はれときどきほわんほわん。

はれときどきほわんほわん。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ほわほわ☆

ほわほわ☆

カレンダー

お気に入りブログ

☆あみ日記☆ あみママ2527さん
 か し か み … カシカミさん
AYU★HIBI ayudesさん
mou・・mouな生活 mou-popoさん
ストロベリータイム 韓流アガシさん

コメント新着

育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
ほわほわ☆ @ Re[1]:夏休みしてます(08/04) いたちのくるたんさん ありがとうござ…
いたちのくるたん @ Re:夏休みしてます(08/04) いきなりのコメントですみません。 お…
笛吹き♪ママ @ Re:習い事(06/06) お久しぶりです!そうちゃん、幼稚園も楽…
ほわほわ☆ @ Re[1]:ありえなーい(06/05) ayudesさん おひさしぶりです。 やっ…

フリーページ

2008年07月30日
XML
カテゴリ: そうちゃん2歳
ちょっと熱があっても「じゃがりこ、ちゃーんす☆」なんて嬉しそうに言っていたり


とうとう昨夜夏風邪に「俺のホンキを見せてあげる」と言われた模様。

寝るときまでは症状としては咳がひどいくらい、
熱も38度いくかいかないかくらいだったのに
夜中12時をまわったあたりで急に呼吸音が乱れるようになり
少し苦しそうにママにだきつくので熱を測ったら39度3分。

頓服としてもらってあったカロナールを飲ませると30分くらいで落ち着いて
すやすや寝始めたので、安心。


喘息の先生に風邪の症状を見ていただいてお薬を出してもらっていたけれど
なかなか良くならないし・・・と、違う病院へ。
ついでにママも見てもらいなさいとパパにいわれていたので
できるだけ近くて、設備も整ってるところ・・・と考えて病院決定。

総合病院で最近小児科を開設したところだったので
もしかすると混んでるかな?と思ったら小児科ガラガラ★
すぐに呼んでもらえたし、看護婦さんも先生も優しくていい感じ。
そうちゃんもずっとニコニコ。
自分で診察室の椅子に座って、おくちあけて、とかおなか見せてといわれると
ママの手助けナシで素直に先生の指示に従ってました。

「おかあさん、この子いいこだね。おとなしいし、いったことがわかるし

と。

おかあさん、てれまくりですよ!!!!!
先生、褒めすぎですよ!

そうちゃんは診察後は「せんせ、ありがとう」と言ってお辞儀して。
「おう、そうちゃんいい子だったよ!」と先生に言われると


なんじゃ、今日のこの良い子ぶり。

ママは内科が激混みだったので、看護婦さんたちに
熱がないなら耳鼻咽頭科で診てもらったら速いよ、とカルテを直してもらえて
さらに「そうちゃんお熱でかわいそうだから、超特急でみてもらおうね」と
どわーっと順番抜かしで診察してもらえることに。
順番待ちの皆様ごめんなさい。
耳鼻科ではいきなりスコープ入れられて喉にポリープが発見されて
夏風邪だよね~と思っていた私は思いっきりびっくりしたけど
とりあえずしつこい咳・たんの原因がわかったのでほっ。

ママが耳鼻科にかかっている間も、会計待ちをしているあいだも
「あ、この子だよ~!M先生が言ってたかわいい子!そうちゃんでしょ?」
「そうちゃんですか?うわあ、ほんとにかわいい☆」
と、なんですかここは?親を持ち上げてかかりつけにする魂胆ですか?と
一瞬ママが不審に思うほど看護婦さんや事務員さんが
ひっきりなしに声をかけてくれて(そこそこ大きな忙しい病院なんですが)
そうちゃんはちょっとてれたように
「こんにちわ。ありがと、ましゅ。」を繰り返してました。
そうちゃんの周りに看護婦さんたちが何度もやってくるので
患者さんたちもなんだなんだ?とのぞきにきてまた輪が広がり。
ママ、嬉しいを通り越して恥ずかしかった・・・。
・・・というか、そうちゃん病人・・・ママ困惑・・・

そんなそうちゃん。
おばあさんから「孫が好きなお菓子だけど」とじゃがりこ(ミラクル!!!)と飴、
おじいさんからオレンジジュースを頂いて帰りました。

家に帰るなりママにぎゅーっと抱きついて
「ちゅかれた。ねんねしたい。ママだっこしてよう。もうちゅかれた」というので
薬を飲ませて一緒にお昼寝。
そうだね、ちょっと疲れちゃったよね。ごめんね。

夕方にはじゃがりこパワーも届かない食欲不振に襲われ
熱は若干さがったものの咳はとまらず。

「この風邪は咳が特徴で、のどが腫れて食欲がなくなります。
 たんがよくでるのでおう吐することもありますが、あわてず対処してね」

と先生に言われたとおりの状況に。
しかもそうちゃん喘息の治療中。
大変です。

今はパパがちょっと交替してくれてます。
がんばって治そう!ママと治そうね。

「ママ、だっこしてよう・・・」と切なそうにいうそうちゃん。
甘えん坊になってしまって、すぐに抱っこ抱っこ。
「ママ、だいしゅきだからだっこして。そうちゃんくるしい。」
なんて、きゅーっと抱きつかれたらママ、泣きそう。

「あらあ、そうちゃん少し風邪ひいたくらいのほうが聞き分けいいし、かわいいね」
って言った人がいますが!

反省しなさい!
そして「あ、そういえばそうかも?」と思った私、

猛省しなさい!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月30日 22時11分46秒
コメント(5) | コメントを書く
[そうちゃん2歳] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: