日本全国お菓子&手作り大好き

日本全国お菓子&手作り大好き

PR

フリーページ

日本全国お菓子いろいろ


北海道のスイーツ&お菓子 


東北地方のスイーツ&お菓子


東京


関東のお菓子・ケーキ


甲信越・北陸の洋菓子・ケーキ


東海


関西(大阪・京都・滋賀)お菓子&スイーツ


関西(奈良・和歌山・兵庫)


中国・四国のスイーツ&お菓子


九州・沖縄のスイーツ


変形


プレゼント


大好き洋菓子・和菓子のお店(楽天外)


広島スイーツ


奈良~京都南部洋菓子・和菓子


奈良のパン屋さん


食べてみたいお菓子・ケーキ


手作りお菓子大好き


ケーキ・焼き菓子レシピ


だんなの手作りパン


ゼリー・プリンレシピ


盛り付けあれこれ


市販の素で簡単手作り


いろんなジャムの作り方


いろんなソースの作り方


愛用&オススメ お菓子・パン関連用品


アイスクリームレシピ


子供に食べさせたい野菜のおやつレシピ


お菓子手作り本おすすめ


楽天お取り寄せおすすめ:ずばり言うわよ!


食べた☆和菓子・洋菓子・常備菓子


食べた☆チーズケーキ


お取り寄せ食べた☆プリン


食べた☆ケーキ・タルト・ロール


食べた☆もち処木の幡


食べた☆アイス・ジェラート


試した☆ダイエット商品


福袋ネタバレ


食べた一覧ページ(プリン・アイス)


買った器&かわいい器


市販のお菓子の部屋


地域限定菓子


輸入菓子の部屋


用途・種類でお取り寄せスイーツ


隠れたお菓子


ダイエットスイーツ


シフォンケーキ


送料込みのお試しセット(工事中)


プリン(種類別)工事中


チーズケーキ


岸朝子のお取り寄せ(工事中)


バースデイ・お誕生日ケーキ


タルト博覧会のタルト


アレルギー対応ケーキ&プリン


アイスクリーム・ジェラート


マンゴー特集♪


スイーツ福袋


ロールケーキ


息子の部屋


トイレトレについて


息子のおもちゃ(1歳まで)


出産について&出産のお祝いおすすめ


息子のお気に入りの本


趣味の部屋


懸賞の部屋


手作り(手芸)大好き


節約&お得に買おう


我が家が買ったWiiの感想


キャラクターの部屋


デコレとニッキョロ


ピングー大好き


RODY(ロディ)大好き


バーバパパの部屋


キッチン・製菓用品私の愛用品


リーガル社ブレッドメーカー


ハリオ製品


ソフトクリームメーカー


お出かけのおすすめ


奈良のお気に入りカフェ


奈良のお気に入りお買い物


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ともそう

ともそう

カレンダー

2005年10月04日
XML
*
*
*
奈良にある「くるみの木」に行ってきました。

奈良に引っ越してきた当初から行きたかったのですが、
車がないとちょっと不便なところにあるので、
ちょうど電動自転車を取りに行った帰りに寄ってきました。(2年目で)

ものすごく・・ちなみですが(笑)
快適♪な電動自転車購入日記は こちらで


こちらの「くるみの木」は、
同じ敷地内に和雑貨のお店・雑貨のお店・カフェがあって、
どれもとても落ちつく素敵なお店です。


私のお目当てはやっぱりカフェのケーキ♪
やはりチーズ好きなので、さつまいものレアチーズケーキにしました。

さつまいものレアチーズケーキ
電動自転車でテイクアウトしたため崩れてしまった・・
こんな画像ですみません・・



お味は、カフェのケーキということで主張しすぎない淡い味ですね。

大きめの甘いさつまいもがころころと入っていて、
レアチーズもさわやかでおいしいのですが、
2つをつなぐものがないので、
残念ながらさつまいもとレアチーズの完全2世帯住宅状態です。
味が別れてます


今回もだんなが買ったさつまいものケーキがやっぱりいいかな。
やっぱりさつまいもはさつまいもで、
レアチーズはレアチーズで食べた方が、おいしいですね。


カフェは日曜日ということもあってか、満席で忙しそうでした。
濃厚なベイクドチーズやいちじくのパウンドケーキ
もおいしそうでしたので、今度は、カフェでお茶して帰りたいです。

なし

あと、「和雑貨胡桃」で 梨のジャム があったので
買って帰りました。

和雑貨胡桃 梨のジャム
和雑貨胡桃で買った梨のジャム

最近は作ってませんが、
梨ってジャムにしにくいと本で読んだことがあり、
珍しいなあと思って買ってみました。

早速食べてみましたが、
梨独特のしゃきしゃき感もちゃんとあって
妙に甘すぎたりすることもなくおいしいです。
私も作ってみようかなあ・・
材料は梨・砂糖・クエン酸のみだし。
ちなみに価格は、たっぷり200グラムで 367円 でお得!と思います。

もう少ししたら、柿ジャムが入荷するみたいです。
奈良といえば柿なので、電動自転車でまた行こうっと。

手作りジャムレシピ書いてますので、よろしければ見て下さい♪
いろんなジャムの作り方



♪素敵な器と雑貨の本です♪
しあわせの受け皿
しあわせの受け皿

こちら「くるみの木」店主である石村由紀子さんの
集められた素敵な器&雑貨がいっぱいの本です。

こんな風に好きな器を少しずつ集めて、
素敵に写真を撮りたいものです・・・


福助君

ランキング参加中。よろしければ、ぽちっと応援お願いします。
人気blogランキングお菓子へ

甘い家にも、遊びに来てね♪ いえ→ いえ
*
*
*
designed BY まよ(^-^*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月04日 14時46分06秒
コメント(11) | コメントを書く
[食べた☆大阪兵庫関西のスイーツ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


完全2世帯住宅状態(笑)  
@cocoa  さん
これからは電動自転車でどこへでも行けるねー

ケーキって完全2世帯住宅状態じゃダメだよね
せめて、渡り廊下で繋がってる状態じゃなきゃ(意味不明)
また旦那様のケーキを奪ったん?(笑)

柿食えば 種を噛みしめ 歯が痛い・・・
(2005年10月04日 18時08分26秒)

Re:食べた☆くるみの木のさつまいものレアチーズ♪(10/04)  
つきもん♪  さん
またまた美味しいスイーツを買ってきたのね!
んもーーーたくさんお店があるわーー
裏山ーーっ。

芋・・いもですね~~今の時期。
芋か・・栗か・・・リンゴか・・ってとこかな

それはそうと梨のジャムなんてめずらしい!!
香りもちゃんと梨?
添加物入ってなさそうだしすごいなあ。
ちなみにワタシ、ブルーベリージャムしかつくったことない・・・。


(2005年10月04日 18時56分21秒)

はじめまして  
麻乃。  さん
トラックバックありがとうございます。
くるみの木へ行かれたんですね。
私はあちらのケーキって食べたことがないんですけど、おいしそうですね~。
また遊びに来させていただきますね。 (2005年10月04日 20時32分03秒)

Re:完全2世帯住宅状態(笑)(10/04)  
ともそう  さん
@cocoaさん
>これからは電動自転車でどこへでも行けるねー

うん。元をとるわよ~(笑)
って、笑えるくらい快適なので、
へらへらして乗ってるので完全に怪しい人やわ私。

>ケーキって完全2世帯住宅状態じゃダメだよね
>せめて、渡り廊下で繋がってる状態じゃなきゃ(意味不明)
>また旦那様のケーキを奪ったん?(笑)

うんうん。そうそう。そうなのよ。
分かるわよ~。
ケーキに関係なくだけど
どっちもおいしくてもね~バランスが悪いと
結局いまいちになってしまったりするのよね~
(って、えらそうだなあ・・)

うん。だんなのものは私のもの。
私のものは私のもの(笑)
って、こういうこと言う奴小学校とかで必ずクラスに10人くらいはいるよなあ。

>柿食えば 種を噛みしめ 歯が痛い・・・

アラ~うまいじゃないの。
って、大丈夫??

歯だけは治らないから、歯医者へGOよ~ん。 (2005年10月04日 22時38分52秒)

Re[1]:食べた☆くるみの木のさつまいものレアチーズ♪(10/04)  
ともそう  さん
つきもん♪さん
>またまた美味しいスイーツを買ってきたのね!
>んもーーーたくさんお店があるわーー
>裏山ーーっ。

奈良も結構あるんですよね~。
まあ周りの神戸・大阪・京都にはかなわないけどね・・歴史もあるからか、和菓子屋さんが結構いきたいところも多いのですが、自転車なのでねえ・・

電動買ったからいろいろ行くわよ~。

>芋・・いもですね~~今の時期。
>芋か・・栗か・・・リンゴか・・ってとこかな

うんうん。いもくりりんご。
そうそう。
特に栗にやられてる・・・
新たに栗山とかにも反応してしまうよ・・

>それはそうと梨のジャムなんてめずらしい!!
>香りもちゃんと梨?
>添加物入ってなさそうだしすごいなあ。

梨は珍しいよね。
洋ナシはよく見るけど・・
香りもほのかにあります。
添加物はないね~クエン酸の力ですわ。

シャキ感があっておいしいので、びっくり。
ただパンよりは、スイーツに合う感じですね。
さっきワッフル焼いてみて、アイスと一緒に
のせたらおいしかった~。

>ちなみにワタシ、ブルーベリージャムしかつくったことない・・・。

ジャム一時はまって、めちゃめちゃ作ってました。
ジャムおばさんだ(笑)あっ、その頃は若かったわ20くらいの頃です。・・戻りたいわあ~ (2005年10月04日 22時47分34秒)

Re:はじめまして(10/04)  
ともそう  さん
麻乃。さん
>トラックバックありがとうございます。
>くるみの木へ行かれたんですね。
>私はあちらのケーキって食べたことがないんですけど、おいしそうですね~。
>また遊びに来させていただきますね。
-----
カキコありがとうございます。
ケーキ旦那のおいしかったです。
私のは、普通のチーズケーキのほうがおいしいと思いますが・・

私も行きますね~ (2005年10月04日 22時49分06秒)

Re:食べた☆くるみの木のさつまいものレアチーズ♪(10/04)  
Pinky  さん
さつま芋レアチーズケーキは、もう一工夫してほしいケーキだったのね。

発想は、悪くないと思うわ。

さつま芋をペースト状にして、レアチーズに混ぜ込むとか・・

無謀な発言か!!

梨ジャム、和梨のは、はじめて見た。

柿ジャムもあるね。

あまり、好きではなかったけど・・・


(2005年10月04日 23時42分42秒)

Re[1]:食べた☆くるみの木のさつまいものレアチーズ♪(10/04)  
ともそう  さん
Pinkyさん
>さつま芋レアチーズケーキは、もう一工夫してほしいケーキだったのね。

>発想は、悪くないと思うわ。

>さつま芋をペースト状にして、レアチーズに混ぜ込むとか・・

>無謀な発言か!!

いえいえ。そんな感じのほうがいいかも。
やっぱり大きいのコロコロは、なじみにくいし・・

>梨ジャム、和梨のは、はじめて見た。

>柿ジャムもあるね。

>あまり、好きではなかったけど・・・

でしょ~。めったに見ないよ。
柿ジャムははじめて知った。
あれれ、あまり好きじゃないのね~。

おいしいのかな??って思ったけど、
難しいかな~

梨もそうだけど、柿もパンにつけるよりはスイーツ向きだね。ワッフルとか、ホットケーキにつけるといいね。
う~んでも、柿は微妙なきもする・・
何と合うんだろうなあ?? (2005年10月05日 09時16分17秒)

Re:食べた☆くるみの木のさつまいものレアチーズ♪(10/04)  
asfulike  さん
トラックバックありがとうございました。

奈良に引っ越してきてまだ半年なのでおいしいお菓子がよくわかりません。
こちらでお勉強させてもらいますね♪

くるみの木ではタルトを頂きました。
手作りの味!って感じでした。
しかし、混んでますよね・・・。


http://www.asfulike.jp(メインサイトです) (2005年10月08日 22時15分07秒)

Re:食べた☆くるみの木のさつまいものレアチーズ♪(10/04)  
asfulike  さん
トラックバックありがとうございました。

奈良に引っ越してきてまだ半年なのでおいしいお菓子がよくわかりません。
こちらでお勉強させてもらいますね♪

くるみの木ではタルトを頂きました。
手作りの味!って感じでした。
しかし、混んでますよね・・・。


http://www.asfulike.jp(メインサイトです) (2005年10月08日 22時15分18秒)

Re[1]:食べた☆くるみの木のさつまいものレアチーズ♪(10/04)  
ともそう  さん
asfulikeさん
>トラックバックありがとうございました。

>奈良に引っ越してきてまだ半年なのでおいしいお菓子がよくわかりません。
>こちらでお勉強させてもらいますね♪

>くるみの木ではタルトを頂きました。
>手作りの味!って感じでした。
>しかし、混んでますよね・・・。


>http://www.asfulike.jp(メインサイトです)
-----

いえいえ。私もまだ2年くらいなのでよく分かりませんのよ・・・
今月のサライにのってましたね。

また行かなくちゃ~。
サイトにも遊びに行きますね。
(2005年10月09日 04時43分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: