PR
カテゴリ
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
先日、兄貴とカレイ釣りに魚礁に行って来たのですが
その時、兄にコヅキの誘惑(カレイ仕掛け)を使ってもらって気づいた事がある。
小さなカレイが掛かった時に、リールを早回しするとカレイが回転して上がってくるので、
ヨリがとれてしまう が、しばらくするとヨリが直っているのだが・・。
3本鉤仕掛け(オモリに近い方から上鉤・中鉤・下鉤)の上鉤・中鉤に小ガレイが掛かると
なりやすいことが分かった下鉤に掛かった場合はならない
対処法
早回しをせずゆっくりリールを回す・・チッセイカレイはサッサと上げてしまいたいのに
下鉤にカレイを掛けるまで待つ・・追い食いさせる
ヨリ糸をやめる・・張りがないと絡んでしまう
私がいつも心がけている方法
・仕掛を落す時に潮の流れを見て仕掛を落とす
・一匹一匹を大事に楽しんであげる 巻上は・・・
・何番目のハリにカレイが掛かったかを感じ取る
下鉤から食わせるアワビカグラを下鉤に付ければイイかもよ!
・その場に合ったコヅキの仕方・アワセ・キキかたをする
解決方法
ヨリ糸 から 編みこみ にしたらどうなるだろうと思い早速試し!
2本ヨリの時は引っ張ると若干伸びてくれショックを吸収してくれたのだが
3本編にしたら伸びが無く張りも柔らかくなったようだ
しかし作ってみた 作ってみない事には進まないので
仕掛け全体
下鉤には遊動式のアワビカグラ
上鉤・中鉤は共に回転式エダス
この様な仕掛が出来ました どうでしょうか?
なかなか良さそうです試し釣りに行かないと・・・
ご意見・ご感想お待ちしております。
フグ対策カレイ仕掛 2008年07月25日
アイナメ・カレイ リレー仕掛 2008年06月19日
中オモ仕掛からエダスオモリ仕掛に! 2008年05月25日