EZスタンプ
イラストの部分は20mm正方形。
テキストを配置したパスや、鍵盤や五線譜のパターンブラシを適用したパス。
実は、この正方形よりはみ出ているんです。
なので、20mm四角形を重ねて クリッピングマスク
を作成。
四角形からはみ出たパスは表示されなくなります。
あとは、クリッピングマスクの内側に色をつけたり、
テキストやパターンブラシの色を変えたり、
アレンジは自由自在。
いつものように、クラフトロボでのカッティング後は、
シールの余白を剥がし取ります。
ドキドキ、わくわく、ちょっと面倒くさいけど。
ちなみに、このエーワンさんのクラフト紙ラベル。
剥離紙に2本の切り込みが入っています。
なので、余白を剥がす前に、剥離紙の切り込みにテープを貼っておきます。
もちろん、マスキングテープを使っています。
正方形の切手風カットラインをつけて、約25mmの大きさになりました。クラフト紙に印刷したので分かりにくいけど…
鍵盤の部分はアイボリーっぽく色が付いてます。
(これは、コピー用紙にカットラインごとテストプリントしたものです)
クラフトロボでカッティングする際、
シールデザインと、カットラインが別レイヤーになっていると便利ですが、
今回初めて使った方法を覚え書きとして残しておきます。

久しぶりにCAMEO4でシール作り 2024年02月08日 コメント(3)
リボンのト音記号シールをCAMEO4で。 2022年08月17日 コメント(4)
夏の着せ替えカエルくんシール 2022年08月08日 コメント(2)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
ちゃげきさん
New!
エム坊さん
さくらもち市長さん