2017年10月12日
XML
カテゴリ: UVレジン

昨日、近所のセリアで見つけたシリコンモールド。なんと、カップ型とココット型が作れるモールドなんですよ。



こんなシリコンモールド。
こっちが、カップの底側になります。
隙間がカップの側面。



早速、使ってみました。
使ったレジン液は、セリアのカラーUVレジン。
使いかけで半端に残ったものを使い切るつもりで。
モールドの隙間にレジンを入れるとき、どうしても気泡が入ります。
エンボスヒーターで温めて、爪楊枝使いながら、
丁寧にレジン液を満たしていきました。
モールドの縁いっぱいまでレジン液を入れることで、
カップ型の底になります。
UVライトの中で、途中、上下ひっくり返しながらしっかり硬化。



カップ型Sサイズからとりだしてみます。
柔らかいシリコンモールドですが、
ちょっと特殊な形なので、ゆっくり…



と思ったら、モールドがペロンと…(・o・)でも、すぐ元に戻りました。(^_^;)



レジンのカップ型Sできました!



ほら!こんなに可愛いんです♪



4個とも型から出しました。Mサイズは、モールドがペロンとならなくても取り出せました。



ココット型は縁があって、カップ型より薄くてより可愛い。



ただね、カップ型とココット型。それぞれ、SサイズとMサイズをかってきたはずなんですが、



全部出してから、あれ?
ココット型のSサイズがない…?
そうなんです。ココット型Sのパッケージに入ってたのは、
カップ型のMサイズだったんですよ。
売り場で見た時、ココット型のSって、型は大きいけど、
出来るのは小さいのかなぁ なんて思ったの。
レジン液を入れるときも気が付かなかった…(^_^;)
次、行ったとき、よく確かめて、ココット型SをGETしようと思います。
それにしても、100均で、こんなモールドが買えるなんて。
すごいことになりました。




で、今日は、こんなことをやり始めました。
面白そうでしょ?
続きはまたあとで。



デジイチ用20110923.jpg
クリック.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月12日 14時40分44秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ちゃげき @ Re:今年は NECTARペコちゃん(06/16) New! そういえばネクター見なくなりました。
エム坊 @ Re:今年は NECTARペコちゃん(06/16) New! なるほど~ 限定版のペコちゃん、集めて…
エム坊 @ Re:イチジクらしくなりました。(06/15) そうそう、 しっかり、イチジクだよね~ …
ちゃげき @ Re:イチジクらしくなりました。(06/15) 空気の良いところでのんびりしてください…
odetto1990 @ Re:オカワカメをじゃんじゃん食べてます。(06/14) これって種売ってるんですか? 見たことな…

お気に入りブログ

ブランコ New! odetto1990さん

昼寝も夕寝も New! リンゴジャム62さん

言葉を返す:トット… New! エム坊さん

和幸のロースかつ御… New! ちゃげきさん

起床前の高枕くーち… さくらもち市長さん

ズッキーニの花の天… バジリコバジルさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

「京都・東山茶寮様… 瑠璃草さん

アルブカスピラリス•… dp*さん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: