日本全国お菓子&手作り大好き

日本全国お菓子&手作り大好き

PR

フリーページ

日本全国お菓子いろいろ


北海道のスイーツ&お菓子 


東北地方のスイーツ&お菓子


東京


関東のお菓子・ケーキ


甲信越・北陸の洋菓子・ケーキ


東海


関西(大阪・京都・滋賀)お菓子&スイーツ


関西(奈良・和歌山・兵庫)


中国・四国のスイーツ&お菓子


九州・沖縄のスイーツ


変形


プレゼント


大好き洋菓子・和菓子のお店(楽天外)


広島スイーツ


奈良~京都南部洋菓子・和菓子


奈良のパン屋さん


食べてみたいお菓子・ケーキ


手作りお菓子大好き


ケーキ・焼き菓子レシピ


だんなの手作りパン


ゼリー・プリンレシピ


盛り付けあれこれ


市販の素で簡単手作り


いろんなジャムの作り方


いろんなソースの作り方


愛用&オススメ お菓子・パン関連用品


アイスクリームレシピ


子供に食べさせたい野菜のおやつレシピ


お菓子手作り本おすすめ


楽天お取り寄せおすすめ:ずばり言うわよ!


食べた☆和菓子・洋菓子・常備菓子


食べた☆チーズケーキ


お取り寄せ食べた☆プリン


食べた☆ケーキ・タルト・ロール


食べた☆もち処木の幡


食べた☆アイス・ジェラート


試した☆ダイエット商品


福袋ネタバレ


食べた一覧ページ(プリン・アイス)


買った器&かわいい器


市販のお菓子の部屋


地域限定菓子


輸入菓子の部屋


用途・種類でお取り寄せスイーツ


隠れたお菓子


ダイエットスイーツ


シフォンケーキ


送料込みのお試しセット(工事中)


プリン(種類別)工事中


チーズケーキ


岸朝子のお取り寄せ(工事中)


バースデイ・お誕生日ケーキ


タルト博覧会のタルト


アレルギー対応ケーキ&プリン


アイスクリーム・ジェラート


マンゴー特集♪


スイーツ福袋


ロールケーキ


息子の部屋


トイレトレについて


息子のおもちゃ(1歳まで)


出産について&出産のお祝いおすすめ


息子のお気に入りの本


趣味の部屋


懸賞の部屋


手作り(手芸)大好き


節約&お得に買おう


我が家が買ったWiiの感想


キャラクターの部屋


デコレとニッキョロ


ピングー大好き


RODY(ロディ)大好き


バーバパパの部屋


キッチン・製菓用品私の愛用品


リーガル社ブレッドメーカー


ハリオ製品


ソフトクリームメーカー


お出かけのおすすめ


奈良のお気に入りカフェ


奈良のお気に入りお買い物


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ともそう

ともそう

カレンダー

2005年07月21日
XML
*
*
*
月曜日に笑っていいともを見ていたら、


TVを見て、 花火咲く という和菓子に一目ぼれしたので
(ちなみに・・ 花火咲く は羊羹の上に花火の絵があって、
さらにその上に透明のゼリーが重なっているとてもきれいな羊羹です)

いつも吉野葛ばかり買うので気がつかなかったよ・・   ごめんよ

なので、まあまたお店に行った時にでも買ってみよう~と思っていたら、
昨日朝母から電話があり、おいしそうだから
帰省の際あのTVの和菓子を買ってきてね~とのリクエストがありました。

って、んんん???
あんただって、おもいっきり 『みのもんた教』 じゃん~。
私の言うことは全く聞かずとも、
『みのもんたが言ってたよ~』『おもいっきりTVでやってたよ~』
と言うと、態度急変し・・

みのさんが言うならと・・

酢大豆や、ラッキョウ・不思議な体操などなど・・・
いそいそ&もくもくと始める 熱烈もんた教 じゃ~ん。

いいともを見るわけないじゃ~んと思って聞いたら、
近所のオバちゃんに、ともそうが奈良だから買ってきてもらって・・
と言われたらしい・・

恐るべき・・田舎・・
よく私が奈良って覚えてたねえ・・んで、オバちゃんいいとも見てたのね~




横にそれましたが、まあそんな経緯もありお店に行ってきました。
↓んで買ってきたのがこちら↓

奈良香寿軒金魚ゼリー&プリン奈良香寿軒すいかシャーベット&朝顔ゼリー
奈良 香寿軒 金魚ゼリー&プリンとすいかシャーベット&朝顔ゼリー


って・・ 花火咲く 買ってないじゃ~ん・・

えっと、ここまでどうでもいい もんた話 まで読んだのに~って、
すんません。えっと、 花火咲く は、1260円だったので、
帰省のときに買います。(すんません・・給料日前できついっす・・)

ちなみに店員さんに聞いたら、7月末~8月上旬まではあると思います~
と言われていたので、奈良へお越しの際はぜひ手土産にどうぞ。
(お店は、近鉄奈良駅・西大寺の近鉄奈良店地下などにあります)

んで、今日は金魚&プリンを食べました。
(すいかは、まだ固まっていなかったので、また後日になります~)

奈良香寿軒金魚ゼリー
きれいな奈良香寿軒の金魚ゼリー

ご覧頂いてわかるように、
透明の和風ゼリーの中に、羊羹の金魚が泳いでいます。

う~ん。 きれいっす。

直径5センチくらいで小さいのですが、かわいいです。

えっと、私は画像の加工とかがよく分からず、全く何もしてないので、
写真はかなり暗めで写ってます。

もっと、透明でキラキラしてますので・・すみません。

でメインのお味ですが、お味は  いまひとつ・・
ゼリーも中の羊羹もちょっとぼんやりした感じです。
見た目はかなりきれいなのですが・・・

たい焼き


あと新商品があったので、思わず買ってみました。

古代プリン
奈良香寿軒の古代プリン
息子が、うれしがってカラメルかけすぎました・・

こちらの 古代プリン は、
古く大陸から伝えられた (そ) の濃厚な味わいを再現したというプリンです。

(そ)
とは、牛乳または羊乳を煮詰めて濃くしたもので

6世紀頃に大陸から伝わったとされ、当時は年貢として納められたり
貴婦人が美容と健康のため好んでいた高級健康食品だったそうです。


奈良ならではって感じですね。貴婦人な私は早速食べてみました。

お味ですが、 (そ) の味わいを再現というだけあって濃厚。
あと固めで、ごまどうふの感じです。(なめらか&まったり)
最近主流のなめらか~、とろ~りプリンをまったく意識してません。


さすが、 (そ) の味わい。流行なんて、関係ありません。


で味は甘~いんです。この甘さは何かの味に似ている・・と思ったら
これでした。↓

グリコキャラメルクリーム
大阪で買ったグリコキャラメルクリーム



6世紀の大陸とグリコのキャラメルが今つながりました(笑)

つながったところで終わりです。
子供がこの甘さに夢中・・私には甘すぎかなあ。
やっぱり、吉野葛の方が好みです。

後日すいか&朝顔書きます。



読まれている方は、福助まで~飛ばしてください~。

奈良のいろいろ日記よろしければご覧下さい~。
かなり横にそれてますが~。
(ふきんと 伊藤久右衛門さん 送料無料は終わっていますのですみません・・)

奈良町ぶらぶら日記 その1
→   その1はこちらから  (白雪ふきん)

奈良町ぶらぶら日記 その2
→  その2はこちらから (奈良町にある『SISIのバッグのお店』やバッグ)

奈良町ぶらぶら日記 その3
その3はこちらから (奈良『たまうさぎ』のきなこだんご)

奈良町ぶらぶら日記 その4
その4はこちらから (ドラえもん大喜びのどら焼き『三笠』)


福助君


 人気ブログランキング参加中~(現在54位です~♪)
面白いね~と思われたらぽちっといただけるとうれしいです。
人気blogランキングへ
いつもありがとうございます。

 ぜひ甘~いおうちにも遊びに来てくださいね→ いえはこちら
本日も長いお付き合いただきありがとうございました。
*
*
*
designed BY まよ(^-^*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月21日 10時21分42秒
コメント(4) | コメントを書く
[食べた☆大阪兵庫関西のスイーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: