2017年09月24日
XML
カテゴリ: UVレジン

今日は午後からじっくりUVレジン。
ダイソーのシリコンモールド「アンティーク」のカメラが、
このところのお気に入り。
立体的なモールドなので、レジンの塗り分けにはコツがいります。
まず、ゴールドに色づけたレジン
(キャンドゥのフェアリーダストパウダーメタリックゴールド使用)
を、上部のシャッターやファインダー部分に塗って、
他の部分にレジンが流れないよう、
モールドを立てた状態で、UV-LEDライトを照射。
60秒弱で仮硬化させたら、
続いて、下部、レンズ部分と
少しずつ仮硬化させながらゴールドのレジンを塗っていくんです。
最後に、ブルーに色づけたレジンを2回に分けて、
モールドの縁いっぱいまで。
濃い目に色づけたレジンは、UVライトが届きにくくて、
内側が硬化不良になりやすいので、
何回かに分けて硬化させたほうがいいです。

硬化後、モールドから取り出したカメラの表面に、
ネイルスタンプで青と白のバラを配置。
ネイルスタンプが乾いてから、
透明レジンでコーティングして仕上げ。



今回は、ブローチにしました。
ブローチピンもUVレジンで接着してます。
うっかりピンやロック部分まで硬化しないよう、
レジンを盛りすぎないこと。(^_^;)

このカメラのモールド、手間はかかるけど、
すごく可愛い出来上がりになるので、
色やネイルスタンプを変えて作るつもり。



デジイチ用20110923.jpg
クリック.gif



おまけ☆今日のアゲハちゃん☆

今朝、もう1匹も脱皮して緑色になってました。
からだの下にある黒いのが抜け殻。
先に緑色になったアゲハちゃんは、
倍以上の大きさになって、
金柑の枝の一番上でじっとしてました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月24日 21時40分45秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ちゃげき @ Re:今年は NECTARペコちゃん(06/16) New! そういえばネクター見なくなりました。
エム坊 @ Re:今年は NECTARペコちゃん(06/16) New! なるほど~ 限定版のペコちゃん、集めて…
エム坊 @ Re:イチジクらしくなりました。(06/15) そうそう、 しっかり、イチジクだよね~ …
ちゃげき @ Re:イチジクらしくなりました。(06/15) 空気の良いところでのんびりしてください…
odetto1990 @ Re:オカワカメをじゃんじゃん食べてます。(06/14) これって種売ってるんですか? 見たことな…

お気に入りブログ

ブランコ New! odetto1990さん

昼寝も夕寝も New! リンゴジャム62さん

言葉を返す:トット… New! エム坊さん

和幸のロースかつ御… New! ちゃげきさん

起床前の高枕くーち… さくらもち市長さん

ズッキーニの花の天… バジリコバジルさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

「京都・東山茶寮様… 瑠璃草さん

アルブカスピラリス•… dp*さん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: