はれときどきほわんほわん。

はれときどきほわんほわん。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ほわほわ☆

ほわほわ☆

カレンダー

お気に入りブログ

☆あみ日記☆ あみママ2527さん
 か し か み … カシカミさん
AYU★HIBI ayudesさん
mou・・mouな生活 mou-popoさん
ストロベリータイム 韓流アガシさん

コメント新着

育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
ほわほわ☆ @ Re[1]:夏休みしてます(08/04) いたちのくるたんさん ありがとうござ…
いたちのくるたん @ Re:夏休みしてます(08/04) いきなりのコメントですみません。 お…
笛吹き♪ママ @ Re:習い事(06/06) お久しぶりです!そうちゃん、幼稚園も楽…
ほわほわ☆ @ Re[1]:ありえなーい(06/05) ayudesさん おひさしぶりです。 やっ…

フリーページ

2010年07月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お家の中がまだまだぎくしゃくしてる中
CATVに加入してこれから夏大活躍してくれるはずだったテレビが・・・

放電したよ!!
ブーンっていってたよ!!
バチン!!ってめちゃくちゃ大きな音で切れたよ!!

もう、朝から悲鳴ですよ!!
ケーブル導入でテレビ、電話、パソコン全部そこにお願いすることにしたんですが
何せ古いマンションなので色々と不具合があって
我が家は工事の方の裏ワザで個人宅には使わない強さのブースターを設置して

マンション全体の再工事をしたら、ブースターを置いてある分電波が強すぎてしまい
不具合が起きるので早急に撤去しますって言われてたんです。
ので、再工事のあった昨日はテレビをほとんどつけず。
今朝パパがテレビをつけてから1時間弱で放電!!
ケーブルの方は
うちに問題ないと思います・・・
多分テレビが古いので、工事とは関係なく偶然起きた事故でしょうと。
一応明日確認に来てもらいますが
今日一日テレビなし。
ママは特に問題なしですが、ケーブルテレビに夢中になってたそうちゃんは
「なんでトーマス見れないのっ!!なんでディズニーみれないのっ」

お仕事もあるし、雨だし・・・と困り果てていたら
おかあさんが一緒におでかけしましょうと。

おかあさんー!!

半日がっちり遊んでもらってそうちゃん元気回復。
しかしママのお仕事は進まず。


テレビの出費は痛いなあ・・・。
結婚直前に買ったテレビです。
パパと私の悪い気を思いっきり吸いこんじゃったのかな。
ほんと、悪いことって重なるなあ・・・。

パパとこういう関係になってから・・・
病気の進行。あの子のこと。
情緒不安定になるそうちゃん。
もちろん若干おかしい状態の私。

ミキサーが壊れ、電球が一気に4個切れ(交換時期が違うのに!笑)
DVDのリモコンが壊れて、携帯の調子が変になり
とどめのテレビ放電です。
ああ・・・もうっ。

そうそう、謎の無言電話&「○○さん(パパの名前)はいらっしゃいますか・・・」って電話
そして架空請求の電話!!
撃退してるけど。

なんでこう・・・重なるんだよーう。
負の気とかあるのかなあ。
よびこんでるのかなあ。
私もうふっらふらですよ??

とりあえず今日はママの携帯でテレビみる!と怒りながら見てるそうちゃん。
ほんとにごめんねえ。
今日は会社関係の飲み会で遅いパパが無事に帰ってきてくれることを祈ろう。うん。
やっぱり笑ってないとだめなんだって。
頑張る。

あ。
まだあった。
今日おかあさんとおでかけしてそうちゃんに懇願されて行ったマック。

私のチーズバーガー、パティなしで来た。
おかあさんの頼んだアイスコーヒーがコーラだった。
おかあさんのベーコンレタスバーガーがベーコンなし。
そうちゃんのハッピーセットのプラレールがスイッチ入れても何も起こらず。

もう笑うしかないね☆
※もちろんちゃんと替えてもらいましたよ~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月30日 19時58分55秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: