本物の振袖

本物の振袖

PR

プロフィール

otyukun

otyukun

カレンダー

お気に入りブログ

目黒での着付け教室 New! キモノのQちゃんさん

よかにせふくちゃん… ふっきゃらくん01さん
ほぼ日刊?着物新聞 梅まりさん
つむぎるうむ 紬(つむぎ)さん
きもの とはずがた… つむぎ2231さん

コメント新着

ミュウミュウ バッグ@ jmjjyyx@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
ヴィトン 財布@ pwvgrzufs@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
ellie@ Re:本物の振袖 そのなな 肩裾染分 桜詰め(02/27) 素敵ですねぇ。 肩裾のもようって、たって…
ジバンシィ 財布@ emqycpq@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
ジバンシー バッグ@ mjvjdvijw@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…

フリーページ

2010年06月01日
XML
カテゴリ: 本当の振袖
手毬、桜は振袖に代表される定番の柄。
今回の手毬は一見すると鈴の様でもあります。

見て頂く振袖の地色は深い臙脂色ですが、黒鼠地も染めています。
どちらかと言うと大人っぽくない配色で、十三参りから次のステップに移行したいお嬢様の振袖です。
前回とは大違いですね。

生地はいつもの浜縮緬、南久さんの「雲影」
深い色が出ます。
振袖:手毬に桜
可愛いでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月01日 12時26分53秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: