2017年10月20日
XML
カテゴリ: UVレジン

今日、セリアで買ってきたもの。
あ、シリコンモールドココット型のSサイズ、やっとGETしました。でも、一番の目的は、シリコンキッチンマット角型。
SNSで、レジンするときにマットとして使うと便利だと知ったので。



出してみたら、予想以上に薄くてびっくり!(・o・)



大きさは30×30センチ。
新聞紙とカッティングマットの代わりに、
シリコンキッチンマット2枚を座卓に置いて、
本日のUVレジン作業スタート。
これ、確かにいいです。
レジンを混ぜるとき、モールドにレジンを入れるときなど、
道具が滑らなくて作業しやすいの。
シリコンマットは耐熱温度が高いので、
エンボスヒーター使っても平気だし。
(カッティングマットは波打ってしまった…)
UVレジン液が付着しても、簡単にふき取れるし、
くるくる巻いてコンパクトになるので、
レジン材料と道具を収納している
引き出しケースにも入りました。



UVレジンの香水瓶、ずいぶん作ったけど、まだ納得できるものにたどり着いてない…(^_^;)



今日作った2個。
四角いのは、PADICOソフトモールド「フレンチモチーフ」の小瓶。
丸っこいのは、ダイソーソフトモールド「ガーリー」の小瓶。



ダイソーソフトモールドの小瓶、すごく気に入ってます。
でも、白い不透明なモールドでUVライトが届きにくく、
レジンの硬化不良を起こしやすいです。
レジン液を薄く入れながら、UVライトは長めに。
しかも、鏡面仕上げじゃないモールドなので、
最後にレジンでコーティングしないと艶が出ません。
それでも、この立体的なディティールの小瓶は、
100均としてはすごいです。
出来れば、ダイソーさん、これと同じ型を、
半透明なソフトシリコンモールドとして出してほしいわ。

小瓶の中に入れたのは、PADICOソフトモールド
「フレンチモチーフ」のバラ。
たぶん、バラを入れた時かなぁ~
硬化した後で、気泡が出来ててがっかり…



デジイチ用20110923.jpg
クリック.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月21日 03時25分34秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

odetto1990 @ Re:ねらわれた金あま(06/28) New! 昼間だのにいたの??? それはよっぽど食…
ちゃげき @ Re:COSTCOな夜~第243章(06/27) New! 今日は仕事で疲れましたが、夕焼けが素晴…
エム坊 @ Re:COSTCOな夜~第243章(06/27) New! リピートの食品は 美味しさ保証されてる…
odetto1990 @ Re:COSTCOな夜~第243章(06/27) あ~~~~ん ソフトクリームの写真がない…
odetto1990 @ Re:キュウリ5本目と今日のレモン20240626(06/26) 売ってるみたいなまっすぐのキュウリ!! …

お気に入りブログ

は は は 破門か… New! odetto1990さん

小岩井農場コケウオ… New! ちゃげきさん

合格点かな~:今も… New! エム坊さん

気になる玄関(と)2… New! さくらもち市長さん

悪いのが リンゴジャム62さん

叔母の手術 バジリコバジルさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

「京都・東山茶寮様… 瑠璃草さん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: