空飛ぶ◆くじら

空飛ぶ◆くじら

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

空飛ぶ◆くじら

空飛ぶ◆くじら

2009年10月08日
XML
カテゴリ: インドネシア200905
大潮だったので流れがあるかと思っていたのですが、穏やかでびっくり!
最初に出会ったのは


プテラ

これに会いたくって遠征しました。
よく見たらあちこちに・・・

続いて

ヘアリー2

う~ん。ボケていますね
こっちの方が目が判り易いと思うのですが・・・


ヘアリー3

こっちの方がマシですが、小さいので厳しかったです。
足の形でなんとなく判るかな?

だそうです。
あっ!もちろん オクトパス ですね。
紹介してくれたガイドさんも見たのはこれで2度目だそう!
もっと粘って撮ればよかった

ホントに珍しいんでしょうね。



続いて
ピグミー
ピグミーです。
いつもボケボケなのですが、やっとまともに撮れました♪
水深も15m前後で4個体位居たのでじっくりと撮ることが出来ました

他にもニシキフウライウオが居たのですが耳が抜けず・・・
多分ココが一番深くて22m位だったのにね。
ヘコアユの群れも綺麗だったなぁ~




いつものように船に上がってくつろいでいたら・・・

「どなたかナイフ持っていませんか?」
と聞かれ・・・

何でも休憩中に出してくれるフルーツ用のナイフを忘れたそうで・・・

それは一大事!といつもポケットに仕舞いっ放しの


ここでもびっくりびっくり
この日のゲストは4人。ガイドは2人。
それなのに誰もナイフを持っていないの~
そういうものなのでしょうか?

ほとんど手入れのしていない、14年もの!?のナイフで
綺麗にパイナップル等を切ってくれました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月08日 20時18分09秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

tomo@ Re:日本からブルネイへ(11/17) おひさしぶりです!ブルネイへ行かれてた…
空飛ぶ◆くじら @ Re[1]:パンの缶詰(11/11) tomoさん こんにちは 購入した缶詰は …
tomo@ Re:パンの缶詰(11/11) パンの缶詰 意外とおいしいのですね。 …
空飛ぶ◆くじら @ Re[1]:半年(09/12) tomoさん 出かけていて返信が遅くなっ…
tomo@ Re:半年(09/12) 自分の家であたり前に生活することの幸せ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: