空色な毎日

空色な毎日

2010.06.20
XML
カテゴリ: ★子供のこと★
昨日はkohの小学校で学校公開。

1.2時間目 図工でしたので、その時間に
行ってみました。

懐かしい雰囲気の図工室。
私たちの頃はクラスに40人くらいいたから先生1人で
みんなを見るのはきっと大変だったろうなと。

kohのクラスは25人なので、なんだか図工室が寂しく感じるような
スカスカ感。

でも、先生になんでも聞きやすいし、開放感があってよろしい。



色用紙をふたつに折ったものに、同じように色紙でジャバラを作り
それを両端に張って出来上がり。
それを装飾したり、きったり、絵をかいたりと、みんなそれぞれ個性的に
仕上げていました。

女の子はラブリーな感じでしたねぇ。
英語で名前書いている子とか、ハートハートとか

kohはなんだかわからない絵を描いて、塗りたくっていましたが
本人とっても満足そうスマイル
何度も何度も見せにきてくれました。
先生が説明している時も何度も何度も私を振り返り笑顔大笑い

いつまでこんなふうに笑顔をくれるんだろう。
ずっとずっとこのままでいて欲しいような気持ちになりました。

図工の先生はなかなかさっぱりきっぱりしたおそらく50台後半くらいの女性。
私てきには嫌いじゃないですが、子供達にはちょっと怖いのかなぁって
思って、kohに聞いてみたら


子供だってちゃんとわかっているんですよね。


その後、5時間目の道徳と帰りの会を見に行って一緒に帰ってきました。
その時はnatsuも連れて行ったら、みんなが
「かわいいかわいい!」と近寄ってきてくれて
ほんとに私としては、あなた達もじゅうぶんかわいいわ!!と
思いましたよ。

まだまだみんなかわいいです!子供はやっぱりパワーをくれますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.20 11:45:02
コメント(2) | コメントを書く
[★子供のこと★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

SORAIRO

SORAIRO

Favorite Blog

ヲタ活2025 日々鍛練 極さん

I Mai Me Mine ROSE・0130さん
はっぴー子育て shushu1215さん

Comments

なみ@ ありがとう やくにたちました。ありがとうございまし…
アトリエガーランド@ Re:手足口病(08/14) 偶然貴女のブログを読ませていただき、女…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: