ハイパーでないシンゴのひととき

ハイパーでないシンゴのひととき

使っとるギター

テレキャ

写真はFenderUSAのテレキャスターです、改造はしてないので僕が使ってるのとほぼ同じ仕様です。(楽器屋のHPの写真ですので実物とは異なります)

ジミーペイジに憧れて高校生の時に買ったもので結構使い込んでいます(98年製です)。ジミーペイジはレスポールのイメージですがツェッペリンの1stアルバムではテレキャスです、ちなみに4thアルバムの「天国への階段」のギターソロもテレキャスらしいです。

音は最高に硬くパワーは最小です、テレキャスって音が硬いですがその中でもUSAスタンダードモデルが一番硬いらしいです、ビンテージモデルなども差し置いて...

赤のテレキャスターといえば矢井田瞳が持ってるイメージがしますが(二回ほど見にいきました)、別に影響されて赤を選んだわけじゃないです、むしろCDのジャケを見て やられた! と感じました...

最近では椎名林檎も和服で赤いテレキャスを持ってる姿をジャケット写真にしてたりで、なんか人気物のようです。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: