2009年11月10日
XML
カテゴリ: 専業主婦生活


20091110_k1

おっとっとのビニールハウス。
あれから 2週間近く経ちますが…




20091110_k2

中を見てみましょう。




20091110_k3

これは 二十日大根。
やっと葉っぱが増えてきました。
間引きはしたそうですが、なんだかひょろっちい。




20091110_k4

お山から持って帰ってきたワケギ。
1週間前、カレー鍋に使うため、手前の株を切ったのですが、
再びぐんぐん伸びてます。




20091110_k5

これはニラ。
「餃子作りたいけど、ニラがないや。」って言ったら、『そっかー。ニラか!』って、苗を買ってきました。
ほそっこくてひょろひょろですが、どのくらいで大きくなるのかな?




20091110_k6

ぐんぐん大きくなっているのは そら豆。
種から発芽して、元気に育っています。お山の庭に定植する予定のようですが、
霜や雪の中でも大丈夫なのかな?




20091110_k7

同じく発芽したのですが、心配なのは 葉ネギ。この状態で、なかなか大きくなりません。


アニメライトグリーンぴょこ.gifアニメ水色ぴょこ.gifアニメ黄色ぴょこ.gif
写真ブログ用.jpg


























































ブログの画像には
コメントをつけています。

マウスポインタを
合わせて数秒
待ってみてね。

もちろん、
アニメーションにもね♪

ときどき、
色の違う文字にも…
つぶやきが隠れてるかも。

写真には、
フォト蔵への
リンク貼ってます。

クリックすると、
別ウィンドウで
拡大して
ご覧いただけます。




















































































EOS kiss DigitalX
EOS kiss DXで
撮影しています
初回更新日時 2009年11月10日 13時55分30秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月10日 13時57分28秒
コメント(8) | コメントを書く
[専業主婦生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日のビニールハウス 091110(11/10)  
お久しぶりです~ (^^;)/

家庭菜園?
なんだか‥可愛いね♪

ウチは日当たりが悪いから
出来そうにないです~。かなぴー!
(2009年11月10日 14時19分59秒)

Re:今日のビニールハウス 091110(11/10)  
かれんR  さん
フフフ* 
そら豆さんが一番元気そうですね~***

ネギはすごい生命力で、圧倒しますよね~
次から次へと+++

山椒の実ってパカッと割れちゃうんですね!!!
初めて知りました★ (2009年11月10日 17時55分26秒)

Re:今日のビニールハウス  
Oh!みつみつ  さん
いいな、ビニールハウス!!
新潟の風雪にも耐えられるかしら。
冬でも緑の成長が楽しめそうですね~。

新潟市のそら豆農家さん、2月くらいにプチビニールハウスを作って、
その中に苗を植えていたような。
(新潟市は、わりと降雪量は少ないのです)
でもすっごく雪が降ると、つぶれちゃうんですよね・・・。 (2009年11月10日 17時55分51秒)

緑が。  
ちょこZ  さん
新芽というか、若い色で、新鮮な感じがとても素敵です。それがまた写るのがさすがです。ぱちぱち。(*^_^*)どれも楽しみですねー。すぐに食卓にお庭からって、理想的だなー。我が家ベランダは到底無理な日差しなので、うらやましいです♪やはりハウスは小さくてもあったかいですかー? (2009年11月10日 19時18分42秒)

♪いちごジャムさんへ  
そら豆  さん
お山の庭で育てるための苗用なの。
マンションの1階だけど、お向かいのマンションの影になるので、
この季節、午後にはあっという間に日陰になっちゃうの~
(2009年11月10日 21時36分30秒)

かれんRさんへ  
そら豆  さん
そら豆は種も大きいですからね。
どんなふうに育っていくのか楽しみです。(^v^)
山椒、真っ赤な実もきれいなんですよ。
パカッと割れて、中からつやつやした黒い種が出てくるのも面白いです。
(2009年11月10日 21時37分50秒)

Oh!みつみつさんへ  
そら豆  さん
フレームは金属製ですが、どうでしょう?
ビニール部分は、ちょっと安っぽいかな。

お山も結構雪が積もるのですが、そら豆うまく育つのかな。
(2009年11月10日 21時39分30秒)

ちょこZさんへ  
そら豆  さん
中に温度計をぶら下げているのですが、お天気だと、30℃以上になってたりします。(・o・)
なので、ときどき入り口を開けてみたり。
でも、日が陰ると一気に気温下がるし。(^_^;)

ネギ類は便利ですよね。
お味噌汁や朝の納豆にちょこっと使えるから。
子供のころ、夕食用に裏の畑からネギとってきたのを思い出します。
(2009年11月10日 21時42分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

odetto1990 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 保存用のパンって結構イケますよね それに…
バジリコバジル @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 災害ようで、パンの缶詰以前に食べたこと…
エム坊 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! パンの缶詰 いいね~いいね~ いつでも…
odetto1990 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) 丸亀、そういえば先月行ったかも お孫が大…
エム坊 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) ストーブ、快適に 使えるように、なって…

お気に入りブログ

vs ご近所の植木屋… New! odetto1990さん

おやつはどら焼き、… New! さくらもち市長さん

孫襲来 New! バジリコバジルさん

紅葉真っ盛りの盛岡… New! ちゃげきさん

グンゼ:アマゾンギ… New! エム坊さん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: