あっは♪楽しい♪ そして懐かしい♪
ちょっと?年代が違うかことを実感しながら・・・。
楽しく拝見しましたぁ・・・
なんだか!小腹がグぅーです。笑””^^

(2007年06月13日 21時55分05秒)

2007年06月13日
XML
カテゴリ: 夫のおもちゃ

     お待たせしました。 昨日 の続きで食玩の給食編。
     どうやら、懐かしの昭和時代のようですよ…

     後で気づきました。矢印のあたりに ミルメーク がありました。
ミルメーク って、私は知りませんでした。
     おっとっとには懐かしいもののようです。
     給食ではありませんが、 ちくわぶ


     こんな素敵なパンは出たことあったかな?
     懐かしの三角パック牛乳。しかも“苦味がうまい”コーヒー牛乳!
     そして、先割れスプーンのようですね。


     これは、酢豚とグリンピースご飯のメニューとか。


     これは、クリスマスメニューですね! カレーかな?
     こんな素敵なケーキ出たかしら?


     なんだろう?あんかけの焼きそばみたい。

ジョーク らしいです。(*≧m≦*)ププッ


     懐かしの ソフト麺? 。デザートは白玉フルーツみたいです。


     これは、ひな祭りメニューですね。
     ずいぶん大きなハマグリです。


     冷凍みかんですって!懐かしいです。
     クリームシチューかな?好きだったな。
     食パンに描いてあるのは、ピーナッツクリームのウサギ。(^v^)

     以上、現在棚に飾ってあるおっとっとのおもちゃでした。byこたまちゃん、おたまさん

オレンジルクキョロキョロ.gif
ブログに載せたら、「じゃあ、また入れ替えるね」って、おっとっと。
そら豆劇場もやってます。オレンジルクちゃんをクリックしてね。



にほんブログ村 イラストブログ キャラクターデザインへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月13日 11時19分55秒
コメント(12) | コメントを書く
[夫のおもちゃ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夫のツボ~食玩編 給食(06/13)  
一番上のは私も持ってますが、ミルメーク!ご存知無い!?牛乳嫌いには嬉しいアイテムでした~♪
「ちくわの磯部揚げ」かな?しかしデカッ☆
これだけキレイに並べると、見てるだけで楽しい~♪ (2007年06月13日 12時49分38秒)

楽しい♪  
お待ち申し上げておりました。おもしろい。楽しませて頂きました。昭和の香りと、そんなの出たことないって思うものと進化してるもの。先割れスプーンには恐れ入りました。とっても小さいのにどうやって作るんでしょうねー ミルメークってあれですか?牛乳に混ぜる粉!?実際に私は経験ないのですが・・・
はまぐりでかい。これには私も笑いました。
そうそう、私の粘土作りつまらないですよー
http://plaza.rakuten.co.jp/gurumechan/diary/200705300000/
暇つぶしになれば見てください。
一緒に皆でやったりめちゃめちゃですけど・・・またミニチュアシリーズ楽しみにしてますね♪ (2007年06月13日 14時29分11秒)

しなも~んママさんへ  
そら豆  さん
ミルメーク。私の育った田舎にはなかったんですよ~。

そうそう、時々大きさのバランスがおかしいのもありますね。
(2007年06月13日 16時24分20秒)

しろちゃん1007さんへ  
そら豆  さん
粘土見てきましたよ~。楽しそうですね。
(2007年06月13日 16時25分27秒)

Re:夫のツボ~食玩編 給食(06/13)  
ラックママ  さん
相変わらずきれいで脱帽しちゃいます。
給食は給食でもお祝いバージョンのちょっと豪勢な給食ですね。
「昭和」って何でこうわくわくするんでしょうね。 (2007年06月13日 16時44分49秒)

Re:夫のツボ~食玩編 給食(06/13)  
なんかすごい懐かしい気分にさせてもらいました。
ソフト麺は好きだったな~
そら豆さん宅にはいろいろな玩具があるから見ていて楽しいです♪ (2007年06月13日 17時23分26秒)

Re:夫のツボ~食玩編 給食(06/13)  
22670y  さん
ミルメーク知ってますよ(・o・)
近所のスーパーで今も買えます コーヒー、苺、ココア、バナナ色々ありますよ
蓋が緑のヨーグルトなつかし~*:.。☆..。.(´∀`人)あんまり美味しくなかったけれど・・・
伝説のくじらの竜田揚げは無かったですね(^^ゞ
給食の話って盛り上がりますよね 昔のアニメとか (2007年06月13日 18時03分24秒)

Re:夫のツボ~食玩編 給食(06/13)  

ラックママさんへ  
そら豆  さん
ポリポリ (・・*)ゞ

私の時には、クリスマスとかおひな祭りとか、こんなに素敵なのが出た記憶がないです。(^_^;)
(2007年06月13日 21時56分07秒)

プリンセスきょんさんへ  
そら豆  さん
給食って、休んだ同級生のお家に、パンとかを持って行ったりしませんでした?

おもちゃ関係はおっとっとの物ばかりです。
知らない間に増殖していました。今も…(-_-;)
(2007年06月13日 21時58分39秒)

22670yさんへ  
そら豆  さん
鯨肉の竜田揚げ!私は大好きでしたよ~(≧▽≦)
おっとっとは嫌いだったそうです。
(2007年06月13日 21時59分52秒)

ume・umeさんへ  
そら豆  さん
ume・umeさんはもっとお若いのかなぁ?

牛乳はビンでしたが、途中から三角パックに変わったと記憶しています。
牛乳瓶のときは、倒してこぼしちゃって泣いちゃったことがありました。

三角パックは、きれいにたたんで、ストローで縛るなんてやっていました…
(2007年06月13日 22時03分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

聖書預言@ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) New! 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
odetto1990 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) New! 丸亀、そういえば先月行ったかも お孫が大…
エム坊 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) New! ストーブ、快適に 使えるように、なって…
odetto1990 @ Re:紅葉が美しいお山です(11/14) 石油ストーブが1番温かい どうか電池です…
エム坊 @ Re:紅葉が美しいお山です(11/14) やっぱり、お山は冷えるよね~ 見事な紅…

お気に入りブログ

こういう日に限って… New! odetto1990さん

ジュリオと散歩~寒… New! ちゃげきさん

マツキヨココカラ:京… New! エム坊さん

栗赤飯とお刺身と豚… さくらもち市長さん

初冬仕事 バジリコバジルさん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: