そろばん教室 横浜 藤沢 みなとみらい フラッシュ暗算 右脳トレーニング  ここが噂のそろあん教室

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

そろあん

そろあん

コメント新着

子供がお世話になっております@ Re:入塾説明会のお知らせ 11月16日(日) 先行予約10月25日(土)(09/24) こどもがお世話になっています。 先生のご…
神林 です@ Re[3]:七夕そろばんワールド 全国大会終了!(07/15) @secretさんへ 多くの生徒が、黒文鎮以上…
@secret@ Re[2]:七夕そろばんワールド 全国大会終了!(07/15) 神林ですさんへ そうなんですね。わざわざ…
神林です@ Re[1]:七夕そろばんワールド 全国大会終了!(07/15) @secretさんへ オンラインということで、…
@secret@ Re:七夕そろばんワールド 全国大会終了!(07/15) 参加基準はあるんですか。またどのような…
そろあん@ Re[1]:原パパ 暗算10段合格!当教室31人目になります!(07/12) おめでとうございますさんへ 原パパが10…
2005年01月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今、七島教室は待合室を拡張している。完成すれば広さが2倍ほどになる。

昨年、1年ぶりに来た卒業生が開口一番『教室広くなった?』と言った。最近心がけていることは、『広く・明るく・清潔』な教室にすること。溢れるほどの教材を上手に収納し、空間を有効に使えるよう工夫してきた。印刷機やコピー、PCやプラズマなど無くすことのできないものも多く、それらをいかに上手に配置するかで、教室の広さが変わってくる。(感覚的なもの)
教室の絶対的な広さはなかなか変えることはできないが、工夫して空間を有効活用することにより、指導だけでなく理想の環境に近づけたいと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月26日 12時54分50秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: