秋田の音楽教室AMABILE

秋田の音楽教室AMABILE

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(230)

音楽

(14)

日常

(2)

趣味

(0)

ラジオ放送

(2)

天文学

(23)

自然

(2)

世界自然遺産

(3)

大同芸人

(0)

秋田のお祭り

(1)

地震

(1)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

にしむー@ Re:秋田市民合唱祭大成功でした!(12/01) はじめまして。 突然のコメント失礼します…
はじめまして🎼@ Re:秋田市民合唱祭大成功でした!(12/01) 思い出したくて検索しまくっていたところ(…
28宿 @ Re:秋田赤十字病院ロビーコンサート(05/07) 尊敬します。 とても素晴らしいです。 皆…
まりえ5182 @ Re:♪ うれしい春です ♪(04/18) おめでとうございます! 選ばれた人たち…
28宿 @ Re:♪ うれしい春です ♪(04/18) おめでとうございます。^^ 嬉しさが伝わ…

Profile

amaabile

amaabile

2012.11.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

秋田市民歌を歌う集い

inサンパル秋田まつり 秋田市文化会館大ホール

10日、秋田市文化会館大ホールで「サンパル秋田まつり」が開催されました。
私は、文化交流広場の催しで秋田市民歌5曲を指揮しました。
秋田市制40周年、県都350周年記念、秋田市民の歌、市制90周年、市制100周年の記念市民歌です。
皆様ご存知ですか?・・・私は1曲しか知らなかったです。

演奏会では、合同合唱で大勢で歌いますので、皆気持ち良く歌うことができました。

文化交流広場の他の催しは、市内8小学校の器楽・合唱・吹奏楽の演奏や、ヤートセ演舞・竿灯演技などがありました。
皆とても上手でした(*^_^*)

写真は八橋小学校の竿灯です。



秋田市民歌合同合唱のリハーサル風景です



久しぶりの青い空、紅葉と白い雲が美しかったです。     文化会館2階から


0






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.12 01:07:03
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋田市民歌を歌う集い in 秋田市文化会館大ホール(11/11)  
こんばんは~  ご無沙汰をしております。
 小生のブログにコメントを有難うございます。

 大宮から北には足を伸ばした事の無い田舎者の僕です。
 秋田の竿灯ですネ~ 拝見するのは初めてに近いです。
 太鼓も大きいですネ~ 僕らの方にも大太鼓があるんですよ。
 皆様の歌声~ これから「第九」の時期になりますネ~ 宜しくです。   (2012.11.12 18:19:03)

Re:秋田市民歌を歌う集い in 秋田市文化会館大ホール(11/11)  
amaabile  さん
優ちゃんの独り言 さんへ
こんばんは☆

秋田の竿灯祭りは東北3大祭りの一つで、とても盛大です。
10日は小学生の二人が、交代で竿灯を肩や額・てのひらに乗せて妙技を見せてくれました。
上手でした(^o^)

私も、修学旅行以外で一番遠くまで行ったのは、岐阜県までです。
もっともっと南には、いつか行ってみたいです。
(2012.11.12 21:27:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: