負け颯

負け颯

Apr 17, 2006
XML
カテゴリ: 過去日記


これ以上お国に払う義務も価値もない。 (誰か変な政治家一掃してくれ)

書類作成に8時間。
今年で3年目なのでだいぶ要領もわかってきた。
しかしわからないのがいくつかある。
申告会で疑問をぶつけてみる。
「減価償却と専従者給料について教えてください」
「減価償却っていうものはね~」
とっても親切にきいてない話しをしてくれました。

ヽ(´・`)ノ

おかげさまで、なに言ってるのかわからないうえにちょっとお口くちゃいので、『おじいちゃんお口くちゃい』(言えない)
「なに言ってるのかわかりません」と話しを止めてみました。
その後もいろいろ教えてくれるし、親切だし、いっしょにやってくれる。

でも間違いが多い。
税理士なのに、数字に強いと思うのに。

そりゃぁ質問と答えがトンチンカンなのは、仕方がない。
国語は、苦手なのねって理解できる。

でも、「2506400円の10%は?っと」言いながら計算機を使うのはやめれ、やめてくれ。みればわかるだろ。頭、活動してんのか? (注、教わってる身)
3、4回、颯君に指摘を受けた (計算違いを) 税理士さん。
少々オネムだったのかもしれません。

でも、そんな税理士さんのおかげで、昨年、会社給料の扶養が無しに処理されてることに気がついたので感謝もしてます。

帰って、早速会社にその旨メールで連絡。
今朝、総務から電話あり。

「すいません2月14日婚姻と書いてありましたよね?私の見間違いで『離婚』と処理しちゃいました」

颯君、未婚のまま離婚初体験。

3年前の出来事。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 17, 2006 09:47:21 AM
コメント(2) | コメントを書く
[過去日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

良い子@ Re:ちょっかい台(06/20) おごれって!!!
ほっち@ そうですか ぼけ老人が(σo ̄)
颯君♪ @ ぎしちゃん いいえ ありえません
gisi@ おぉ ついに再開だ(*´ェ`*)
颯君♪ @ Re:そっかぁ(04/20) ちょっと 意味不明で コメントできません

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

颯君♪

颯君♪

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: