1週間前に行ったばかりですが…
缶詰類とケチャップがなくなってきたので行きました。
今日は、 チキンシーザーサラダ
があったので、私はこれを。
夫はいつもの プルコギベイク
を フードコートで夕飯としました。
たいていのお客さんが、カートに買ったものを載せたまま食事してますが、
なんとなく嫌なので、夫が先に車へ運んでくれます。
それから、ゆっくり食べて帰ります。
今日買ったもの
缶詰は、リピート。ツナの水煮缶、コーン缶(これ大きいのにパッ缶なの)。
チョリソーも朝のホットドッグのお気に入り。
初買いは、 桜とり肉(むね)。2kgで599円。
むね肉が9枚入ってました。
それから、今回は 牛ひき肉。100g=72円。
1400gほどのパックで1,008円。
ケチャップは、ハインツのを買おうと意気込んでたけど、
1kgほどのボトルが2本とか3本のセットだから、カゴメの1kg1本にセーブ。297円。
そして、写ってませんが、 ひのひかり
という 無洗米10kg=3,398円。
でもね、我が家のお米ケース、5kgしか入らないと思うんです…
それからそれから、まったくの衝動買い。
ル・クルーゼ
のスパチュラセット!2,980円。
ストーンウェアのピッチャー付。
グリーンカラーと迷ったけど、オレンジカラーにしました。
ル・クルーゼのスパチュラは、雑誌Martにもよく登場。
おしゃれだし、シリコンで300度の耐熱性。しかも4種類の大きさがセットなんです。
お買い得だと思いません??
お肉とパンは、帰宅後すぐに小分けしてフリージング。
COSTCOのジャンボひき肉は、包丁でカットして小分けして正解でした。
前回、雑手をはめた手で直接取り分けたのですが、ボロボロお肉がこぼれて大変でした。
そうそう、COSTCOのレシート。外税表記から内税表記になってました。(レジによって違うのかな?)見やすくなりました。
COSTCOな夜~第258章 2025年10月31日 コメント(2)
COSTCOな夜~257章 2025年08月29日 コメント(2)
COSTCOな夜~第256章 2025年07月16日 コメント(1)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
ちゃげきさん
New!
エム坊さん
New!
さくらもち市長さん