☆キラキラ創りだそう☆

☆キラキラ創りだそう☆

PR

Profile

amycoco

amycoco

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

.:*:・ コウタロウ… スタイリストコウタロウさん
世界の国からラテン… ラテンライフを遊ぶアーティストさん
Hiro's baby step ve… きむー♪さん
BAR AARs ショットバーマスターさん
☆ 今が奇跡の始まり… amazingぐれいすさん

Free Space


こんな美容室にも
行きました

KOZO a AVEDA (コーゾーアヴェダ)阪急有楽町店

KOZO a AVEDA 阪急有楽町店で
カット&カラー



目白ARMO(アーモ)

オズモールのクチコミナンバーワン、目白の美容室ARMOレビュー


HAIR&SPA GRACE(ヘアアンドスパ グレイス)

女性スタッフオンリーの美容室、HAIR&SPA GRACE


新宿のGROSSO(グロッソ)

新宿の美容室GROSSO(グロッソ)に行ってきました

H//M hair 渋谷店

H//M hair(エイチエムヘア)渋谷店に行ってきました


XXXY’S AVEDA (サイズ アヴェダ)六本木店

行ってきました♪ XXXY’S AVEDA (サイズ アヴェダ)六本木店



目黒の美容室、SOURCE(ソウス)

こんな人におすすめです 目黒で美容室を新しくしたい人へ

BLANCOELEGANTE 南青山

南青山の美容室、ブランコエレガンテで3Dデザインカラーとカット


銀座 EGO sette(エゴセッテ)

銀座のEGO sette(エゴセッテ)でカット&カラー



シャンプーのレビュー
リマーユのシャンプー

髪の分け目が気になって、友達のおすすめを使っています
馬油とアミノ酸のシャンプー


まとめレポート
この美容室に行ってきました

この美容室に行ってきました
新宿のプチプラ美容室

新宿のプチプラ美容室レビュー



KOZO a AVEDA 阪急有楽町店で
カット&カラー




目白ARMO(アーモ)



オズモールのクチコミナンバーワン、目白の美容室ARMOレビュー



HAIR&SPA GRACE(ヘアアンドスパ グレイス)



女性スタッフオンリーの美容室、HAIR&SPA GRACE



新宿のGROSSO(グロッソ)



新宿の美容室GROSSO(グロッソ)に行ってきました

H//M hair 渋谷店



H//M hair(エイチエムヘア)渋谷店に行ってきました




XXXY’S AVEDA (サイズ アヴェダ)六本木店



行ってきました♪ XXXY’S AVEDA (サイズ アヴェダ)六本木店



目黒の美容室、SOURCE(ソウス)



こんな人におすすめです 目黒で美容室を新しくしたい人へ





BLANCOELEGANTE 南青山



南青山の美容室、ブランコエレガンテで3Dデザインカラーとカット




銀座 EGO sette(エゴセッテ)



銀座のEGO sette(エゴセッテ)でカット&カラー






シャンプーのレビュー

リマーユのシャンプー


髪の分け目が気になって、友達のおすすめを使っています
馬油とアミノ酸のシャンプー





まとめレポート

この美容室に行ってきました



この美容室に行ってきました

新宿のプチプラ美容室



新宿のプチプラ美容室レビュー
2006.04.19
XML
カテゴリ: 日々のこと
ほぼ日経由で永田農法を知り、本を読んでいます。

地元の図書館にあったものでこれ↓
蘇るおいしい野菜

蘇るおいしい野菜

さいきんマクロビにも関心を持っていることから
食べ物への興味が沸いています。

あと、いまアトピーが悪化しているので
そのせいもあるかも。

著書の飯田さんは小笠原にも通ったことがあるらしく
「東京都ガラパゴス」 という本を出されているんですね。

私が読んだマクロビ関係の本では有機栽培の

進めているのですが、

永田農法は有機肥料で育てた野菜ではないんです。
液体肥料を薄めて使用しています。

特に肥料なしでも平気なものもあるそうですが。

なので、おいしいとは聞くけど
永田農法ってなんだろう??健康にいいのかな
と思ったのでした。

この本によると有機肥料が
必ずしも野菜にとってベストというわけ
ではないみたいですね

また、自分が有機肥料と有機栽培とを区別しないで


ちなみにJASの有機農産物の定義は
■種まき又は植え付け前2年以上、禁止された農薬や化学肥料を使用していない
田畑で栽培する。
■栽培期間中も禁止された農薬、化学肥料は使用しない。
■遺伝子組換え技術を使用しない。



最近は(というか私が生まれた頃は既に...)
安全な食べ物が手に入りづらいというか

安全な食べ物だけを食べられる
環境ではなくなっていますよね。

私は自分がアトピーということもあるし、

将来双子ちゃんを産みたいと思っているので
「自分はともかく、子供は健康で産みたいなあ」
なんて思うわけであります。

そうは言っても、おやつ大好きな
私は食べたいとなったら家の前のファミマで
調達してくるのです。

そういったことも含めて、食や健康というのは
一時的に取り組むものというより

生活として気になってしまうものなのでしょうね。


ちなみに、この本面白くて永田農法にも
更なる興味がわいて来ました。
試しにお野菜食べてみたいです!

松屋銀座や ガーデン などで買えるみたいです。
りょくけんのHP








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.19 11:11:43
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: