ポーにゃんの写真があんまり可愛いから作っちゃいましたよ。(´▽`)
シールは使ってこそ楽しいから、どうぞたくさん使ってくださいね。

このネガフィルム。ちょうど20年前の職場での温泉旅行の写真でした。
ネガの袋に、焼き増し枚数を書き込んでありましたよ。|ω・`)プッ♪
(2010年01月11日 16時57分29秒)

2010年01月10日
XML
カテゴリ: プリント倶楽部

DSC06766

もう見飽きたかもしれませんが… ネガ風シール ロングバージョン作ってみました。
手元にあったネガと同じ、写真6枚分の大きさです。



DSC06768

長さだけじゃなく、もうひとつのこだわり。
昔のネガフィルムをよく見たら、フィルムの下の部分に、くぼみがあるんですよ。たまに、ない部分もあるんですが、どうやら失敗フィルムらしい。
せっかくなので、このくぼみ部分も表現してみました。



ネガのくぼみ-1楕円形を重ねて…

これは、Illustrator CS3の画面です。
ネガフィルムを定規で測ってみたら、くぼみの直径5mmでくぼみが約1.5mm。
なので、直径5mm高さ3mmの楕円形を、フィルム型オブジェクトに重ねて位置調整。



ネガのくぼみ-2前面オブジェクトで型抜き

フィルム型オブジェクトと楕円形を選択して、パスファインダ操作。
前面オブジェクトで型抜き をクリック。



ネガのくぼみ-3拡張

続いて、 拡張 をクリックして、余分なパスを削除します。



ネガのくぼみ-4できあがり

ほら。出来上がり。これが、シールのカットラインになります。



DSC06769

昔の(たぶん20年ほど前)ネガの袋。



DSC06770

シールを入れてみたりして、



DSC06771

自己満足。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ



DSC06772

ロングバージョンは、あえて紙ラベル。
エーワンさんのレーザープリンタラベル「光沢紙タイプ」。
透明タイプだと、ハリのある素材ゆえ、
台紙からシールを剥がす時に、
穴の部分が引っ付いてきやすいんです。



DSC06773

ちゃんと、くぼみの部分もカットされてます。…ただ、バーコード風マークの青色。ちょっと失敗だったなぁ…


ブログ中の写真やイラストには、
title属性で説明やつぶやきをつけています。
マウスポインタを合わせて数秒待ってみてね♪
リンクを貼った文字にも説明をつけてあります。
時々、色の違う文字にも、
つぶやきがかくれているかも…

写真には、フォト蔵さんのリンクはってます。
写真をクリックすると、別ウィンドウで
元画像を拡大してご覧いただけます。
Sony DSC-T10
で撮影してます。

SONY DSC-T10
ペーパークラフト用.jpg

初回更新日時 2010年1月10日 20時46分0秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月10日 20時46分33秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:追及。 (しつこくネガフィルム風)(01/10)  
アタシには、殆ど理解できないけど、(へぇ~、ほぉ~‥の連発。)
スゴイのだけはわかるわ~‥!

そら豆さんに作れないモノって
そんなにないよね、きっと‥(^ ^;)
アタシもそれぐらい使いこなせたらいいんやけどなぁ~。
(2010年01月10日 21時06分14秒)

Re:追及。 (しつこくネガフィルム風)(01/10)  
こんにちは(^_^)v
ポーにゃんの【切手風シール】
どうもありがとうございました。
続いて家宝にさせていただきますヽ(^o^)丿

シールが出来る過程・・全然見飽きませんよ~。
マネは出来ないけど見てて飽きませんわ。
未知の世界だけど面白いぃぃ。
こうやって腕を磨いているんですね。
私も写真の腕が上がるように頑張ろうっと。

写真ケース良く取ってありましたね。
我が家からは姿を消してしまったような気がします。実物みたいです!! (2010年01月10日 21時12分56秒)

Re:追及。 (しつこくネガフィルム風)(01/10)  
かれんR  さん
アーテイストそら豆さんの追及は続く+++ってかんじですね~♪

透けて見えるのを見た時は感動しました!!!
まだまだ進化し続けるなんて★ (2010年01月11日 04時24分21秒)

Re:追及。 (しつこくネガフィルム風)(01/10)  
jun281  さん
初めまして♪ ブロ友のkiki-rinとかおりケリーさんから参りました 大変面白いブログなので拝見させて頂いています♪

私もCanonーEOS-Kissで撮影しています。
今はEOS50Dを使っています 新宿の四季や風景写真・花の写真を撮影しています 宜しかったら遊びにお出で下さい ^^***

ネガ風のシールとても面白そうですね リバーサルフイルム見たいな感じですね♪

旦那さんのミニカーも見たいです☆ (2010年01月11日 11時23分39秒)

♪いちごジャムさんへ  
そら豆  さん
いやいや、所詮平面の世界だよ。
あみあみやちくちくでいろいろ作りだしている♪いちごジャムさんもすごいよ~
(2010年01月11日 16時53分03秒)

ポポロン0933さんへ  
そら豆  さん

かれんRさんへ  
そら豆  さん
今日も懲りずに飽きずにちまちましていましたよ。(^_^;)

(2010年01月11日 16時58分37秒)

jun281さんへ  
そら豆  さん
コメントありがとうございます。
リバーサルフィルムというものを知りませんでした!
シールの名前、リバーサルフィルム風って変えようかな。(^_^;)

ブログのお写真、素晴らしいですね!
また伺いに行きます。
(2010年01月11日 17時15分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

エム坊 @ Re:紅葉が美しいお山です(11/14) New! やっぱり、お山は冷えるよね~ 見事な紅…
odetto1990 @ Re:春に咲く準備(11/13) New! わ~~今から楽しみですねーーー 洗濯物さ…
エム坊 @ Re:春に咲く準備(11/13) ヨーロッパに春を呼ぶ ミモザ 花芽、い…
バジリコバジル @ Re:韓国土産☆食べ物編#4 Milk CLASSIC(11/12) 쌀과자、勉強になります。韓国語の先生に…
odetto1990 @ Re:韓国土産☆食べ物編#4 Milk CLASSIC(11/12) おいしいですよねーーーこれ 一昨日行った…

お気に入りブログ

早朝の盛岡城跡公園… New! ちゃげきさん

丸大食品:ショッピ… New! エム坊さん

栗赤飯とお刺身と豚… New! さくらもち市長さん

処分大変すぎ New! odetto1990さん

初冬仕事 バジリコバジルさん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: