PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ソラムママ

ソラムママ

Favorite Blog

マルチーズのメルモi… メルモパパさん
mayとキキのお気… may♪さん
マルチーズのいる風… まるちーずのママさん
☆ふっくたんの・・日… ふっくたんさん
セキネの日記 sekinenomamaさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
プチプー @ お久しぶりです! こんにちは(^-^) お元気でしたか? 本当…
桜小町♪ @ Re:お久しぶりです。(05/27) お久しぶり~ インフルエンザで薬局から…
☆ソラムまま☆ @ Re[1]:春はまだかいな?(2)(03/29) CANADA-MAPLEさん >とっても素敵なお写…
2008.04.25
XML
カテゴリ: マルチーズ


実は、一昨日 空の耳掃除を2週間振りにしようと

空の耳を見た所 大変な事に・・・(゜_゜i)タラー・・・

耳の中がグジュグジュで 茶色く変色

でも1週間前にシャンプーした際 耳を拭いたけど

そんな風になっていなかったのにρ(´ε`*)イジイジ

なんで こんなになってしまったのだろう?

その前に なんで こんなになるまで気付いてあげられなかったんだろう

空のママ失格です(ノ_<。)うっうっうっ

そんな訳で朝9時から診察開始だったのですが30分も前から

病院の前で待っていると 院長先生が出てきて

ちょっと早く診察して下さいました(T_T) ウルウル

先生が第一声『これは本当に凄いね』と言われたので

分かっていた事とはいえ 本当に落ち込みました。

原因として考えられるのは 

シャンプーの際に耳にシャンプーが入ってしまったか

草むらなどで遊んだか・・と言われて 

確かにシャンプーは1週間前したし 毎日芝や雑草が生えている所を

ムックと猛ダッシュで駆け回っているので

どちらも考えられるんだよな~ 

これからその点を もっと気をつけてあげなきゃいけませんね

診察結果は外耳炎でした。

診察台で処置を受けている時も 空は痛くて

キュンキュン鳴いていて 私まで涙か出てきそうでした。

ごめんね 空(ρ_;)ヒックヒック 

こんな可哀想な目に遭わせちゃって・・・。

これからママ 毎日全身のチェックするよう 心掛けるから

s1.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.25 12:26:00
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:とほほ(;´д`)(04/25)  
CANADA-MAPLE  さん
空ちゃん、大丈夫ですか~?病院でキュンキュン鳴いて痛がってるの見ると、こっちまで涙がでそうになっちゃいますよね…よく、分かります。
でも、今日病院に行って治療していただいたのなら、きっとすぐ良くなりますよ!お大事にしてあげてくださいね。 (2008.04.25 16:39:55)

Re[1]:とほほ(;´д`)(04/25)  
CANADA-MAPLEさん

ありがとうございます(*´∇`*)
本当に飼っている以上 その子の体調管理は、しっかりしてあげなきゃいけないのに
こんな事になっちゃって 情けないです(ノ_・、)シクシク
1週間は点耳薬を点して様子を見て下さいとの事だったので
それで炎症が治まってくれる事を祈りたいです。
本当 こういった垂れ耳のワンちゃんは 特に気をつけてあげなくては いけないようですね (2008.04.25 17:18:26)

Re:とほほ(;´д`)(04/25)  
may♪  さん
そのコの体質とかもあるよ・・・!
トトも耳がすぐにジュクジュクになるコで、耳を振り出したら、もう大変な事しばしば・・・^^;
なので、外耳炎用の薬を絶えず、ストックしてました!

でも、キキは、滅多にならない!この前、耳と掻くから見たら・・・!

なかなか、早い段階で気づいてあげるのは、難しいです・・・^^;

そんなに落ち込まないで!空君が、「僕のせい?」とかって思ってしまうよ^^

季節の変わり目は、要注意!です^^
がんばれ~!ソラムままv(*'-^*)bぶいっ♪ (2008.04.25 19:42:03)

Re:とほほ(;´д`)(04/25)  
メルモパパ  さん
犬って、なかなか症状を訴えないですからね。
ちゃんと病院に行ったのだから大丈夫。
もともと、垂れ耳わんこのマルは耳の病気になりやすいもの。
きっと、すぐ治りますよ。

これからは、空君ムック君をもっともっといじくりたおしてあげましょうね。 (2008.04.26 00:38:10)

Re:とほほ(;´д`)(04/25)  
がっちゃんも日本生活していたときはよく中耳炎と外耳炎に冒されてました。耳くそが焦げ茶色でにおいがすんごくくさく、よく耳をかゆがる症状です。
お風呂の後の湿気+日本のもともとの湿気の環境からなるのが大きいみたいでした。(がっちゃんの場合)
日本でずっと愛用していた耳の薬はドルバロンで楽天から購入できるものです。
日本にいたときはお風呂上がりに毎回耳の中にいれていました。
これは病院でもらったものよりがっちゃんの耳にきいていたのでおすすめしたいです。

NYの気候は乾燥してるせいか、ドルバロンは2年半の間に2回くらいしか使用してません。垂れ耳のわんこに乾燥したNYはいいみたいです。年頃の女性に乾燥は大問題ですけどね。 (2008.04.26 12:06:17)

すぐに良くなるよ♪  
お耳の垂れた洋犬に多い病気の一つだそうですね。お薬飲んでいい子にしてればすぐに治りますよ。私は犬の顔や身体をタオルで拭くついでに耳の中も拭きます。それに日本犬は立ち耳だからその点の心配はないんだよ(^-^)でも、空君お大事にね。 (2008.04.26 13:03:51)

Re:とほほ(;´д`)(04/25)  
GON母  さん
お耳がたれているので分かりにくいのとよほど酷くならないと表情に出さないですからね。
でも、シャンプー後1週間で分かったのですから良かったですぅ・・。
ちゃんと治療していただいたのですからもう大丈夫ですネ(* ̄ー ̄)v
元気の良い男のお子ちゃまが二人もいられると色々思いも付かない事が起こるものですね~!
ソラムママd(@^∇゚)/ファイトッ♪母は強しですよ~。
空君、お大事に。 (2008.04.26 17:57:54)

Re:とほほ(;´д`)(04/25)  
mimi☆chacha  さん
『*+:。こんばんはぁ~*+:。』・ω・´o)ノ゙

空君…大丈夫???
垂れ耳の子って…一見水とか菌とか入り難くそぉやけど。。
一旦入っちゃうと、垂れ耳がゆえに。。
目立ちにくいし、通気も悪いしで…悪くなっちゃうことが多いんですよねぇ。。
ちゃっぴーはまだそぉいうのとは無縁なんだけど。。
実家のコロンがチビの頃。。
耳ダニが着いて、なかなか完治せずに…しばらく通いましたもん。。

兎にも角にも…空君の外耳炎…一日も早く治る事をお祈りしてます。
空君…頑張れビーム(@・`ω・)v・・・...…━━━☆
(2008.04.28 22:21:52)

Re:とほほ(;´д`)(04/25)  
杏姫☆  さん
うちの、あんちゃん王子もたれ耳だから 耳がグジっとなりやすくて
去年グジッとなったのがかなりひどくていまだに治ってないです;

点耳薬でお耳の中を洗浄・・って治療中
杏姫、お耳のグジグジを一生懸命 綿棒で拭いてたんですけど
耳の中が傷ついて悪化するからダメだって言われたの

鼓膜がないかも!って言われた時は目の前真っ暗でした
幸い鼓膜は無事だったんだけど
垂れ耳ワンコは、蒸れないように気をつけなくちゃダネ; (2008.04.28 23:40:01)

Re[1]:とほほ(;´д`)(04/25)  
may♪さん

(TдT)アリガトウ
本当に耳を覗いた時は 何でこんなになるまで 気付かなかったんだろうって
すごくショックだったの
物言えぬ子達だからこそ もっと気配りしてあげなきゃってヾ(_ _。)ハンセイ…
本当に私があまり落ち込んでいると 空が逆に心配しちゃうものね
スマイルスマイル(*´∇`*) (2008.05.04 18:29:32)

Re[1]:とほほ(;´д`)(04/25)  
メルモパパさん

そうなんですよね
だからこそ 気をつけてあげなきゃいけなかったのに
情けないです...... ( 〃..)ノ ハンセイ
たれ耳のワンちゃんは 耳の病気になりやすいのは知っていたのですが
まさか自分のうちの子がなるとは・・・(;´Д`)

(*^▽^*)ノハーイ 今度はもっといじり倒しまくります( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
(2008.05.04 18:33:36)

Re[1]:とほほ(;´д`)(04/25)  
がっちゃんのママさん

本当に日本は、湿気が多いからね
おまけに垂れ耳じゃ 蒸れてしょうがないでしょうね
しかし 今回は参りました(;´д`)トホホ…

ドルバロンね _〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 
ありがとう 常備薬として用意しておこう(^^)ニコ (2008.05.04 18:40:08)

Re:すぐに良くなるよ♪(04/25)  
紀州犬しろちゃんさん

毎日 薬を点していたので だいぶ良くなってきました(^_^)ニコニコ
お騒がせしました(・・。)ゞ テヘ
これからは、毎日 もう少し体のチェックを細かくしてあげたいと思います。
(2008.05.04 18:45:49)

Re[1]:とほほ(;´д`)(04/25)  
GON母さん

本当にあの耳にはビックリでした。
気付いたときは、本当にショックで 痒がる空に何もしてあげられない事が
辛くて辛くて・・・( p_q)エ-ン
でも 私がめげていたら 空が気にしちゃいますものね
元気を出して 頑張りますp(´∇`)q ファイトォ~♪ (2008.05.04 18:53:15)

Re[1]:とほほ(;´д`)(04/25)  
mimi☆chachaさん

うちも1週間でこんなになっているとは思わず
かなりショックだったの
普段 耳のお掃除もしていたし こんなになる事はないだろうなんて侮っていたので
耳の中を見た時 どうしていいのか・・・って状態でした。
でも お医者さんから 薬を貰い 毎日点していたら
治ってきましたよ
ε-(´∀`*)ホッとしました。 (2008.05.04 19:02:25)

Re[1]:とほほ(;´д`)(04/25)  
杏姫☆さん

耳の中のグジッとしたやつ 取り除きたくなるよね
私も獣医さんにあまり擦って取らないように言われたわ
だから 首を振って 出てきたのや 見えているのだけ ちょこっと摘んで取っているんだ。
本当に垂れ耳ちゃんは、耳の病気 要注意だね (2008.05.04 19:06:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: