はれときどきほわんほわん。

はれときどきほわんほわん。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ほわほわ☆

ほわほわ☆

カレンダー

お気に入りブログ

☆あみ日記☆ あみママ2527さん
 か し か み … カシカミさん
AYU★HIBI ayudesさん
mou・・mouな生活 mou-popoさん
ストロベリータイム 韓流アガシさん

コメント新着

育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
ほわほわ☆ @ Re[1]:夏休みしてます(08/04) いたちのくるたんさん ありがとうござ…
いたちのくるたん @ Re:夏休みしてます(08/04) いきなりのコメントですみません。 お…
笛吹き♪ママ @ Re:習い事(06/06) お久しぶりです!そうちゃん、幼稚園も楽…
ほわほわ☆ @ Re[1]:ありえなーい(06/05) ayudesさん おひさしぶりです。 やっ…

フリーページ

2008年05月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
そうちゃん、段々おトイレ成功率があがってきました☆

補助便座も自分で「こえ!プーしゃん!」と選んでパパばあばに買って貰ったものだし、便座カバーやマットも「チー!スティッチー!」と、ママにねだったものなので、プー&スティッチ好きのそうちゃんにとってトイレは今正に魅惑のパラダイス(笑)
明らかに今はまだ出ないだろう…ってタイミングでも「ちー!ちーでた!」とトイレに行きたがります…若干迷惑。

ここまでの状況なら、トイレトレーニングはかなり順調といえます…が。

お洋服を自分で脱ぐように教えて来たのが仇となりました(涙)
たいていはママの手をひいてか、トイレのドアを叩いてトイレタイムを教えてくれるのですが、基本「ひとりでできるもん」気分な息子。ママが洗濯物を干しているすきに全裸になって(おむつだけでいいのに!)、トイレに果敢に挑戦…とか
ママが何かをしていて、トイレ前でスタンバってるそうちゃんに気付かなかったりすると、自分でさっさと洋服を脱ぎ捨ててトイレに挑もうとします…

そうちゃんが選んだ補助便座には踏み台がありません。


「ママ~!あーあ!」

あーあ、じゃありません。
ご想像の通り、座る前に…洪水が。

「やったったねぇ。あーあ、だねぇ」
と、まるでママがしでかしたみたいにいうな~!
…まあ、アピールに気付かなかったママがいけないんですが。
ママがおかたづけをしている間「羞恥心」を歌いながら補助便座に座ってご機嫌なそうちゃん…涙でそう。

「おトイレできておりこうだね。お洋服も脱げていいこだけど、ママに教えてね」と、お願いしたら
「はーい!できるよー!」と、元気にお返事してくれたそうちゃん。
しかし開放感には勝てないらしく、脱いだものを持ってお風呂に走っていく途中トイレ前で…とか、やっぱりまだしでかしてくれちゃいます(涙)

まあ…気長にね。気長に。トイレに行くのを嫌がったりするよりはましかなあ。服脱げるんだ!とプラス思考で…うん(涙)


そのかわり…

「ママ~!だめ~!ちーする!するよー!」という必死の叫び声&地団駄が、ママが洗濯を干している間やおトイレに入っている間に響き渡る回数が増えました…
大半は本当は出ないくせに。くく~!!
でも、お付き合いしないとね。オムツのほうがずーっと楽だなあ…と、へなちょこママはチョロリと考えちゃいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月10日 00時10分14秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: