PR
コメント新着
暖かい日射しが嬉しい1日でした。
我が家のOMソーラーも、この時とばかりに働いて、
暖かい空気を床下から送り出してくれます。
お陰で、家の中はほんわかとしたOM独特の優しい温もりで満たされます。

昨年の秋に種まきした『桃色たんぽぽ』の苗も、
なんとか、たんぽぽらしい葉っぱが出ていますが、
成長がいまひとつのような気がします。
日中は日射しが降り注ぐところに置いてあげていますが、
やっぱり、寒い所だから伸び悩んでいるのかしら・・・?
![]()
買い物をしていたら、またまた、呼び止められました。
どなたかと思えば、鹿児島産の 新じゃが でした。
北海道暮らしのせいか、じゃがいもは夏の終わり頃というイメージが強いのですが、
南の国では、この時季に新じゃがなんですね。
何故、呼び止められたのかと考えたら、答えは簡単でした。
私の中では、「かもめ食堂」に出てきた、
美味しそうな 肉じゃが が、強烈にインプットされていたのです。
かもめ食堂でサチエさんが作る肉じゃがは、
ジャガイモが、ごろんと大きかったのですが、
早く煮込むために、本日は、ワンカットしました。
我が家の肉じゃがは牛肉を使います。
野菜は、じゃがいもと玉ネギ、人参です。
あれば、白滝も入れますが、今日はストックがありませんでした。
特別変わった作り方ではありませんが、だし汁は使わず、
野菜だけの水分と、あとは調味料のミリン・酒・醤油で煮込みます。
色が少し濃いいのは、隠し味と貧血予防に プルーンエキス を入れるからです。

![]()
春から大阪に行く姫1も、煮物が大好きなんです。
自分で作れるように次回は彼女に作ってもらい伝授しておかなければ。
もう初夢を見ましたか? 2010年01月05日 コメント(6)
クリスマスが終わって・・・ 2009年12月26日 コメント(6)