空飛ぶ◆くじら

空飛ぶ◆くじら

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

空飛ぶ◆くじら

空飛ぶ◆くじら

2011年03月22日
XML
カテゴリ: その他
3/11(金)に起こった東北地方太平洋沖地震から11日目になります。

今自分に出来ること。
小さなことかもしれませんが、自分自身参加してきたこと、
そしてこれから出来ること、
今、知っていることを纏めたいと思います。

みんなで分け合えば、できること




ポイント >なら1ポイント~募金出来ます。

Yahooポイント募金(1ポイント~) http://bokin.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html

楽天ポイント募金(50ポイント~)
http://checkout.rakuten.co.jp/donation/index.html


http://tsite.jp/donation/index.pl?xpg=PCTC0202&bokin_id=88&scid=bokin999

お財布com
http://osaifu.com/information/donation/

セシール(災害支援ポイント2倍募金)
http://www.cecile.co.jp/pi/point/bokin/
※セシールは、募金額と同額の寄付をセシールが拠出し、2倍にして、
「フジネットワーク基金」を通じて日本赤十字社へ寄付してくれるそうです。


AmazonはMP3ダウンロードによる募金です。
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=amb_link_61621109_2/375-6808456-0636359?ie=UTF8&docId=3077071846&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=right-csm-2&pf_rd_r=0B2KR3B7FGPWCJY4QJT5&pf_rd_t=101&pf_rd_p=99344429&pf_rd_i=489986


航空会社の マイル でも協力出来ます。

ANA(1,000マイル~)
http://www.ana.co.jp/amc/news/gien_1103/

JAL(7,500マイル~)
http://www.jal.co.jp/shien/



他にも支援出来る事って沢山あると思うんです。
少しのことでも積み重ねが大きな力になります。

今度は自分に出来ること、そして、伝えられたらと思います。





私事になりますが、地震発生時、私は仕事場にいました。
ゆっくりとした地震から始まったので、幸いにも表に出ることが出来、
駐車場にて安全な状態で過ごすことが出来たのですが、
止まっていたトラックは歩くように動き出し、

跳ねる様に激しく動き、横転するかと思いました。
事務所はパソコンは落ち、書類は飛び散り
さっきまで居たテーブルの足は折れていました。
震度は6弱でした。
時間はすごく掛かりましたが、バスと徒歩で無事に帰宅出来ました。

私の母は兄弟での旅行で福島のいわき市に出かけており、
宿泊先のホテルで地震と津波に遭い、津波は胸の下まで来たそうです。
60代後半~80代まで高齢者ばかりでしたが、全員助かりました。
でも、伯父伯母のほとんどが福島の南相馬の為、地震で半壊、津波に遭い、
そして福島第一原発から20キロ圏内の為、帰れる状態ではありません。
消息不明の親戚もいます。今はただ、無事だけを祈っています。


最後になりましたが、この度の地震により被災された皆さまには、
心からお見舞い申し上げます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月28日 07時22分13秒
コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

tomo@ Re:日本からブルネイへ(11/17) おひさしぶりです!ブルネイへ行かれてた…
空飛ぶ◆くじら @ Re[1]:パンの缶詰(11/11) tomoさん こんにちは 購入した缶詰は …
tomo@ Re:パンの缶詰(11/11) パンの缶詰 意外とおいしいのですね。 …
空飛ぶ◆くじら @ Re[1]:半年(09/12) tomoさん 出かけていて返信が遅くなっ…
tomo@ Re:半年(09/12) 自分の家であたり前に生活することの幸せ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: