はれときどきほわんほわん。

はれときどきほわんほわん。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ほわほわ☆

ほわほわ☆

カレンダー

お気に入りブログ

☆あみ日記☆ あみママ2527さん
 か し か み … カシカミさん
AYU★HIBI ayudesさん
mou・・mouな生活 mou-popoさん
ストロベリータイム 韓流アガシさん

コメント新着

育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
ほわほわ☆ @ Re[1]:夏休みしてます(08/04) いたちのくるたんさん ありがとうござ…
いたちのくるたん @ Re:夏休みしてます(08/04) いきなりのコメントですみません。 お…
笛吹き♪ママ @ Re:習い事(06/06) お久しぶりです!そうちゃん、幼稚園も楽…
ほわほわ☆ @ Re[1]:ありえなーい(06/05) ayudesさん おひさしぶりです。 やっ…

フリーページ

2008年07月02日
XML
カテゴリ: そうちゃん2歳
昨日のむりがたたったか、やはりというか当然というか

パパに「無理な時は無理って言わなかったらわからないんだよ」と
やんわり注意されました。
断れるものなら・・・断れるものならとうに・・・!!!!
長男の嫁ですもの。

ということで今日こそ引きこもりといきたかったのですが
昨日にましてピカピカのお天気。
「ママ、こうえん、あしょぼ?いきたいなあ」とそうちゃんに朝から懇願され


そんな約束2歳児はあっさりやぶりましたよ。きもちよく。
さすがに余裕がない私。申し訳ないなあとおもいつつも逃走したそうちゃんを捕まえ
ぎゅっと手を握ってのお散歩に変更。
「ごめんなしゃーい!ごめんなしゃーい・・・ママ、いたかったの?」
と上目づかいで聞くそうちゃんに「超痛かったデス!!!」と半ギレで返答。
おとなげなかったなあ・・・

昨日いけなかった銀行とお買いものでそうちゃんにカンベンしてもらって
ゆっくりのんびり家に帰りました。
スーパーでも、通り道の商店街でも
「おとなしいねえ!いい子だね」「夏なのに色白美人さんだね。」とか(美人・・・?)
ほんとにたくさんの方に声をかけていただいて、笑顔をいただいて

こんなにたくさんの笑顔をもらえるんだもの。
今日は通り道の焼鳥屋さんのおばさんに「待ってたよ!」とプラムと飴を頂きました。
「あんと、でしゅ!」とお礼を言ってペコリとそうちゃんが頭を下げたら
「本当にかわいいね」とまたほめてもらえてそうちゃんご満悦。

そうちゃんの人生の最盛期は今かもしれないなあ・・・。


まだまだ遊び足りないそうちゃんはシャボン玉をだしてきて
「しゃぼ、していい?いいかなあ?」と聞くのでベランダでならんで遊びました。
きゃあきゃあ歓声をあげながらシャボン玉を吹くそうちゃん。

ママ、シャボン玉大好きだったけれど
そうちゃんを妊娠して、今までなんだか怖くて。
シャボン玉の歌は生まれてすぐになくなった子を歌ったものだときいて
「こわれてきえた」、そのはかなさが怖くなって。
おなかの中で頑張って頑張って、生まれてきてくれたそうちゃん。
だけどあまりにも小さくて弱弱しくて、たよりなくて。
ふっくらしてきても、ハイハイしても、よちよち歩いても
ふっとどこかに消えてしまうんじゃないか
幻みたいにきえてしまうんじゃないか
そんな思いがして。
毎晩何度も起きてそうちゃんの寝息を確かめてはほっとしたり。
息してるのわかっても不安で思わず抱き上げて泣かせてしまったり。

最近やっと、そうちゃんは確かに生きていて私のそばにいると
やっとやっと安心するようになって。

やりたいやりたい!と1歳のそうちゃんが手を伸ばしてもダメ!と取り上げた
しゃぼんだま。
2歳を期にやっとやっと解禁してあげました。

ベランダに並んで座って、真っ青な空に昇ってくシャボン玉を見上げて。
「ママじょうず!すごいね!じょうずだね!」と抱きついてくれるそうちゃんがいて。
なんかもう、泣きたいくらい、幸せ。
しあわせ。

シャボン玉のはかなさが怖いなんて、母にならなかったら思わなかった。
働いて働いて、お金ためて、そこそこ遊んで暮して。
仕事を認めてもらって、ある程度の地位を築いて。
そんなこと考えてたかつての私には、想像できない「幸せ」。
何が一番幸せなのかは人それぞれだし順位なんてつけられないけれど

私は今、とても幸せ。

それがたとえ、空に消えるシャボン玉といとしい命を重ねて
少しおびえるような危うい感情であっても。
子供特有の少し湿った高い体温をぎゅってぶつけてくるそうちゃんを抱きしめて
一緒にふーってシャボン玉をふく。
風に飛んでいくシャボン玉に手を伸ばして笑うそうちゃんを見ながら
飛ばしたシャボン玉をもう一度捕まえてそっと吹くと
小さなシャボン玉がまたたくさんうまれて・・・
「すごいね!」ってそうちゃんがほめてくれるからまたシャボン玉を捕まえて、ふーっ。

しあわせ。

昨日もお義母さんに「早く働いてね」っていわれたけど
そう、体調が戻ったら本当は働いたほうが生活は豊かになるんだけど
お願い。
もう少しだけ。もう少しだけ、この幸せの中にいさせてください。
あとで振り返ればきっとシャボン玉のように儚い日々。
大事に大事に、そっとそうちゃんとよりそっていたいんです。
こんな風におもう母親になるとは思わなかったなあとは、私の母の弁。
私もそうおもうけど(笑)

初夏ののんびりした日に、ふわふわと考えてしまいました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月02日 20時02分45秒
コメント(1) | コメントを書く
[そうちゃん2歳] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: