PR
カテゴリ
フリーページ
キーワードサーチ
カレンダー
| * |
| * |
| * |
| でかい声で「おいしそうだなあ・・パン食べたいなあ~」と言っていると、 だんなが「ほんじゃあ、焼こうか?」と言うので、 食べたかったコーンパンを焼いてもらいました。 ああホンマこんな時はうちのだんなは便利だなあ。(一応元パン職人) ちなみに時間は朝4時(笑) ![]() だんなが焼いたコーンパン えっとレシピは、 東南アジアの人気パン の中のバターロールのレシピです。 焼きあがった感じは、 私の好きな感じにやってもらったので、 底面はパリッと、中はふんわりしています。 (230度くらいの高温で短時間焼き→下火強いで焼いています。) ただ、今回朝の寒かったことと少量だったということで 生地が冷えてしまい膨らみはいまひとつだった・・ということです。 (私はおいしかったし、よく分からないのですが・・) またこのレシピは、水分が多くべたつきぎみで 取り扱いが難しい・・らしいです。 ただその水分が多い分、ふんわりとできるようです。 ![]() コーンを混ぜこねあがった時のかんじ コーンパンのポイントを聞いてみました。 <だんないわくコーンパンのポイント> ・コーンの甘さをみる。 (甘いと感じる時は、塩を少々加える) ・コーンの水気をしっかりきる。 ・コーンを混ぜる時混ざりにくい時は、粉を少し振ると混ざりやすくなる。 ・コーンを混ぜる時は、 こねあがる直前 (9分くらい) (そうすると、コーンが完全に混ざった時がこねあがりのタイミング) ・混ぜる時コーンが外に出やすいので、 たたむを繰り返す と混ぜやすいそうです。 ♪パンの材料今がお得なお店♪
北海道産強力粉ハルユタカ100 こちらのお店は、 10月1日から5周年記念で送料が無料になるかも! ↓ 10人に1人が送料無料キャンペーン中
五穀で健康 250グラム
今パン屋さんでも大人気!少し混ぜて使って健康に♪ こちらのお店はただ今うれしい ポイント10倍中 阪神優勝おめでとう大出血セール中の アップルパイ や、 阪神優勝で共同購入中 オリジナル国産小麦粉 も。 ★ 人気blogランキングお菓子へ だんなのパンおいしそうと思われた方・・↑ぜひクリック~いただけるとうれしいです♪ 現在78位(>_<) ううっ・・難しいなあ・・ 家ちょっと変えてみたので、遊びに来てね♪ 家~い→ |
| * |
| * |
| * |
★無水鍋で紅はるかの焼き芋を作るの巻 2011年03月08日
★ルクルーゼの鍋で簡単チョコ蒸しパン 2009年03月18日
★自転車かごにぴったりのエコバッグ作り 2009年03月17日