英語ぺらぺらな方なんです。
私の前では、Sheeに英語では話しかけてくれませんが、
(多分、はずかしい!?)
私が仕事してる間、Sheeと英語ではなしたらしく、
「Sheeちゃん、もうほとんど大人が言うことも理解してるね!
私が英語で、『私がなんていってるかわかる?』ってきいたら、
『I do.』って言われたよなかなかクールな答え方よね
で、『ママは英語わかる?』ってきいたら『little bit』
『パパは?』 『No!』だって
」
そのとき旦那も一緒だったのですが、
「Sheeにもう、英語力を見破られてるんだ・・・・・・」
と落ち込んでました
「小学校からどうするの?もったいない!」
といわれたんですが、そこは悩むところ・・・・。
だんなの叔父がLAに住んでいるので、短期で親子留学もありかな!?
なんて漠然と思っております。
***********************************
最近は「Blue's clues」にはまっています。

スカパー!で録画したのと、ビデオをかったのがあるんですが、
「Steve please! Not Joe!」と、お兄さんを指定してきます
で、「きょう、スティーブ、髪きったかな?」とかいってます
これって初恋
*****************************************
それからお絵かき
いろんなとこに書かれています

*************************************
今年最後のブログになると思うのでちょっとご挨拶。
半年前からはじめたこのブログ。
本当にたいした内容でもないし、文章も稚拙でお恥ずかしいものですが、
お付き合いいただき、そして温かいコメント残してくださって、
本当にありがとうございました。
これからもあんまり頻繁ではないかもしれませんが、
ボチボチ続けていこうと思っています。
来年も、どうぞよろしくおねがいします!
(・ω・`*)ノ[。+゚тнайк чоц♪♪。+゚]
PR
Keyword Search
Calendar
太郎英語さんComments
Freepage List